発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
58年09月01日 | 音更橋架換工事寒中コンクリートの電熱養生について | 三原貞雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 道内におけるセメントの品質について | 伊藤洋二 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 元稲府漁港締切岩盤掘削工事について | 堀清水稲雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 造函台の構造力学的検討と進水時の動水学的機構について 1造函台上に2函塊を打設した場合の工事報告1 | 渡部一 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 釧路港北二号埠頭について | 城所正雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 留萠港における手動式バッチャープラントの初年度成果について | 渡部 一 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 枝幸港における防波堤工事について | 中野真一 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 苫小牧港の漂砂調査について | 寺西孝雄 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 羽幌港島堤法線・断面決定までの一考察並びにその結成について | 根岸 巌 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 留萠港付近の風と波に関する二、三の考察 | 服部典節 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 夕暮橋架設について | 大家 健 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 日高海岸における波浪について | 田中敦幸 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 札内橋架換工事概要 特にPSコンクリート桁の設計と製作について 特にPSコンクリート桁の設計と製作について | 角田和夫/外崎忍 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 中川橋架設工事報告 | 加藤建郎 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 奈江橋架換工事およびこれに伴う導入応力測定結果について | 岩淵忠男/佐藤幸男/宮原克典 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 歌内橋(二鉸補剛構吊橋)について(第1報) -応力調整法の利用- | 小林和郎/今山健 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | トラスドアーチについて | 岡元北海 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 鉄筋コンクリート床鏝摺工法について | 寺田米男 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 瓦斯配管法について | 許士勝夫 | 昭和32年度技術研究発表会 |
58年09月01日 | 建築工事における仕上面積の積算について | 桐生育保 | 昭和32年度技術研究発表会 |