発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
96年02月01日 | 砂礫基礎型フィルダムのコア部基礎処理について | 時岡真治/京田悟/春木勝敏 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 豊平川における河川防災施設に関する検討 | 吉田裕敏/仲村学/大角賢一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 豊平川新河道計画について(第2報) | 岡田幸七/山本正毅/石川伸 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 雨竜川捷水路事業について | 鴫原吉隆/藤田隆保/高橋慶久 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 牛朱別川分水路の管理運用計画について | 佐々木猛/堀内宏/伊藤禎朗 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 河畔林のリサイクル化に関する研究-水辺の木炭作戦- | 数田茂/舟山芳隆/小野克夫 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 河川敷から発生する植物廃材のリサイクル(堆肥化)について | 猪股直紀/舟山芳隆/数田茂 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 網走湖浄化対策における刈り取り水草の有効利用について-堤防除草のリサイクル含む- | 渡邊智明/原田健治/渡部秀紀 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 網走湖浄化対策における浚渫土の農業利用について-土壌改良資材としての効果検証- | 小森康平/大谷敏明/川端眞樹 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 都市における熱環境改善について-河川水温の予測に係わる一考察- | 山村諭/山本正毅/巌倉啓子 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 河道内樹木の倒伏限界調査 | 渡邊康玄/大塚正登志 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 洪水による倒伏した樹木のその後の生育 | 三浦敦禎/渡邊康玄/及川勉 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 堤防のり面自走式草刈車の開発 | 工藤秀一/山口洋士 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | タンデム(ニ山)型人工リーフの検討について | 西畑健一/中浜利和/藤浪武史 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 電解法による浚渫排泥水処理検討(第2報)について-自然にやさしい排水処理- | 角田真一/橋本定保/砂田哲広 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 大地震と河川災害-釧路沖、北海道東方沖地震による河川災害について- | 羽田節雄/原田輝雄/高橋武雄 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 河川情報データベースの構築について | 中島義法/黒田保孝/清水康行 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 天塩川上流におけるカヌーを利用した地域振興支援について | 川﨑信彦/庄司雄三/前田俊一 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 河川技術に関連する自然観について-自然、生物、人間の関係を巡る散策- | 濱田毅 | 平成7年度技術研究発表会 |
96年02月01日 | 水制近傍の粒度分布調査について-河床材料から見た効果的な水制工配置箇所について- | 崇田徳彦 | 平成7年度技術研究発表会 |