発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
58年10月01日 | かんがい用取水堰の水理的機能設計に関する実験的研究-幾春別川川向頭首工の水理模型実験について- | 谷口 雅宥/柳本 孝治 | 北海道開発局土木試験所月報第63号 |
58年09月01日 | 岩石の工学性に関する2,3の考察 | 星野 寔/山下 幸男 | 北海道開発局土木試験所月報第62号 |
58年09月01日 | 層雲峡武華隧道工事について | 佐々木憲幸 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 音更町千野市街における舗装工事について | 佐藤義行 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 路床路盤の弾性係数推定例について | 東山崎正義 三浦靖司 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 美唄地区におけるアスファルト舗装について | 佐藤幸男 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 根釧パイロットファームの建設工事の問題点 | 河村勝 高井政雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 堤外地に建設する南美原揚水機場工事について | 桐田三好 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 送泥ポンプ客土について | 河本 泰 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | サロベツ泥炭地開発草生試験について | 吉田恵治 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 急流落差工の設計と施工 | 塩谷泰文 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 火山灰地のベントナイト客土による水田の浸透抑制と水温上昇の効果並びに収量との関係について | 上村雅一 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 農野牛地区幹線明渠排水について | 中山智明 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 和寒川明渠排水計画流量算出について | 黒岩茂治 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 射流分水工の設計 | 中村武雄 大泉泰夫 名和和男 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 幹線排水路に設けられた逆水門扉による河口の処理について | 上田延秋 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 新十津川アースダムにおける側水路余水吐水理模型実験報告 | 山野隆康 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 新十津川ダム盛土施工管理について | 杉井 勲 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 大夕張ダム取水塔計画に関する河川現況の把握(特に水温の変化)について | 田島幸市 塚原陞三 松島武司 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 青山ダム輾圧試験について | 宇和川正人 | 昭和32年度技術研究発表会 |