発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
11年02月10日 | 韓国建設技術研究院(KICT)との技術交流 | 高橋 尚人(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/切石 亮(寒地交通チーム)/岸 寛人(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第693号 |
11年12月10日 | 韓国建設技術研究院(KICT)主催の冬期道路管理に関するセミナーでの講演 | 徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第703号 |
17年12月11日 | 音のはなし | 巌 博(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第775号 |
20年02月18日 | 音中トンネルにおける蛇紋岩境界部の掘削工法検討について-強大地圧想定区間における中央導坑先進工法の適用- (P860~864) | 小川 修(旭川開発建設部 士別道路事務所)/島田 武(旭川開発建設部 士別道路事務所)/高橋 民雄(旭川開発建設部 士別道路事務所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
02年03月18日 | 音圧を利用した掃流砂観測手法の開発 | 桑村 貴志(河川研究室)/宮藤 秀之(北海道開発局 河川計画課)/山崎 久勝(CTIS) | 土木学会第46回水理講演会 |
97年07月29日 | 音声合成とFAXを利用した水利施設の遠方監視 | 河原 金治(㈱シグマ電子)/中村 和正(土壌保全研究室)/大野 隆(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
97年07月29日 | 音声合成とFAXを利用した水利施設の遠方監視 | 河原 金治(㈱シグマ電子)/中村 和正(土壌保全研究室)/大野 隆(農業土木研究室) | 農業土木学会大会講演会 |
14年02月18日 | 音威子府バイパスにおける森林復元緑化の試み | 小葉松 将史(旭川開発建設部 士別道路事務所)/掛田 浩司((未記入))/中村 誠宏((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
10年02月25日 | 音威子府バイパスにおける緑化計画について | 内山勇二/齋藤宏樹/千田秀明. | 平成21年度技術研究発表会 |
17年02月13日 | 音威子府バイパスにおける蛇紋岩の盛土利用について-セメント改良検討・施工状況- | 谷 祥吉(旭川開発建設部 士別道路事務所)/荒川 大輔((未記入))/湯浅 浩喜((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年02月17日 | 音威子府バイパスにおける表土ブロック移植の復元状況(速報) | 小葉松将史(旭川開発建設部 士別道路事務所)/掛田 浩司((未記入))/中村 誠宏((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
12年02月23日 | 音更川における出水時の堤防一部流出の原因分析について | 小田島大祐/桑村貴志/永多朋紀 | 平成23年度技術研究発表会 |
12年03月10日 | 音更川の河道変遷と蛇行特性について | 永多 朋紀(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/桑村 貴志(北海道開発局帯広開発建設部治水課流域計画官) | 寒地土木研究所月報 第706号 |
76年02月25日 | 音更川堤防汚水調査について | 高橋繁樹/寒河江弘/成田明 | 昭和50年度技術研究発表 |
12年02月02日 | 音更川堤防流出原因調査の経過報告について | 永多 朋紀(寒地河川チーム)/柿沼 孝治(寒地河川チーム)/桑村 貴志(北海道開発局 帯広開発建設部) | 平成23年度 年次技術研究発表会 |
76年02月25日 | 音更川堤防漏水対策工事報告 | 宮沢愈/佐々木正司/秋好輝美 | 昭和50年度技術研究発表 |
58年09月01日 | 音更橋架換工事寒中コンクリートの電熱養生について | 三原貞雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 音更町千野市街における舗装工事について | 佐藤義行 | 昭和32年度技術研究発表会 |
82年06月01日 | 音波検層と室内試験によるP波速度値の比較と若干の考察 | 野地 正保/本館 静吾 | 北海道開発局土木試験所月報第349号 |
91年02月01日 | 音羽地区幹線道路橋の設計にあたって | 広木栄一/熊谷啓次/木村彰人 | 平成2年度技術研究発表会 |