発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
06年05月15日 | 春の研究所周辺清掃を行いました | 寒地土木研究所月報第636号 | |
14年06月10日 | 春の花の如く | 横濱 充宏(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第733号 |
73年04月01日 | 春先の路肩塵埃量堆積状況について | 大硲正和 | 昭和48年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 春光台トンネルにおける施工について | 平森善光/佐藤光輝/島津定男 | 昭和63年度技術研究発表会 |
88年02月01日 | 春光台トンネルの施工計画-土被りの無い土砂トンネルの施工法について- | 平森善光/房川秀人/佐々木光秋 | 昭和62年度技術研究発表会 |
94年02月01日 | 春別幹線用水路隧道工事の施工について | 宮崎武博/荘司武也/環耕一 | 平成5年度技術研究発表会 |
00年02月01日 | 春志内トンネルの冬期路面対策について | 齋藤浩志/古田克宏/武田祐輔 | 平成11年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 春志内トンネル工事報告-NATMにおける計測フィードバック体制- | 原田邦光/高原晃/吉田幹雄 | 平成2年度技術研究発表会 |
17年09月11日 | 昨年の災害を振り返って | 矢部 浩規(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第772号 |
52年07月01日 | 昭和26年度機械化試行工事実績について | 吉田 重一 | 北海道開発局土木試験所月報第17号 |
53年05月01日 | 昭和27年度多度志土堰堤工事に使用した重土工機械實積報告 | 吉田 重一 | 北海道開発局土木試験所月報第21号 |
54年03月01日 | 昭和28年度多度志土堰堤工事について | 吉田 重一 | 北海道開発局土木試験所月報第22号 |
55年06月01日 | 昭和29年度多度志土堰堤工事について | 吉田 重一 | 北海道開発局土木試験所月報第23号 |
55年08月01日 | 昭和29年度多度志土堰堤工事ブルドーザーの実績について | 赤池 勇作 | 北海道開発局土木試験所月報第26号 |
56年02月01日 | 昭和30年度多度志土堰堤工事について | 吉田 重一 | 北海道開発局土木試験所月報第33号 |
56年09月01日 | 昭和30年度岩尾内堰堤付近地質調査報告 | 城戸 欽也/岩永 伸/星野 寔/忽滑 谷崇 | 北海道開発局土木試験所月報第40号 |
57年12月01日 | 昭和30年度幾春別川河況調査報告-単位図法による流出曲線の推測について- | 太田 昭郎 | 北海道開発局土木試験所月報第53号 |
57年09月01日 | 昭和30年度枝幸港改修工事岩盤爆破について | 野中昭藏 | 昭和31年度技術研究発表会 |
56年03月01日 | 昭和30年度辺別川水系美瑛地区俵真布堰堤計画地点地質調査報告書 | 地質研究室 | 北海道開発局土木試験所月報第34号 |
57年03月01日 | 昭和31年度勇払郡厚真村厚真堰堤地質調査報告 | 大坂 昌春/城戸 欽也/佐々木 悌郎/中田 武夫 | 北海道開発局土木試験所月報第46号 |