発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
08年02月01日 | 砂原漁港 ホタテ貝殻を使用したケーソン中詰材の施工について | 中村 友哉(函館開発建設部 函館港湾事務所)/松原 正人(未記入)/上杉 智(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 苫小牧港周辺海域における海域環境の経年変化について(第2報)-苫小牧港における長期的な環境変動についての報告- | 坂下 勲(室蘭開発建設部 苫小牧港湾事務所)/高橋 重男(未記入)/高橋 哲美(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 十勝川千代田新水路における魚道機能の検証について-階段式魚道・水路式魚道の魚類遡上状況- | 大西 公彦(帯広開発建設部 帯広河川事務所)/安藤 道男(未記入)/辻 珠希(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 天塩川における魚がのぼりやすい川づくりの取り組みについて-河川横断工作物(下士別頭首工)への魚道設置- | 平塚 修二(旭川開発建設部 名寄河川事務所)/宮崎 俊行(未記入)/鈴木 利幸(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 渓流河川における洪水時の魚道直上流部の流況特性に対する水制工設置の影響 | 森田 茂雄(水環境保全チーム)/安田 陽一(日本大学理工学部)/新目 竜一(水環境保全チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 洪水時における砂防堰堤に設置された折り返し魚道周辺の流速特性 | 安田 陽一(日本大学理工学部)/森田 茂雄(水環境保全チーム)/新目 竜一(水環境保全チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 一般国道44号におけるエゾシカ事故の安全対策について-行動特性や地域状況に配慮した対策- | 後藤 純(釧路開発建設部 根室道路事務所)/石岡 輝明(釧路開発建設部 根室道路事務所)/木村 誠一(釧路開発建設部 道路第1課) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 景観に配慮した道路案内標識の設置方式と機能について~ 北海道における道路景観向上策の一考察 ~ | 三好 達夫(雪氷チーム)/松田 泰明(雪氷チーム)/石田 眞二(北海道工業大学) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 「北の道の価値を高める」~地域景観ユニットの新たな研究の取り組み~ | 加治屋 安彦(地域景観チーム)/松田 泰明(地域景観チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 海岸沿いの水位の高い道路における振動対策の施工について | 阿部 顕(釧路開発建設部釧路道路事務所)/阿部 幸康(釧路開発建設部釧路道路事務所)/二ノ宮 清志(釧路開発建設部釧路道路事務所) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 自然的原因によるアルカリ性トンネル排水の対策技術(第2報) | 田中 正義(旭川開発建設部 旭川道路事務所 第三工事課)/青木 卓也(未記入)/深谷 弘明(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 現地試験施工した再生骨材コンクリート縁石の追跡調査 | 下谷 祐司(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 熱風路上アスファルト変換工法の試験施工について | 成田 勇太(札幌開発建設部札幌道路事務所)/平 記好(未記入)/千葉 学(寒地土木研究所) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 「底質改善機能を有するマナマコの摂餌生態に関する室内研究」 | 岡本 健太郎(寒地土木研究所)/山本 潤(未記入)/佐藤 朱美(室蘭開発建設部室蘭港湾事務所) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 騒音対策として用いられる排水性舗装へのポーラスコンクリートの適用性について | 草間 祥吾(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 防波堤背後小段における海藻繁茂の現状について | 牧田 佳己(寒地土木研究所)/山本 潤(未記入)/増田 亭(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 釧路港島防波堤背後盛土の物理環境と海藻被度に関する研究(第2報) | 北原 繁志(水産土木チーム)/根本 任宏(釧路開発建設部)/丸山 修治(釧路開発建設部) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 沙流川流域の地質に着目した土砂生産特性について | 村上 泰啓(水環境保全チーム)/山下 彰司(水環境保全チーム)/赤岩 孝志(水環境保全チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 火山灰地を流下する河川の急激な河床洗掘の要因 | 谷瀬 敦(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(寒地河川チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年02月01日 | 近年の異常気象における降雨予測の精度向上について | 三上 紘輝(旭川開発建設部 治水課)/佐々木 猛(未記入)/長尾 鉄彦(未記入) | 平成19年度技術研究発表会 |