発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
15年03月27日 | 森林流域における硝酸安定同位体比を用いた出水時のNO3-流出プロセスの流域間比較 | 小田 智基(東京大学)/大手 信人(京都大学)/水垣 滋(水環境保全チーム)/真壁 明子(東京農工大学)/矢野 翠(東京農工大学)/木庭 啓介(東京農工大学) | 第126回日本森林学会大会 |
16年03月14日 | 森林限界以上の高標高帯における積雪分布と融雪・流出計算に適用する降雪分布について | 西原 照雅(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム)/渡邉 和好(北海道開発局) | 土木学会論文集B1(水工学) |
07年02月21日 | 森港における消波型高基混成堤の波力越波特性に関する現地観測 | 森昌也/山本泰司/浅見能章 | 平成18年度技術研究発表会 |
18年02月20日 | 森港における物揚場改良整備について-鋼矢板式係留施設の腐食状況とその対策- | 山本 也実(函館開発建設部 函館港湾事務所)/堀田 雅洋((未記入))/光成 真也((未記入)) | 第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会 |
05年02月01日 | 森港における高基混成堤の施工について | 友田 貴史(函館開発建設部 函館港湾事務所)/須藤 賢哉(函館開発建設部 函館港湾事務所)/千葉 不二夫(函館開発建設部 函館港湾事務所) | 平成16年度技術研究発表会 |
95年02月01日 | 森港災害復旧工事について-止水対策としてのCDM工法について- | 渡辺光弘/島岡恒一/佐藤亘 | 平成6年度技術研究発表会 |
02年02月01日 | 植林地における野生動物の食害について | 秋田 由紀(網走開発建設部 網走農業事務所)/五十嵐 壽晃(網走開発建設部 網走農業事務所)/青木 新一(網走開発建設部 網走農業事務所) | 平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会 |
89年02月01日 | 植栽による景観設計手法に関する研究 | 横森源治/鈴木俊行/寺元博昭 | 昭和63年度技術研究発表会 |
88年02月01日 | 植栽の効果に関する研究 | 水島徹治/柳屋圭吾/前田富男/鎌田照章 | 昭和62年度技術研究発表会 |
97年02月01日 | 植栽用地下支柱の施工事例について | 有田政博/岡崎健治/太田広 | 平成8年度技術研究発表会 |
12年02月02日 | 植物と積雪によるのり面の断熱効果 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(元北見工業大学)/中村 大(北見工業大学) | 平成23年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
10年09月01日 | 植物によるのり面の断熱効果 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(北見工業大学)/中村 大(北見工業大学) | 土木学会第65回年次学術講演会 |
17年11月09日 | 植物によるセレンを含む浸出水の屋内外での水槽浄化実験 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学) | 第23回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集CD |
15年11月27日 | 植物による重金属等を含む排水の人工水路での浄化実験 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学) | 第52回環境工学研究フォーラム講演集 |
14年12月20日 | 植物による重金属等を含む排水の現場浄化実験 | 岡崎 健治(防災地質チーム)/宍戸 政仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/榊原 正幸(愛媛大学理学部) | 第51回環境工学研究フォーラム講演集 |
11年05月10日 | 植物の断熱効果を利用した寒冷地ののり面保護について ―凍上によるのり面の変状抑制の可能性― | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(工学博士(前 北見工業大学社会環境工学科教授))/中村 大(北見工業大学社会環境工学科助教) | 寒地土木研究所月報 第696号 |
20年10月10日 | 植物を利用した重金属の浄化技術に関する研究紹介 | 倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第810号 |
16年11月22日 | 植物を活用した重金属類を含む排水浄化手法に関する研究 | 岡﨑 健治(防災地質チーム) | 第14回環境研究シンポジウム レジリエントな社会・国土を創る環境研究 |
17年11月17日 | 植物を用いた人工水路による季別の排水浄化実験 | 岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/水戸 光昭(仙台市交通局)/榊原 正幸(愛媛大学) | 第54回環境工学研究フォーラム講演集 |
89年01月01日 | 植物プランクトン増殖の環境要因について | 竹本 成行(環境研究室)/浦屋 陽一(環境研究室) | 第33回北海道開発局技術研究発表会 |