発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年12月12日 | 道の駅における快適な休憩空間の創出の重要性について | 高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/三好 達夫(地域景観ユニット) | 第5回景観・デザイン研究発表会 |
10年02月23日 | 国際競争力の高いロードツーリズムの振興に向けて | 高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/樫尾 大(北海道開発局開発監理部開発調査課) | 第53回(平成21年度)北海道開発技術研究発表会 |
09年10月29日 | 道の駅における休憩機能の魅力向上の重要性について | 高田 尚人(地域景観ユニット)/三好 達夫(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 第28回日本道路会議 |
14年02月18日 | 平時の機能向上にも有効な「道の駅」の防災機能向上策について | 高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
12年12月01日 | 歩行空間の印象や空間認識に影響を与える歩行空間の構成要素に関する研究 | 高田 尚人(地域景観ユニット)/笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 2012年度日本都市計画学会北海道支部研究発表会 |
11年11月01日 | 道の駅の休憩機能の利用者評価に影響するハードの要素 | 高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/福島 秀哉(地域景観ユニット) | 第29回日本道路会議 |
11年11月25日 | 国際的な視点から視たツーリング環境の利用者評価と課題について | 高田 尚人(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 第44回土木計画学研究発表会(2011年度秋大会) |
18年12月10日 | 沿道景観と樹形・樹種の違いによる印象評価実験について ~景観機能を踏まえた樹種転換に向けて~ | 高橋 哲生(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第787号 |
19年02月18日 | 海外との比較からみた国内の無電柱化推進に向けた考察-アジア3ヶ国を対象とした現地調査から- | 高橋 哲生(地域景観ユニット)/岩田 圭佑((未記入))/松田 泰明((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
12年10月06日 | Webを活用したフットパスの広報に関する研究 | 西原 照雅(地域景観ユニット)/村上 泰啓(北海道開発局) | 平成24年度日本造園学会北海道支部大会 |
16年10月01日 | 街路樹の景観機能と樹形管理手法に関する考察 | 蒲澤 英範(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 平成28年度日本造園学会北海道支部大会 |
16年11月22日 | 寒冷地における道路緑化を考慮した街路樹のマネジメント技術に関する研究 | 蒲澤 英範(地域景観ユニット) | 第14回環境研究シンポジウム |
16年02月16日 | 街路樹の景観機能に資する樹形管理の考え方と効果について-北海道の道路緑化指針(案)の改訂に向けて- | 蒲澤 英範(地域景観ユニット)/小栗 ひとみ((未記入))/松田 泰明((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
15年10月27日 | 街路樹の景観機能からみた樹形管理の有効性について | 蒲澤 英範(地域景観ユニット)/上田 真代(北海道開発局 旭川開発建設部 士別道路事務所)/小栗 ひとみ(地域景観ユニット) | 第31回日本道路会議 |
16年10月10日 | 街路樹の景観機能に資する樹形管理方法について | 蒲澤 英範(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第761号 |
17年02月13日 | 道路の維持管理における街路樹の効果的なマネジメント手法について-札幌市の街路樹管理からみた考察- | 蒲澤 英範(地域景観ユニット)/松田 泰明((未記入))/佐藤 昌哉((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
09年12月12日 | 北海道における道路景観の印象評価と魅力に影響を与える要因 | 草間 祥吾(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/三好 達夫(地域景観ユニット) | 第5回景観・デザイン研究発表会 |
09年10月29日 | 北海道における道路景観の印象評価に影響を与える要素について | 草間 祥吾(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/三好 達夫(地域景観ユニット) | 第28回日本道路会議 |
08年01月31日 | 北海道における道路景観の印象評価に影響を与える要因に関する研究 | 草間 祥吾(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/三好 達夫(地域景観ユニット)/加治屋安彦(地域景観ユニット) | 平成19年度土木学会北海道支部論文報告集第64号、D-2、2008.1 |
09年02月26日 | 北海道における効果的な道路情報提供-北の道ナビでの10年に渡る道路情報提供に関する調査研究の成果から- | 緒方 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/松島 哲朗(地域景観ユニット) | 平成20年度技術研究発表会 |