論文・刊行物検索
論文・刊行物検索のトップページへ
検索結果
検索キーワード
検索
リセット
詳細条件
1ページに表示する件数
20件
40件
60件
100件
発表年月日(会議等の期間)
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
から
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
に発表期間全体が含まれる
年度・四半期
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
年度
第1四半期
第2四半期
第3四半期
第4四半期
※上に発表年月日を記入した場合は無効
区分
すべて
論文等
月報
局技
すべて
論文名(外国語訳・和訳を含む)
発表する学会・研究集会等名
論文掲載の学会誌・書籍等名
学会等の主催者、学会誌等の発行者
発表者・執筆者の氏名(英字を含む)
チーム名(複数記入するとOR検索)
選択肢から追加
所長
審議役
監査役
研究調整監
研究調整監付
研究連携推進監
地質研究監
特命上席研究員
特別研究監
技術開発調整監
総括研究監
総括研究監付
管理部長
寒地水圏研究グループ長
寒地基礎技術研究グループ長
寒地保全技術研究グループ長
寒地道路研究グループ長
寒地農業基盤研究グループ長
管理部
管理課
経理課
参事(企画室)
企画室
寒地河川チーム
寒冷沿岸域チーム
水産土木チーム
水環境保全チーム
雪氷チーム
寒地構造チーム
耐寒材料チーム
寒地地盤チーム
寒地交通チーム
寒地道路保全チーム
資源保全チーム
水利基盤チーム
防災地質チーム
寒地技術推進室
寒地技術推進室道央支所
寒地技術推進室道南支所
寒地技術推進室道北支所
寒地技術推進室道東支所
寒地機械技術チーム
技術調査室
水素地域利用ユニット
地域景観チーム
地域景観ユニット
国際連携班
北海道開発局
地方公共団体
国土地理院北海道地方測量部
札幌管区気象台
北海道運輸局
東日本高速道路株式会社北海道支社
寒地土木研究所
追加
最初
前へ
|
1399
|
1400
|
1401
|
1402
|
1403
|
1404
|
1405
|
1406
|
1407
|
次へ
最後
[1403/1519ページ : 28041-28060/30376件]
発表年月日
論文等名
著者
発表先
76年02月25日
釧路西港矢板岸壁の地盤改良工事について-釧路西港-10.0m岸壁工事より-
橋立洋一/渡辺智方/寺内潔
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
各種作業船えい航力測定に関する試験について(その3)-理論式による引船規格の選定-
北村征/堅田豊
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
水深急変部における防波堤の設計法(その1)
福井正幸/小川達彦/福田光男
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
消波防波堤の開発
時川和夫/小川達彦
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
混成防波堤の洗掘防止工法に関する研究調査-防波堤堤脚部の洗掘現象について(その3)-
上原泰正/竹田義則
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
累積火山灰地の土層改良と牧草の初期生育について-樽前系火山灰について-
矢野義治/赤沢伝
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
シュレッダを利用した草地造成-粗粒火山灰地の施工例-
駒井明/赤沢伝
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
シルト質火山性土の強度特性について
広瀬照光/岸洋一
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
農業用水路に対する簡易舗装の適用性について
安達孝夫/岡田正啓/白井延治
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
シルト質火山性堆積物のセン断強さについて
岸洋一
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
用水路の凍害対策工法の検討-積雪の断熱効果について-
津田進/副田憲次/森井徹
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
砂利道の実態調査について
白井延治/岡田正啓/安達孝夫
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
土の飽和時間と透水係数
坂田資宏
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
軟岩の破砕性について
皆木勇/岸洋一
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
水路の建設工事における裏込材料の締固めに関する研究-裏込砂利輾圧機の試作並に性能試験-
山崎定夫/杉山幸男/岡村利光/堀部喜美男/佐藤久
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
羽幌二股ダムの観測機器の実測と有限要素法による堤体応力解析(1)
大久保寿夫
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
畑地農業用水に関する調査研究(第5報)-散水強度について-
小林信也/吉田亨/藤井義昭/赤石宏昭
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
砕土工程が土塊の理化学性に及ぼす影響(第2報)
藤井義昭/吉田亨/高宮伸章/村上節
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
用水路の凍害対策工法について(第3報)-天塩川上流地区の観測結果から-
森井徹/高田健治/津田進
昭和50年度技術研究発表
76年02月25日
同定法を用いたオンライン洪水予測
藤本保
昭和50年度技術研究発表
ページの先頭へ
© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.