発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
96年02月01日 | 港湾の地震災害に伴う地域経済への影響に関する考察-北海道における耐震強化岸壁の配置検討- | 佐藤徹/佐野透/高橋政嗣 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 南西沖地震による青苗漁港の復興計画について-災害に強い漁港・漁村づくり- | 中村誠/柳田秀吉 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 構造物から見た近年の地震災害の特徴-釧路沖・北海道南西沖・北海道東方沖地震の特徴- | 山田博人/宮部秀一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 苫小牧西港石炭岸壁解体調査結果について(第2報) | 神谷昌文/若山義樹/國田淳 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 苫小牧東港における船体動揺特性の検討-(第4報)- | 渥美洋一/神谷昌文/國田淳 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 岩礁海岸の生態系に関する一考察-忍路海岸を例として- | 伊東公人/明田定満/谷野賢二 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | アサリ漁場の低質環境条件について | 阿久津孝夫/明田定満/谷野賢二 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 北海道における漁港水面の利用について-利用実態と問題点- | 小暮逸朗/中内勲/後藤孝満 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 主要指標予測にみる漁港・漁村の将来像 | 中内勲/小暮逸朗/後藤孝満 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 新千歳空港の国際拠点空港化に関する一考察-全国の海外渡航傾向の分析より- | 原田達夫/中嶋雄一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 稚内空港における就航率の改善策について-横風滑走路の必要性とその効果- | 中嶋雄一/原田達夫 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 環境共生型の港湾・漁港構造物の研究開発(1) | 平成7年度技術研究発表会 | |
96年02月01日 | 酸性硫酸塩土壌の露出した切土法面における植生工法-施工後の土壌と植生の経年変化- | 横濱充宏/斉藤惣一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 熱収支法による圃場水分管理について(第5報)-畑地かんがいのための土壌水分予測- | 堀内隆/羽根輝男/鈴木勇 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 御影地区の火山灰性土壌(湿性)における暗渠排水有効性調査について-第2報- | 川瀬康成/武岡康夫/金田良雄 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 肥培かんがい総合検討-第二報 スラリー散布が周辺自然植生に及ぼす影響- | 吉本尚弘/黒江公則/広部圭一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 天塩沿岸地区の肥培かんがいについて(第6報)-試験圃場の報告- | 竹矢俊一/門間修/安達哲也 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 美咲排水機場取水口の雪氷融解対策 | 吉澤淳/武田信也/狩野誠二 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 管水路における充水試験について | 池下貴之/名越義晴/福山正弘 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 水田パイプラインでの流量変動のモデル化-『きららポンド』の施設計画のために- | 九本康嗣/沢口芳範/中村和正 | 平成7年度技術研究発表会 |