発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年02月03日 | 表面張力の影響を考慮した流水面上における油膜の分散係数 | 渡邊 康玄(環境研究室)/岩上 哲平(北海道大学大学院)/玉川 尊(石狩川開発建設部)/長谷川和義(北海道大学大学院) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 積雪寒冷地流域における水収支と蒸発散量の評価 | 中津川 誠(環境研究室)/口澤 寿(㈱福田水文センター) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河岸堆積微細砂と浮遊物質の洪水時における挙動 | 佐藤 耕治(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河川上流域における流出の成分分離を用いた洪水時のSS推定手法 | 中津川 誠(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/小川 長宏(河川研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 石狩川流域における水質成分負荷量の流出特性と推定について | 中津川 誠(環境研究室)/太田 陽子(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河道内樹木の管理伐採後の形状変化 | 畠 秀樹(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室)/野上 毅(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 浚渫排水処理のための迂流式沈砂池の機能評価 | 小川 長宏(河川研究室)/甲斐 達也(㈱福田水文センター)/原田 康正(㈱福田水文センター)/中津川 誠(環境研究室)/石谷 隆始(石狩川開発建設部) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年01月22日 | 幌加内町南部地域での農地利用形態の変化とその要因 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室)/大矢 朋子(元土壌保全研究室) | 北海道農業試験会議成績会議 |
01年01月22日 | 幌加内町南部地域での農地利用形態の変化とその要因 | 大矢 朋子(元土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 北海道農業試験会議成績会議 |
01年01月22日 | 編集後記 | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月22日 | 時間の区切り | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月22日 | 水急不月流 | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月22日 | 消波ブロック被覆型有孔堤の水理特性に関する設計例 | 開発土木研究所月報第572号:技術資料 | |
01年01月22日 | 鋼床版舗装の温度測定 | 開発土木研究所月報第572号:技術資料 | |
01年01月22日 | 地盤および盛土に設置された鉛直アレー観測システム | 開発土木研究所月報第572号:技術資料 | |
01年01月22日 | 支笏火山灰地盤における打込み鋼管杭の鉛直支持力特性 | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月22日 | 凍結防止剤浸浸下におけるコンクリートの長期凍結融解劣化挙動(2/2) | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月22日 | 凍結防止剤浸漬下におけるコンクリートの長期凍結融解劣化挙動(1/2) | 開発土木研究所月報第572号 | |
01年01月07日 | 降雪・吹雪による視程障害時の多重衝突事故の発生原因/Factors Inducing Multi-Vehicular Collisions during Visibility Reduced by Snowstorm | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/金田 安弘((財)日本気象協会北海道支社) | TRB年次総会 |
01年01月07日 | 降雪・吹雪による視程障害時の多重衝突事故の発生原因/Factors Inducing Multi-Vehicular Collisions during Visibility Reduced by Snowstorm | 丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/加治屋安彦(防災雪氷研究室)/金田 安弘((財)日本気象協会北海道支社) | TRB年次総会 |