発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
93年02月08日 | 定山渓ダム流域における流出解析(1) | 中津川 誠(環境研究室)/花田 清人(北海道大学工学部)/藤田 睦博(北海道大学工学部) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
81年10月01日 | 定山渓ダム水理模型実験 | 萩原清/柳本孝治 | 昭和55年度技術研究発表会 |
81年06月01日 | 定山渓ダム水理模型実験 | 荻原 清/柳本 孝治 | 北海道開発局土木試験所月報第337号 |
87年06月01日 | 定山渓ダム工事報告-経過・施工管理・品質管理について- | 加治昌秀/高橋繁樹/阿部初男/川人茂二 | 昭和61年度技術研究発表会 |
84年09月01日 | 定山渓ダムコンソリデーショングラウチング効果判定調査について | 加藤剛/山下弘市 | 昭和58年度技術研究発表会 |
83年10月01日 | 定山渓ダムコンソリデーショングラウチングの効果判定について | 加藤剛/山下弘市 | 昭和57年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 定山渓ダムの計画・設計・施工について | 山下正吉/新保彰/小松昭男 | 昭和63年度技術研究発表会 |
88年02月01日 | 定山渓ダムの補償付替道路について | 茅生晃/小松昭男/久保秀夫 | 昭和62年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 定山渓ダムの管理用電気設備について | 中里修二/笹原武夫/合田穣 | 昭和63年度技術研究発表会 |
83年10月01日 | 定山渓ダムの定置型ジブクライミングクレーンの計画と施工について | 今野等/橋本三郎/山越明博 | 昭和57年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 定山渓ダムの取水設備の計画と設計について | 山下彰司/広田郁男/今野等 | 昭和60年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 定山渓ダムの仮排水路トンネル閉塞と試験湛水計画について | 沢田君雄/梅田勝/仲尾譲 | 昭和63年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 定山渓ダムの主放流設備について | 合田穣/笹原武夫/今野等 | 昭和60年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 定山渓ダムのグラウチング計画と施工について | 古屋正利/山下正吉/関原英司 | 昭和63年度技術研究発表会 |
86年08月01日 | 定山渓ダムのカーテングラウチングの計画と施工について | 板谷治/服部博/安倍初男 | 昭和60年度技術研究発表会 |
90年02月01日 | 定山渓ダムにおける揚圧力・漏水量観測の自動化について | 石井克巳/小松昭男/梅田勝 | 平成元年度技術研究発表会 |
21年02月15日 | 定山渓ダムにおける取水設備老朽化対策の検討について (P706~711) | 中川 量貴(札幌開発建設部 定山渓ダム管理支所)/荻原 正志((未記入))/久保 恭伸((未記入)) | 第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会 |
92年02月07日 | 定山渓ダム10mメッシュ地形情報と国土数値情報を用いた河道網と流出解析 | 中村 興一(留萌開発建設部)/榎 国夫(秋田工業高等専門学校)/藤田 睦博(北海道大学)/村上 泰啓(河川研究室)/道口 敏幸(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
92年02月07日 | 定山渓ダム10mメッシュ地形情報と国土数値情報を用いた河道網と流出解析 | 榎 国夫(秋田工業高等専門学校)/村上 泰啓(河川研究室)/中村 興一(留萌開発建設部)/道口 敏幸(北海道大学)/藤田 睦博(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
13年02月21日 | 定山渓ダム(さっぽろ湖)における微細浮遊藻類調査について | 佐々木泰訓/野村強/天野直哉 | 平成24年度技術研究発表会 |