発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
62年09月01日 | PCグラウトの凍結安定性改善について | 林正道/今井益隆 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 防波堤の天端高と波圧に関する一実験 | 近藤俶郎/佐藤功 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 待ち合わせ理論の港湾計画への応用-特に泊地面積の検討とそのための調査- | 片山猛雄/石渡友夫 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 防波堤に衝突する波について | 鴻上雄三/星藤男 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 厚岸漁港-4m物揚場における土圧測定によるセルラー塊の圧力分布に対する考察 | 中山又夫 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 苫小牧港石炭岸壁の施工について | 山口泰弘/東山崎正義/寺谷利勝/生垣吉計 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 軽量型鋼による車庫の設計と施工について | 多和田昭二 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 土木試験所アイソトープ実験室の設計について | 岩崎博 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 標準工期算出のための一考察 | 今光雄 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | ポリエステル・ライニングの施工について | 花井志夫 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 円筒シャーレンの設計と施工について-札幌第1合同庁舎講堂の例- | 渡辺幸雄 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 庁舎の打放しコンクリート仕上げの施工について | 山田喬一郎 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 石狩川頭首工樋門の設計について | 植原茂次/稲葉誠一 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 深川橋2径間連続合成ゲタについて | 長谷川重善/大串国弘 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | フィーレンデール構隅角部の光弾性実験について | 太田実 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 深川橋ランガーゲタについて | 石井収/土田勝久/西堀忠信 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 斜張橋(神納橋)の設計について | 外崎忍 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | ポンプ送泥工事におけるポンプ船の役割について | 武田清 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | KS36-2改造型3m3積(試作)的土運車について(第1報) | 作家繁八 | 昭和36年度技術研究発表会 |
62年09月01日 | 2m3ドラグスクレーパ、2.5m3デイツパー船のワイヤー張力の測定報告[ストレンゲージ式ワイヤー移動形張力検出機(試作)による測定(2m3ドラグスクレーパ)] | 井田勝也 | 昭和36年度技術研究発表会 |