発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年03月01日 | 石炭灰を用いた軽量混合処理土の配合検討および施工 | 原田克哉/高野眞司/伊藤継夫 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 管中混合固化処理工法における品質の検証について(スネークミキサー工法) | 小林圭/吉田義一/佐藤浩彰 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 有珠山噴火災害で被災した入江跨線橋架換について-地盤変動による現橋変状と新橋対策- | 江森宝子/加藤智彦/松田伸吾 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 桁橋のデザイン手法について-釧路外環状道路 旧釧路川橋- | 伊東靖彦/寺岡伸幸/今福守 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 省力化を目指した鋼桁上部工形式の構造解析検討 | 佐藤京/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 鋼製リンク支承を用いた中天狗橋の免震設計 | 中村順一/桜井裕万/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 河川壁式橋脚の耐震補強実験からの設計評価 | 畑山朗/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 既設長大橋の常時微動測定における全体構造診断評価 | 三田村浩/池田憲二/今野久志 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | RC高架橋耐震補強工事における合理的耐震設計について | 横田法久/小林将/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 一般国道36号豊平橋床版打ち換えに関する機能設計評価と施工について | 小林将/鹿島康一/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 橋梁の維持管理に関する最適手法の一提案-橋梁点検から補修まで- | 佐々木克典/三原一記/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 橋梁の長寿命化を目指した橋梁洗浄技術の開発 | 藤野戸宏樹/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 平成12年度技術研究発表会(農業・港湾・漁港・空港)表紙・目次・指定課題・自由課題 | 平成12年度技術研究発表会 | |
01年03月01日 | 積雪寒冷地の酪農地帯における環境・資源循環システムの研究開発(1.全体計画と初年度の成果) | 平成12年度技術研究発表会 | |
01年03月01日 | 道南野菜産地における広域ブランド化の現状と課題について | 今井一雄/牧野敏雄/工藤茂 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 膨張コンクリートを用いた鋼橋RC床版の解析検討と施工-旭川紋別自動車道・水音橋床版工事における試験施工- | 村岡豊仁/村久浩/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 分割施工に伴うサンドウィッチ床版の設計施工 | 川村達也/上野祐嗣/三田村浩 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 釧路外環状道路 雪裡川橋における鋼管矢板基礎の応力照査報告 | 田中正敏/川口則幸/青田勇 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | アフターボンドケーブルの硬化確認試験の追跡調査結果について | 三浦篤/綱藤孝志/河野博幸 | 平成12年度技術研究発表会 |
01年03月01日 | 白鳥大橋ケーブル送気システムによる防食工について | 中屋 宏則(北海道開発局室蘭建設部室蘭道路事務所)/松坂 昇(北海道開発局室蘭建設部室蘭道路事務所)/城ケ端 政次(北海道開発局室蘭建設部室蘭道路事務所) | 平成12年度技術研究発表会 |