国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
92年12月20日Q&A秀島 好昭(農業土木研究室長)開発土木研究所月報第475号
92年12月20日洪水氾濫流における基礎的数値シュミレーション三浦 敦禎(河川研究室員)/清水 康行(河川研究室長)開発土木研究所月報第475号
92年12月20日道路の消融雪・凍結防止技術-その2.凍結防止剤について-宮本 修司(交通研究室員)/小長井 宣生(交通研究室長)開発土木研究所月報第475号
92年12月20日スパイクタイヤ研究からの反省久保 宏(元開発土木研究所長 現北海学園大学工学部教授)開発土木研究所月報第475号
92年12月20日車の雪煙による視程障害と道路構造(2/2)石本 敬志/福沢 義文/奥谷 智博/竹内 政夫開発土木研究所月報第475号
92年12月20日車の雪煙による視程障害と道路構造(1/2)竹内 政夫/福沢 義文/奥谷 智博/石本 敬志開発土木研究所月報第475号
92年12月20日北海道~本州間の交流ネットワークの現状と課題-道路交通に着目して-小長井 宣生開発土木研究所月報第475号
92年12月07日免震支障の温度依存性/TEMPERATURE-DEPENDENCY OF BASE-ISOLATED BEARINGS城野 忠幸(構造研究室)/中野 修(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/熊谷 勝弘(建設部道路建設課)U.S-JAPAN WORKSHOP ON EARTHQUALE PROTECTIVE SYSTEMS FOR BRIDGES(UJNR橋梁の免震設計に関する日米ワークショップ)
92年12月07日免震支障の温度依存性/TEMPERATURE-DEPENDENCY OF BASE-ISOLATED BEARINGS中野 修(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/熊谷 勝弘(建設部道路建設課)/城野 忠幸(構造研究室)U.S-JAPAN WORKSHOP ON EARTHQUALE PROTECTIVE SYSTEMS FOR BRIDGES(UJNR橋梁の免震設計に関する日米ワークショップ)
92年12月03日蒸発散と消費水量小林 信也(土壌保全研究室)北海道土壌肥料懇話会シンポジウム
92年12月03日蒸発散と消費水量小林 信也(土壌保全研究室)北海道土壌肥料懇話会シンポジウム
92年12月02日アスファルト舗装の横断亀裂部の粒状層の性状内田 修司(北海道大学)/佐々木 克典(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室)/森吉 昭博(北海道大学)/徳光 克也(北海道大学)寒地技術シンポジウム
92年12月02日視程障害時の道路上における視線誘導効果奥谷 智博(防災雪氷研究室)/金田 安弘(日本気象協会北海道本部)/石本 敬志(防災雪氷研究室)/福沢 義文(防災雪氷研究室)/丹治 和博(日本気象協会北海道本部)寒地技術シンポジウム
92年12月02日アスファルト舗装の横断亀裂部の変形量徳光 克也(北海道大学)/大野 弘城(北海道大学)/川村 和幸(維持管理研究室)/佐々木 克典(維持管理研究室)/森吉 昭博(北海道大学)寒地技術シンポジウム
92年12月02日各種路面凍結防止剤の性質と室内試験について宮本 修司(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室)寒地技術シンポジウム
92年12月02日スタッドレスタイヤの普及に伴う影響について(その2)堀田 暢夫(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)寒地技術シンポジウム
92年12月02日越氷に関する実験的研究笹島 隆彦(港湾研究室)/神田 尚樹(小樽開発建設部)/秋原 真哉(北海道大学)/佐伯 浩(北海道大学)/水野 雄三(港湾研究室)寒地技術シンポジウム
92年12月02日積雪寒冷地における水辺環境林造成吉井 厚志(環境研究室)寒地技術シンポジウム
92年12月02日岩尾内ダム融雪流入量調査について渡辺 和好(環境研究室)/八木 勝良(旭川開発建設部)/西村 豊(環境研究室)寒地技術シンポジウム
92年12月02日湖沼へ流入する流氷の制御法について佐伯 浩(北海道大学)/笹島 隆彦(港湾研究室)/安田 修(寒地港湾技術研究センター)/榎 国夫(秋田工業高等専門学校)/国松 靖(北海道大学)/原 文宏(北海道大学)寒地技術シンポジウム
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.