発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
06年02月06日 | 先進ボーリングデータに基づくトンネル地山分類に関する分析 | 中川 伸一(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室) | 地盤工学会北海道支部 第46回年次技術報告会 |
06年02月06日 | 北海道内に自生する植物のファイトレメディエーションに関する調査について | 田本 修一(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/榊原 正幸(愛媛大学理学部)/牧野 純子(愛媛大学理学部)/近藤 敏仁(KKフジタ)/永島 玲子(KKフジタ技術センター) | 地盤工学会北海道支部 第46回年次技術報告会 |
01年01月01日 | 農業用ダムの貯水敷内堆積土の土質特徴 | 宮川 真(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/横濱 充宏(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室)/大野 隆(農業土木研究室) | 地盤工学会北海道支部 技術報告集 第42号 |
23年01月26日 | 物理探査を活用した泥炭性軟弱地盤に沈埋した道路盛土の状態把握に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 地盤工学会北海道支部技術報告集第63号 |
18年01月25日 | 路盤路床の凍結融解状態把握手法に関する現地計測 | 丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(寒地道路保全チーム) | 地盤工学会北海道支部技術報告集第58号 |
18年01月25日 | 凍結融解型保水性試験機の性能評価に関する基礎的試験 | 青柳(北海道大学大学院)/石川(北海道大学大学院)/丸山(寒地道路保全チーム)/工藤(北海道大学) | 地盤工学会北海道支部技術報告集第58号 |
98年02月23日 | 岩盤斜面の計測監視に光ファイバセンサを適用するための技術開発 | 野引 敦(NTTアクセス網研究所)/佐藤 昌志(構造研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室)/中井 健司(構造研究室)/倉嶋 俊雄(NTTアクセス網研究所) | 地盤工学会「大規模岩盤と計測・監視技術」に関するワークショップ |
98年02月23日 | 岩盤斜面の計測監視に光ファイバセンサを適用するための技術開発 | 野引 敦(NTTアクセス網研究所)/倉嶋 俊雄(NTTアクセス網研究所)/日下部 祐基(土質基礎研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/中井 健司(構造研究室) | 地盤工学会「大規模岩盤と計測・監視技術」に関するワークショップ |
18年04月01日 | 干渉SARによる積雪下の地すべり変動解析 | 角田 富士夫(防災地質チーム)/日外 勝仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 地盤工学会誌 |
19年09月26日 | 積雪寒冷地におけるコンクリート舗装の凍上対策について | 上野 千草(寒地道路保全チーム)/木幡 行宏(室蘭工業大学大学院)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム |
19年09月26日 | アスファルト舗装発生材の凍上抑制層材としての利用について | 金谷 元(寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/丸山 記美雄(寒地道路保全チーム) | 第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム |
22年03月01日 | UAVを用いた岩盤斜面点検における変化箇所抽出技術 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 地盤工学会誌 |
16年09月13日 | 泥炭性軟弱地盤における既設杭基礎の耐震補強技術の実験的検討(その3:保有水平耐力) | 冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/磯部 公一(北海道大学大学院)/三浦 清一(北海道大学大学院名誉教授) | 地盤工学会 |
17年05月01日 | 人工水路を用いた植物によるヒ素を含む水の浄化技術 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学) | 地盤工学会誌 |
11年09月30日 | 泥炭地盤に築造された盛土の地震による変形メカニズムと耐震補強 | 林 宏親(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム)/梶取 真一(寒地地盤チーム) | 地盤工学ジャーナル Vol. 6 (2011) 、 No. 3 |
08年12月03日 | セメントおよび石灰改良土の発現強度に及ぼす養生温度の影響 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(北見工業大学)/西本 聡(寒地地盤チーム) | 地盤工学ジャーナル Vol. 3 No. 4 (2008.12) |
08年12月03日 | 杭の動的水平載荷試験システムの開発 | 冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/小嶋 英治(ジャパンパイル)/熊谷 裕道(ジャパンパイル)/松本 樹典(金沢大学) | 地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008 |
96年01月01日 | 地球温暖化による水収支への影響評価に関する研究 | 井出 康郎(河川研究室)/寺川 陽(建設省土木研究所水文研究室)/水野 雄三(環境水工部長)/中津川 誠(環境研究室)/許士 裕恭(環境研究室) | 地球環境研究総合推進費研究成果報告集(分冊Ⅱ、地球の温暖化) |
96年01月01日 | Assessment of the Global Warming Effects on Hydrologic Cycles and Water Resources in Snowy and Cold Regions/Assessment of the Global Warming Effects on Hydrologic Cycles and Water Resources in Snowy and Cold Regions | 許士 裕恭(環境研究室) | 地球環境研究総合推進費研究成果報告集(分冊Ⅱ、地球の温暖化) |
96年01月01日 | 地球温暖化による水収支への影響評価に関する研究 | 寺川 陽(建設省土木研究所水文研究室)/水野 雄三(環境水工部長)/許士 裕恭(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/井出 康郎(河川研究室) | 地球環境研究総合推進費研究成果報告集(分冊Ⅱ、地球の温暖化) |