発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
68年12月01日 | タール合材の配合設計例について | 中田秀光/菱川幸雄/臼井加一/熊谷茂樹 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 粗骨材を含むアスファルト合材のすりへり試験について(第2報) | 熊谷茂樹 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | アスファルト合材の繰返し載荷試験について | 熊谷茂樹/帆角孔信 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | アイソトープによるアスファルト合材の密度測定 | 村木義男/斉藤巌/野原他喜男 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 各種のアスファルトを使って行なった試験舗装について-中間報告- | 三浦宏/草野皐 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 狩勝峠の舗装工事における滑り止め舗装について | 野坂卓司/佐藤義行/富川俊治 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 濃霧発生箇所の誘導施設について | 小原茂/坂田幹雄 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 交通量と車輛重量調査について(第2報) | 高橋毅/佐々木政男/滝沢勇一/梅津時雄 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 岩石の圧縮強度と引帳強度について | 大阪昌春/本館静吾 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 定山溪トンネルの施行について | 大谷光信/鷲頭悌二郎 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 寿トンネルについて | 大泉長四郎 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 美々試験道路について(第7報) | 神崎紘郎 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 美々試験道路の新試験舗装断面の施工について | 清水正行 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 道路凍上被害に対する実態調査 並に特殊工法に関する調査研究-断熱材工法に対する道路試験工事- | 小西輝久/佐藤義行/土井清夫 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 深川橋拡巾工事について | 三原貞雄/佐々木信夫/真田英夫 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 札内橋拡巾工事について | 小西輝久/古沢茂夫 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 建設工事におけるコーキング材の経年変化について | 河口初雄 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 建築工事における接着材の使用について | 小西勉 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | スノーメルター(自走積込60T形)の性能について | 井田勝也 | 昭和42年度技術研究発表会 |
68年12月01日 | 砕石砂を用いたモルタルおよびコンクリートのワーカビリチーと圧縮強度について | 宮津孝/前川静男 | 昭和42年度技術研究発表会 |