発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
03年07月01日 | リターバッグ埋設機具の考察開発と埋設状況確認結果 | 石田 哲也(土壌保全研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第602号 |
03年07月01日 | 道路を横断するエゾシカの行動特性の把握について | 三好 達夫(防雪雪氷研究室)/加治屋 安彦(防雪雪氷研究室)/鈴木 武彦(防雪雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第602号 |
03年07月01日 | 砂州形態が変化する水理条件下の砂州の挙動 | 桑村 貴志(環境水工部 河川研究室)/渡邊 康玄(環境水工部 河川研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第602号 |
03年07月01日 | 微少移動量計測装置の展示 | 伊藤 憲章(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/中川 伸一(地質研究室)/日下部 祐基(地質研究室)/橋本 祥司(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室)/田本 修一(地質研究室)/日外 勝仁(地質研究室) | XXIII General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics |
03年07月01日 | 弾性インターロッキングブロックを用いた凍結抑制舗装 | 小枝 日出夫(日本製鋼所)/池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(北海道開発局)/佐藤 大(維持管理研究室) | 舗装 2003年7月 Vol.38 No.7 |
03年07月01日 | 情報不足条件下での広域地下水の非定常流動解析手法に関する研究 | 張 祥偉(山梨大学大学院工学研究科)/山本 直樹(山梨大学大学院工学研究科)/竹内 邦良(山梨大学大学院工学研究科)/石平 博(山梨大学大学院工学研究科)/中津川 誠(環境研究室)/羽山 早織(環境研究室) | 水文・水資源学会誌 第16巻4号 |
03年07月01日 | 蛇行復元模型の展示及びポスターセッション | 鈴木 優一(河川研究室)/村上 泰啓(環境研究室) | XXII General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG 2003) |
03年06月27日 | 岩盤路床の凍上性判定法の検討 | 田本 修一(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/日下部 祐基(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室)/蛯澤 敦(釧路開建) | 日本応用地質学会北海道支部研究発表会 |
03年06月27日 | 岩石試験と微少電圧測定 | 日下部 祐基(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/榎本 義一(北海道土質試験協同組合)/村山 秀幸(フジタ) | 日本応用地質学会北海道支部研究発表会 |
03年06月27日 | RTK‐GPSを用いた移動体観測試験 | 伊藤 憲章(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/町屋 安定(旭川開建) | 日本応用地質学会北海道支部研究発表会 |
03年06月27日 | 導電性微粒材を用いた地下レーダによる亀裂の探査実験について | 岡崎 健治(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/土田 康夫(応用地質KK)/濱田 正志(応用地質KK) | 日本応用地質学会北海道支部研究発表会 |
03年06月26日 | 現地観測による吹き止め式防雪柵の防雪機能について | 伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 日本雪氷学会北海道支部研究発表会 |
03年06月26日 | 道路構造の違いと冬期路面温度との関係に関する分析 | 宮本 修司(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/舟橋 誠(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 日本雪氷学会 北海道支部大会 |
03年06月26日 | タクシーGPSデータを活用した札幌市の冬期交通特性分析 | 高橋 尚人(交通研究室)/宗広 一徳(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 日本雪氷学会北海道支部 研究発表会 |
03年06月24日 | RQD(N)、修正RCI(N)を利用したボーリングコアの定量的岩盤等級区分の試み | 伊東 佳彦(地質研究室)/中川 伸一(地質研究室)/橋本 祥司(地質研究室)/小林 隆志(東電設計)/菊地 宏吉(東電設計) | 資源・素材学会北海道支部春季講演会 |
03年06月24日 | 高濃度注入によるダム基礎グラウチングの効率化 | 前原 雅幸(東京電力KK)/小林 隆志(東電設計KK)/菊地 宏吉(東電設計KK)/伊東 佳彦(地質研究室) | 資源・素材学会北海道支部春季講演会 |
03年06月22日 | Experimental Study on Characteristics of Horizontal Dynamic Subgrade Reaction Using a Single-Pile Model/単杭モデルの動的水平地盤反力特性に関する実験的研究 | 福島 宏文(土質基礎研究室)/西川 純一(構造部長)/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | Soil and Rock America 2003 |
03年06月20日 | 地下水解析手法について-サロベツ川流域を例に- | 羽山 早織(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 第2回湿原保全ワークショップ in サロベツ |
03年06月20日 | サロベツ川流域の水循環の解析 | 中津川 誠(環境研究室)/羽山 早織(環境研究室) | 第2回湿原保全ワークショップ in サロベツ |
03年06月17日 | 積雪寒冷地における正面衝突事故対策としてのランブルストリップの導入 | 平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/相田 尚(日本鋪道(株)) | 北陸道路舗装会議 |