発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
91年02月01日 | 新しい河川の創造をめざして(新規) | 平成2年度技術研究発表会 | |
91年02月01日 | 北旭川大橋(仮称)上部架設工事について-鋼床版現場溶接の施工報告- | 河上聖典/木村佑一/網藤孝志 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 白鳥大橋排水管の凍結防止対策 | 米田義弘/古賀修也 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | バイプレストレッシング工法による喜茂別橋の施工について | 芳川信之/東海林邦夫/幡本篤 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 栄萌橋の景観設計について-留萌川の親水空間との調和を取り入れた橋梁- | 中島燈/山崎秀雄/奥寺敏雄 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 白鳥大橋主塔基礎について-地中連続壁併用逆巻剛体基礎の施工- | 榎木利弘/玉木博之/坂場武彦 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 温根沼大橋の下部工の施工について-ニューマチックケーソンの施工- | 松本直樹/生野休一/高橋悟 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 白鳥大橋アンカレイジ基礎について-ニューマチックケーソンの設計・施工- | 宮川浩幸/小賀坂俊昭/児玉浩文 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 橋梁基礎工の仮締切り内安全施工に関する提案 | 今福守/池田憲二/大友忠幸 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 幌内2号橋の計画と工事報告-離島、山岳地の橋梁施工- | 沢口寛治/柏谷光晴/多田秀一 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 白鳥大橋上部工 架設計画概要 | 泉沢大樹/高橋和広/角田一義 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 十勝大橋の設計手法について | 中村浩/岳本秀人/葛西聡 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 佐呂間大橋構造設計について-多径間連続橋の動的解析- | 阿部剛/三浦護/山上正之 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 白鳥大橋主塔の設計について | 斎藤嘉之/高橋守人/米田義弘 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 欧米における冬期路面管理と調査・研究の動向 | 加治屋安彦 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 北海道における雪氷路面用薬剤の運用について | 宮本修司/小長井宣生/八木憲一 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 防雪林の防風効果と防雪効果の推定の数値シミュレーション | 矢野智/豊田汎/石戸谷真逸 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 道路管理データのパソコンによる有効活用例 | 千葉敏和 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | 一般国道238号道路維持管理に関する一考察 | 三原豊/長谷山昇/寺井勝之 | 平成2年度技術研究発表会 |
91年02月01日 | EPS土木工法による地すべり対策について | 福士英男/山内秀夫/岡山幸一 | 平成2年度技術研究発表会 |