発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
70年12月01日 | 寒冷多雪地における大スパン鉄骨架構の選定(真駒内屋内スケート競技場の例について) | 赤木春雄 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | コンクリートポンプによるAEコンクリートの性状変化について(川砂・川砂利) | 田村至敏 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | コンクリート打放し面の補修について | 浅野武男 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 屋根・外壁の雨仕舞いについて(雨もりとその考察・その2) | 鈴木岩雄 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 設計業務に関する考察-主として設計図の合理化について- | 三浦貞夫 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 石狩河口橋基礎工の設計と施工-特に主径間部基礎工について- | 高橋陽一/新山惇/三浦智 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 石狩河口橋基礎の室内模型実験について-鋼管セル型ウェル模型実験- | 菊地理/永井俊一 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 新石狩大橋主径間部(バランスドランガーけた)設計と架設について | 高橋陽一/青木正夫/新山惇 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 大曲クイ試験場におけるクイ試験結果について | 菊地理/早坂恵慈 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | プレストレスしない連続合成ケタ橋の設計-石狩河口橋側径間部- | 高橋陽一/新山惇 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 鵡川橋のコンクリート充填型Ⅰ型鋼格子床版について | 菱川幸雄 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 一般国道244号斜里大橋鋼管グイ試験について | 島田弘三 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 布部大橋ひびわれ調査報告 | 大辻秀男 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 橋梁の載荷状態と耐荷荷重について | 大島久 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 茂岩大橋歩道拡幅工事について | 中村敏明 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 既設橋梁の拡巾工事について | 加藤清志/畠山惇史/佐藤徹/千葉正明 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 鋼管グイ頭部の定着効果について | 小西輝久/三原貞雄/宮部英一/渡部政司/三本松順一/多賀谷実 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 既設橋梁の耐荷力と供用限界について-鉄筋コンクリート橋- | 小西輝久/宮部英一/近藤博二/関谷強/前川静男/藤井卓/太田利隆 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 砕石砂を用いたコンクリートの諸性質について | 高橋義昭/前川静男/今井益隆 | 昭和44年度技術研究発表会 |
70年12月01日 | 各種減水剤・AE剤がコンクリートの性状に及ぼす影響について | 前川静男/大西弘之 | 昭和44年度技術研究発表会 |