発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
63年08月01日 | 十勝川の河床変動について | 川島雅 | 昭和37年度技術研究発表会 |
80年02月22日 | 十勝川の河道計画について | 秩父亮一/新庄興/三原信幸 | 昭和54年度技術研究発表会 |
73年10月01日 | 十勝川の河道計画に関する実験的研究 | 野重克/小森保数 | 昭和47年度技術研究発表会 |
81年10月01日 | 十勝川の治水工事の実績と推移 | 見延昇/山口甲/岡村稔/斉藤裕一 | 昭和55年度技術研究発表会 |
07年02月21日 | 十勝川の流木の有効利用について | 五十嵐拓/渡辺雅俊/佐藤好茂 | 平成18年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 十勝川の軟弱地盤における堤防盛土-被災例とその対策- | 大角賢一/松尾寿真/中村弘二 | 昭和63年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 十勝川トイトトキ締切堤について | 清治広/横橋褜治 | 昭和38年度技術研究発表会 |
64年10月01日 | 十勝川トイトトキ締切堤について | 清治広/横橋褜治 | 昭和38年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 十勝川上流の機械掘削工事について | 中谷悟朗 | 昭和32年度技術研究発表会 |
20年02月18日 | 十勝川下流における樹林化抑制対策について (P749~752) | 狩野 隆司(帯広開発建設部 池田河川事務所)/亀井 尚(帯広開発建設部 池田河川事務所)/大塚 康平(帯広開発建設部 池田河川事務所) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
22年02月14日 | 十勝川下流における計測機を用いた河川管理施設点検の有効性について (P662~667) | 林中 流星(帯広開発建設部 池田河川事務所)/大串 正紀((未記入))/市川 嘉輝((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
88年02月01日 | 十勝川下流の内水排除に関する一考察について | 三原信幸/田沢啓市/小池俊夫 | 昭和62年度技術研究発表会 |
19年02月18日 | 十勝川下流の河畔林伐採管理手法について | 大塚 康平(帯広開発建設部 池田河川事務所)/亀井 尚((未記入))/石坂 一((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
24年02月14日 | 十勝川下流域におけるタンチョウの営巣適地について (P205~210) | 中川 龍伸(帯広開発建設部 池田河川事務所 計画課)/中村 香也((未記入))/水嶋 稔((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
88年02月01日 | 十勝川下流域に於ける内水域対策について | 桑原誠/品川守/三原信幸 | 昭和62年度技術研究発表会 |
95年02月01日 | 十勝川下流域旅来水制の現地調査について | 崇田徳彦/渡邊康玄/一関裕次 | 平成6年度技術研究発表会 |
94年01月01日 | 十勝川下流域旅来水制の現地調査について | 一関 裕次(帯広開発建設部治水課)/渡邊 康玄(開発土木研究所河川研究室)/崇田 徳彦(開発土木研究所河川研究室) | 第38回 北海道開発局技術研究発表会発表概要集 |
17年02月13日 | 十勝川下流掘削工事における希少トンボの移植事例 | 齋藤 弘明(帯広開発建設部 池田河川事務所)/五十嵐 隆浩((未記入))/山崎 猛((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
59年05月01日 | 十勝川下流部に施行した護岸工法について(Ⅰ型ブロック) | 古川久雄/似内政巳/湊昇 | 昭和34年度技術研究発表会 |
11年02月25日 | 十勝川中流域における河畔林管理手法について | 河合崇/数田茂/大串正紀 | 平成22年度技術研究発表会 |