発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
12年02月21日 | 寒冷地における用水路の劣化と保全-機能診断手法の提案と対策工法の評価- | 北海道開発局農業水産部農業計画課(北海道開発局農業水産部農業計画課)/北海道開発局函館開発建設部(北海道開発局函館開発建設部)/北海道開発局旭川開発建設部(北海道開発局旭川開発建設部)/佐藤 智(水利基盤チーム)/金田 敏和(水利基盤チーム) | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
10年02月25日 | 寒冷地における用水路の劣化と保全-ストックマネジメントの取組み- | 平成21年度技術研究発表会 | |
10年02月23日 | 寒冷地における用水路の劣化と保全 | 金田 敏和(水利基盤チーム)/佐藤 智(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム) | 第53回(平成21年度)北海道開発技術研究発表会 |
11年02月22日 | 寒冷地における用水路の劣化と保全 | 北海道開発局農業水産部農業計画課(北海道開発局農業水産部農業計画課)/北海道開発局函館開発建設部(北海道開発局函館開発建設部)/北海道開発局旭川開発建設部(北海道開発局旭川開発建設部)/金田 敏和(水利基盤チーム)/佐藤 智(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム) | 第54回(平成22年度)北海道開発技術研究発表会 |
05年02月01日 | 寒冷地における環境負荷低減技術の有効性に関する研究-高断熱建物における全熱交換器及び外気導入量制御の効果について- | 志保井 隆(北海道開発局営繕部設備課)/山本 繁(北海道開発局営繕部設備課) | 平成16年度技術研究発表会 |
17年10月10日 | 寒冷地における特殊ふとんかごによる切土のり面の凍上対策について | 野上 敦(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第773号 |
02年02月01日 | 寒冷地における漁港屋根付き防風雪施設整備効果について | 菊地 隆一(農業水産部水産課)/小玉 茂義(農業水産部水産課)/佐藤 昭人(農業水産部水産課) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
73年01月01日 | 寒冷地における溶接鋼道路橋鋼材の選定について | 大島 久 | 北海道開発局土木試験所月報第236号 |
97年06月25日 | 寒冷地における港湾構造物近傍の氷盤の破壊状況について | 山角 浩一(㈱西村組)/佐伯 浩(北海道大学)/早川 哲也(港湾研究室)/浜岡 荘司(㈱オホーツク流氷科学研究所)/寺島 貴志(パシフィックコンサルタンツ㈱)/西畑 昭史(パシフィックコンサルタンツ㈱) | 土木学会海洋開発シンポジウム |
97年06月25日 | 寒冷地における港湾構造物近傍の氷盤の破壊状況について | 山角 浩一(㈱西村組)/早川 哲也(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学)/寺島 貴志(パシフィックコンサルタンツ㈱)/西畑 昭史(パシフィックコンサルタンツ㈱)/浜岡 荘司(㈱オホーツク流氷科学研究所) | 土木学会海洋開発シンポジウム |
18年09月10日 | 寒冷地における沿岸構造物の環境調和に関する取り組み | 河合 浩(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第784号 |
08年01月30日 | 寒冷地における橋梁用ゴム支承の性能評価実験(その2) | 今井 隆(ゴム支承協会)/佐藤 京(寒地構造チーム)/西村 貴明(ゴム支承協会)/田中 弘紀(ゴム支承協会)/三田村 浩(寒地構造チーム) | 平成19年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第64号 |
09年03月10日 | 寒冷地における橋梁用ゴム支承の性能評価実験 | 三田村 浩(寒地構造チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第670号 |
65年12月20日 | 寒冷地における橋梁塗装の問題点 | 伊藤洋二 | 昭和39年度技術研究発表会 |
97年09月10日 | 寒冷地における排水性舗装の機能向上に関する一検討 | 下道 純(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/早坂 保則(維持管理研究室) | 土木学会第52回年次学術講演会 |
97年09月10日 | 寒冷地における排水性舗装の機能向上に関する一検討 | 早坂 保則(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/下道 純(維持管理研究室) | 土木学会第52回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 寒冷地における床版形式の異なる鋼床版の温度測定 | 高橋 守人(維持管理研究室)/石井 孝男(石川島播磨重工業㈱)/松野 憲司(石川島播磨重工業㈱)/上田 真代(維持管理研究室)/佐藤 登(㈱三協) | 土木学会年次学術講演会 |
00年09月21日 | 寒冷地における床版形式の異なる鋼床版の温度測定 | 松野 憲司(石川島播磨重工業㈱)/石井 孝男(石川島播磨重工業㈱)/上田 真代(維持管理研究室)/佐藤 登(㈱三協)/高橋 守人(維持管理研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
16年02月10日 | 寒冷地における堤防法面への在来種植生導入に向けた試験植栽について | 谷瀬 敦(水環境保全チーム)/林田 寿文(水環境保全チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第753号 |
19年12月10日 | 寒冷地における在来草本植物による堤防法面緑化に向けた現地試験 | 谷瀬 敦(水環境保全チーム)/村山 雅昭(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第799号 |