発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
00年11月20日 | 編集後記 | 開発土木研究所月報第570号 | |
00年11月20日 | 高流動コンクリートについて | 開発土木研究所月報第570号 | |
00年11月20日 | 21世紀の北海道 | 開発土木研究所月報第570号 | |
00年11月20日 | 自発光式路面表示装置に関する研究 | 開発土木研究所月報第570号:技術資料 | |
00年11月20日 | フラクタルによる景観の定量化について | 開発土木研究所月報第570号:解説 | |
00年11月20日 | 越波による混成堤背後の流体運動とマウンド被覆材の安定性 | 開発土木研究所月報第570号 | |
00年11月20日 | 空港舗装における再生加熱アスファルト混合物の適用に関する検討 | 開発土木研究所月報第570号 | |
00年11月19日 | An Evaluation of Negative Skin Friction Occurring on a pile Foundation/An Evaluation of Negative Skin Friction Occurring on a pile Foundation | 西川 純一(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | GEOENG2000 |
00年11月19日 | An Evaluation of Negative Skin Friction Occurring on a pile Foundation/An Evaluation of Negative Skin Friction Occurring on a pile Foundation | 西川 純一(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | GEOENG2000 |
00年11月10日 | 寒冷地砂浜域における沿岸構造物周辺の底生生物について | 鳴海 日出夫(日本データーサービス)/北原 繁志(室蘭開発建設部苫小牧港湾建設事務所)/永田 晋一郎(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室) | テクノ・オーシャン2000国際シンポジウム |
00年11月10日 | 寒冷地砂浜域における沿岸構造物周辺の底生生物について | 永田晋一郎(水産土木研究室)/北原 繁志(室蘭開発建設部苫小牧港湾建設事務所)/鳴海日出夫(日本データーサービス)/福田 光男(水産土木研究室)/丸山 修治(水産土木研究室) | テクノ・オーシャン2000国際シンポジウム |
00年11月09日 | 鉄骨コンクリート複合構造の海洋構造物への適用可能性について/CAPABILITIESOF STEEL CONCRETE COMPOSITE CAISSON | TECHNO-OCEAN2000 INTERNATIONAL SYMPOSIUM | |
00年11月09日 | 重力式岸壁の地震時挙動観測計画/The Project of In-situ Observation for Seismic Behavior of Gravity Type Quay wall | TECHNO-OCEAN2000 INTERNATIONAL SYMPOSIUM | |
00年11月08日 | 寒冷地河川から供給された物質の河口沿岸域での挙動 | 森田 真郷(北海道大学工学部)/菅沼 剛(北海道大学大学院)/宮下 将典(北海道大学大学院)/山下 俊彦(北海道大学)/山崎 真一(河川研究室)/渡邊 康玄(環境研究室) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 寒冷地港湾周辺の底質とマクロベントス群集についての一考察 | 福田 光男(水産土木研究室)/菅沼 剛(北海道大学)/山下 俊彦(北海道大学)/久野 能孝(北海道大学) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 揺動人工海藻によるウニの移動・摂餌制御に関する実験的研究 | 永田 晋一郎(水産土木研究室)/坪田 幸雄(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学)/中川 将志(北海道大学) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 北海道における「移動中の高度情報通信社会流通情報の利用技術」に関する取り組み | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 狭帯防雪林の活用条件について | 福澤 義文(防災雪氷研究室)/畠山 拓司(日本気象協会北海道支社)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/廣瀬 哲司(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 冬期マイカー通勤者モニター実験 | 中村 直久(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/金田 安弘(北海道開発技術センター)/伊藤 信之(北海道開発技術センター)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
00年11月08日 | 冬期の気候特性を考慮した北海道の吹きだまり分布について/Snow Drift Distribution of Hokkaido in Consideration of Winter Climate | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/小林 利章(日本気象協会北海道支社) | 寒地技術シンポジウム |