発表年月 | タイトル | 著者 | 研究室 | 発表先 |
---|---|---|---|---|
2012年03月31日 | 頭首工における魚道施設の機能評価 | 鈴村 淳/竹矢 俊一/須藤 勇二/伊藤 暢男 | 水利基盤チーム | 農業土木北海道 |
2012年03月30日 | コラムバイオガス(仮題) | 中山 博敬 | 資源保全チーム | 「北海道の気象,農業,自然」(仮題) |
2012年03月28日 | 〔所長挨拶〕 | 川村 和幸 | 所長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 寒地河川をフィールドとする環境と共存する流域、河道設計技術の開発について | 許士 裕恭 | 寒地水圏研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 寒冷地臨海部の高度利用に関する研究について | 許士 裕恭 | 寒地水圏研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 大規模岩盤斜面崩壊等に対する道路防災水準向上に関する研究について | 高橋 守人 | 寒地基礎技術研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 冬期道路の安全性・効率性向上に関する研究について | 浅野 基樹 | 寒地道路研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 積雪寒冷地における農業水利施設の送配水機能の改善と構造機能の保全に関する研究について | 鎌田 貢次 | 寒地農業基盤研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 共同型バイオガスプラントを核とした地域バイオマスの循環利用システムの開発について | 鎌田 貢次 | 寒地農業基盤研究グループ長 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 土を育むバイオガスプラント消化液について | 横濱 充宏 | 資源保全チーム | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 用水路の凍害劣化と補修技術に関する研究成果について | 中村 和正 | 水利基盤チーム | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔研究紹介〕 新中期計画について | 小笠原 章 | 寒地土木研究所 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔成果報告〕 土木施設の寒地耐久性に関する研究について | 高橋 守人 | 寒地土木研究所 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔特別講演〕 マネジメントの時代 | 笠原 篤 | 寒地土木研究所 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月28日 | 〔はじめに〕 | 第2グループ | 寒地土木研究所 | 平成23年度 第25回寒地土木研究所講演会特集号 |
2012年03月26日 | シロザケ親魚による石狩川旧花園頭首工魚道の機能検証 | 林田 寿文/小山 康吉/三好 晃治/上田 宏 | 水環境保全チーム | 平成24年日本水産学会春期大会 |
2012年03月26日 | 美利河ダムにおけるサクラマスの遡上行動 | 林田 寿文/新居 久也/三好 晃治/羽山 英人/上田 宏 | 水環境保全チーム | 平成24年日本水産学会春期大会 |
2012年03月26日 | 放射性同位体トレーサを用いた流域スケールの浮遊土砂生産源推定 | 水垣 滋/村上 泰啓/大塚 淳一/丸山 政浩/浜本 聡 | 水環境保全チーム | 日本森林学会 |
2012年03月21日 | Fingerprinting suspended sediment source in the Nukabira River、 northern Japan | 水垣 滋/阿部 孝章/村上 泰啓/丸山 政浩/久保 まゆみ | 水環境保全チーム | International Journal of Erosion Control Engineering |
2012年03月21日 | High range turbidity monitoring in the Mu and Saru river basins: All-year monitoring of hydrology and sediment transport in 2010 | 阿部 孝章/水垣 滋/鳥谷部 寿人/丸山 政浩/村上 泰啓/石谷 隆始 | 水環境保全チーム | International Journal of Erosion Control Engineering |
2012年03月10日 | 土木構造物に絶対安全はないということを理解してほしい | 高橋 守人 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 音更川の河道変遷と蛇行特性について | 永多 朋紀/柿沼 孝治/桑村 貴志 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 冬期道路の吹雪時における視程障害度の評価に関する研究 | 武知 洋太/松澤 勝/中村 浩/金子 学/川中 敏朗 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 凍害が生じているコンクリート開水路側壁における冬期の温度条件と水分供給状況 | 金田 敏和/佐藤 智/石神 暁郎/小野寺 康浩/中村 和正/緒方 英彦 | 水利基盤チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 東日本大震災関係ゲート設備・ポンプ設備被災状況調査(土研独自調査) | 片野 浩司/山口 和哉 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年03月10日 | 濁度計による高濃度濁水中の浮遊土砂濃度推定法 | 水垣 滋/阿部 孝章/丸山 政浩 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | GISの今後の研究への適用について | 浜本 聡 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 落差工のある農業用排水路の整備時と施工9年後の生息魚種の比較 | 須藤 勇二/伊藤 暢男/蛯名 健二/宮本 修司/平 吉昭 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | すべり止め材と加熱水との混合散布試験について | 川端 優一/切石 亮/徳永 ロベルト/高橋 尚人/中村 隆一 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 中温化舗装技術について | 吉川 敏之 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 第141回 米国水産学会(AFS) 参加報告 | 林田 寿文 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | フォーラム「安心安全な国土づくりと魅力ある地域づくり」を開催 | 畠山 乃 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 「北方海域技術研究会平成23年度技術研究発表会」を開催しました。 | 須藤 賢哉 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 『流域圏セミナー(5):魚の行動を追う』を開催しました。 | 林田 寿文/水垣 滋/久保 まゆみ | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 土研新技術ショーケース2012 in 札幌を開催 | 大井 啓司 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 寒地土木研究所 第13回技術者交流フォーラム in 苫小牧 「胆振・日高の地域特性を踏まえた社会基盤の現状と展望」を開催しました | 中谷 利勝 | 寒地技術推進室道央支所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 江川拓也研究員 徳永ロベルト主任研究員 安倍隆二主任研究員 第29回日本道路会議 優秀論文の表彰を受ける | 西本 聡/渡邊 政義/熊谷 政行 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月10日 | 温暖化すると北海道でコシヒカリが栽培できる....のか? | 中村 和正 | 水利基盤チーム | 寒地土木研究所月報 第706号 |
2012年03月06日 | 越流型水制周辺での流れ場の構造と浮遊砂輸送 | 赤堀 良介/松尾 陽介/吉村 千洋 | 寒地河川チーム | 土木学会論文集 B1(水工学) 第56巻 |
2012年03月06日 | 2011年東北地方太平洋沖地震津波に伴い発生した津波の北海道内における河川遡上 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/安田 浩保/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 土木学会論文集 B1(水工学) 第56巻 |
2012年03月06日 | 河川結氷時の塩水遡上に関する基礎的研究 | 吉川 泰弘/赤堀 良介/安田 浩保/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 土木学会論文集 B1(水工学) 第56巻 |
2012年03月06日 | 斜面方位を考慮した積雪最盛期におけるダム流域の積雪包蔵水量の推定 | 西原 照雅/中津川 誠 | 水環境保全チーム | 水工学論文集 |
2012年03月05日 | Mechanism of deterioration under combined effects and performance prediction(Synergetic effects of combined mechanical and enviromental loads、 Effect of cracks and scalling、Influence of moisture /temperature on pregress of deterioration、 Influence of sa | 田口 史雄/林田 宏/遠藤 裕丈 | 耐寒材料チーム | JST Meeting (Japan Science and Technology Agency Meeting;「科学技術総合推進費」国際共同研究打合) |
2012年03月05日 | Study on moisture factor of ASTM-equivalent cycle and prediction for the progress of scailing | 林田 宏/遠藤 裕丈/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | JST Meeting (Japan Science and Technology Agency Meeting;「科学技術総合推進費」国際共同研究打合) |
2012年03月01日 | 表面含浸工法の設計施工法について-北海道開発局道路設計要領・参考資料B- | 遠藤 裕丈 | 耐寒材料チーム | 防水ジャーナル (㈱新樹社)決裁済(独土研寒技43号) |
2012年03月01日 | 位置情報を活用した除雪機械運用支援技術 | 牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 建設の施工企画 2012年3月号 |
2012年03月01日 | 除雪機械を通年活用する道路維持管理 | 中村 隆一/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 建設の施工企画 2012年3月号 |
2012年02月28日 | 北海道東部太平洋沿岸における津波痕跡の調査 | 宮本 修司/佐藤 博知/葛西 隆廣 | 寒地技術推進室道東支所 | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 北海道太平洋岸地域における河川津波の痕跡調査 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 港湾・漁港関係施設の被害 | 山本 泰司 | 寒冷沿岸域チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 津波の概要 | 山本 泰司 | 寒冷沿岸域チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 橋梁の被害 | 三田村 浩/澤松 俊寿/西 弘明 | 寒地構造チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 盛土の被害 | 福島 宏文/佐藤 厚子/林 宏親/橋本 聖/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 災害に強い交差構造の導入に向けた現地調査 | 宗広 一徳/武本 東/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 浜中町(霧多布地区)における津波対策施設の効果 | 宮本 修司/角張 章/平 吉昭 | 寒地技術推進室道東支所 | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | ゲート設備・ポンプ設備の被災状況調査(土研独自調査) | 藤野 健一/田中 義光/上野 仁士/片野 浩司/山口 和哉 | 寒地機械技術チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 道の駅の被災状況と地域貢献 | 松田 泰明/高田 尚人/新井 健 | 地域景観チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 〔はじめに〕 | 川村 和幸 | 所長 | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月27日 | 地震動特性 | 佐藤 京 | 寒地構造チーム | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震被害調査報告特集号 |
2012年02月23日 | ひび割れ注入工法の耐寒性能に関する基礎的研究 | 内藤 勲/田口 史雄/渋谷 直生 | 耐寒材料チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月23日 | コンクリート部材の凍害診断への表面走査法の適用に関する研究 | 遠藤 裕丈/田口 史雄/林田 宏 | 耐寒材料チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 魚類往来へ配慮した樋門水路の調査検討結果について | 桃枝 英幸/数馬田 貢/磯田 卓也 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 地域との協働による交通安全対策の取り組みについて-一般国道453号藻岩橋通交差点改良- | 芳賀裕介/中井健司/高橋剛 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 道路空間を活用した自転車共同利用サービスの可能性について | 仲田田/服部彰治/澤充隆 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 一般国道241号 音更町 木野地区における交通安全向上の取組-地域連携・協働による道路横断構造の改善- | 角 由紀子/小田嶋 正之/恩田 惣次 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 住民参加型入札の可能性に関する研究-蘭越線形改良工事における住民参加型入札の取り組み- | 島影和也/苅和野晃次/神明義 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 地域住民公募による河道内樹木伐採の取り組みについて | 永木剛史/岩井聖/松本卓也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 十勝川中流部河道掘削における地域連携について | 大串正紀/小原義博/松井博幸 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 古平漁港の衛生管理型漁港への再編について | 田名辺信行/山本耕弘/渥美洋一 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 「ニセコ地区」の調査計画をきっかけとした地域協働について | 栃本味千代/森田尚洋/喜多祐介 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海道横断自動車道(夕張~占冠)開通による十勝圏への影響について | 永井智之/瀧ヶ平正美/本間光世 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 学校シーニックバイウェイの取り組みについて-「南十勝夢街道」の地域連携活動- | 山崎和夫/加藤修治/古市直人 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 国民本位の開かれた行政運営を推進するための広報評価と施策への反映 | 渡部成人 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | きらりと光る広報の取組-「わかりやすく、理解してもらえる広報」を目指して- | 後藤慶作/池田亮子 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 道路管理瑕疵に伴う国家賠償について-請求事案の分析と事務処理上の改善点- | 神山孝治 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 海外在住者が権利を有する事業用地の取得について | 上野泰裕/加藤健吾 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海道における内貿ユニットロード貨物を取り巻く動向 | 大西文雄/三岡照之/川俣満 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 浦河港における防風対策施設の整備について | 安永健太/松本浩史 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 苫小牧港における長周期波対策工の効果検証 | 松野健/伊藤千尋 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海道内の大規模な防災官署における電力消費状況について | 佐藤雅彦/遠藤伸一/菅崎栄 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | クールビズ・ウォームビズ空調における効果検証について-札幌第1地方合同庁舎の事例報告- | 佐藤貴裕/永井宏明 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 水防拠点施設の建築設計における現状と課題について | 小林伴彰/岩崎弘輝/星野公志 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 開発建設部の事業営繕における保全業務のあり方について | 諏訪文昭/佐藤隆/千大二郎 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 道路整備によるCO2排出削減効果の検討及び評価-道路線形改良によるCO2排出削減の分析と評価(その2)- | 成田伸理/沢田孝之/風間隆之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | トンネル内ケーブル配線のコスト縮減について | 白井孝司/今野崇/三浦麻記 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | (道) 蛇紋岩地帯におけるトンネル支保構造の検討について | 林貴博/佐藤秀史/橋本忠幸 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 山岳トンネルにおける防水シート平滑化施工について-一般国道229号梅川トンネルにおけるハイ・イータス工法の適用事例報告- | 名内慎助/工藤嘉彦/椙山孝司 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 帯水層におけるトンネル施工のための止水注入工とその管理について | 千葉哲也/柏谷光晴/小林暁 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 高強度コンクリートの採用による死荷重低減と高耐久性を目指した橋梁-北海道横断自動車道里音別川橋上部工事の施工報告- | 中山直洋/西山秀則/池田博 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 仮締切兼用鋼管矢板基礎における被圧地下水対策について-当別バイパス 札幌大橋- | 西辻慶一/生出信二/久保田良司 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 河川事業に伴う付替道路の早期供用開始に至る取り組みについて | 佐藤裕介/髙橋慶久/村瀬竜也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 低品質骨材を使用したダムコンクリートの耐久性試験について-夕張シューパロダムにおける低品質骨材の有効活用事例- | 戸髙隆司/佐々木晋/三上達也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 堤防盛土安定性検証のための試験施工について | 舘井恵/岩井聖/川岸智樹 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 回転式破砕混合工法による現地施工性確認試験について | 大川智/八木勝良/青木康治 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 枝幸南部地区における漏水箇所調査手法の適応性について | 高須賀俊之/天野淳/伊藤定由 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 川向頭首工における下流水位に配慮したゲート操作の検討 | 青木翔/亀田晋/小嶋守 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 環境保全型かんがい排水事業における肥培施設整備後の効果検証-第五報- | 清野尚之/吹田勝治/金谷訓志 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 空知川頭首工導水路の設計・施工上の課題について | 梅田勝巳/河田雅博/田原和紀 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 石狩川頭首工本体工事の施工について | 石水誠/伊藤誠/中野利尚 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 水路トンネル工事における応用施工技術事例 | 河野賢/田中明男/佐藤豪 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 釧路川流域の水循環現象の解明について | 法村賢一/鈴木優一/花巻雅人 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 河川事業における希少猛禽類との共生に向けて-天塩川上流における取り組み- | 江藤泰山/春木勝敏 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 鵡川河口干潟再生事業に関する考察 | 吉川契太郎/桝井正将/梅木幸治 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 函館漁港の自然調和型防波堤について | 高橋秀則/横山大介/中山学之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 漁港における水産環境整備方策の推進について | 齋藤慎/本間薫/伊藤徹也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | サロマ湖漁港の整備における海浜植生の保全対策について | 河合淳/大澤義之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 苫前漁港におけるエコエネルギーを活用した衛生管理対策について-雪氷熱エネルギーを活用した漁獲物の鮮度保持- | 海津博行/平井栄治/高野末喜 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 国営環境保全型かんがい排水事業における窒素、リン収支フローによる水質浄化効果の算定手法 | 福原道俊/前畑宏樹/伊東耕 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 空港道路事業における環境配慮の取組み | 大居功樹/新井田勇二/角田洋 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 石狩川上流におけるピクトグラムを用いた川の標識への取り組み-川の標識の検討事例《自由課題》- | 奥山昌幸/矢萩愛彦/石田純枝 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 鶴居第2地区の事業実施時におけるタンチョウの生息環境への配慮 | 竹部健司/下川佑太/平田裕一 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | サロベツ地区の環境配慮について-緩衝帯実証試験地における機能の検証 第6報- | 荒木洋之/三田村直樹/渋谷斉 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 管水路工事における伐り株移植による現況復旧について | 作井祐介/川岸佳史/羽生哲也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 河道掘削に伴う植生環境および鳥類相への影響予測について | 石井克己/若林英樹/三俣晴由 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 三次元浸透流解析による地下水位変動予測状況報告について | 森山陽平/田原庸弘/澤田誠 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 郷土の森づくり12年間の歩み-サンルダム植樹会の実施状況及びモニタリング結果について- | 捧雅章/菅野法之/吉村俊彦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 固化処理した泥炭の盛土試験について(第2報)-河川工事で発生する泥炭の有効利用- | 菅原成行/高嶋守仁/林隆幸 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 札幌市街地電線共同溝工事の振動影響と回避についての一考察 | 中町仁介/青木卓也/池田徹 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | CO2排出量・削減量の見える化「環境家計簿」の試行について-北海道エコ・コンストラクション・イニシアティブ- | 蒔田浩二/窪田政浩/村上雄樹 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | アスファルト再生骨材の有効利用について-基礎材・路盤材への利用手法の考察- | 十河陽一/古城学/荒木恒也 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 網走川における河畔林のバイオマス資源への有効利用に向けた取り組みについて | 山廣孝之/刀祢正人/米谷功 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 長期使用における安定稼働を目指した除雪機械整備のマネジメント手法の検討 | 佐々木憲弘/工藤秀一/佐々木智章 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | PCポータルラーメン橋の設計と施工-函館新外環状道路 常盤川橋- | 小野晋也/松田崇志/松野浩吉 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 吊橋『白鳥大橋』の唯我独尊的な維持管理(第1報)- ケーブルバンドボルト軸力管理と省電力に資する航路標識のLED化 - | 松島哲郎/河内義則/葛西聡 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 刈草ロールの無償提供による有効利用とコスト縮減について-堤防除草の取り組み- | 安井敬子/石谷隆始/鈴木利幸 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 鵡川における河道内樹木管理について | 本間雄介/中山仁/廣瀬純司 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 河川堤防におけるオオイタドリの繁茂抑制-堤防法面の効率的な維持管理に関する試験(第1報)- | 佐々木俊一/嶋﨑正美/長堀敦彦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 排水機場における簡易診断調査手法の有効性検証について | 大西肇/国見圭嗣/小川公彦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 農業用管水路附帯施設の補修工法の評価について | 横木淳一/山崎耕司/菅野徳久 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | コンクリート用水路の表面補修に係る試験施工 およびモニタリングについて(第1報) | 北村英士/会沢義徳/西田真弓 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 小樽港北防波堤本体(斜塊部)の健全度について | 本田達也/中村誠/井元忠博 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 宗谷地域におけるロードキル対策の取り組みついて | 高久博司/池田和也/境宏晃 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | シカ事故の防止に係る啓発活動の紹介-より安全・安心な道路のために- | 岡田慎哉/本間富美夫/高野進 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 網走湖水位低減対策案の水理現象の検証-模型実験と数値解析の併用による検証- | 小泉和久/崇田徳彦/堀田伸之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 留萌川河口部改修に伴う河道計画の検討について | 今村雄一/矢野誠一/天野広之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 「中小河川に関する河道計画の技術基準」を考慮した取り組みについて(第2報)-釧路川 弟子屈地区における住民意見反映の事例- | 千葉俊文/北清竜也/加治昌秀 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 氾濫計算モデルの高度化について-豊平川左岸部における氾濫計算- | 遠藤和章/石田時代/鈴木史郎 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 後志利別川における魚類保全対策の効果について | 松本勝治/岩崎政司/林田寿文 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 忠別ダムの防災操作について-平成22年8月、平成23年7月、9月豪雨- | 佐藤宏樹/岡本政行/前田章博 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北見市災害対策情報システムの導入-構築とこれまでの運用について- | 渡部剛喜 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 凍上性地質に対応した法面対策について-一般国道334号斜里町岩尾別- | 山内章/田原浩二/庄司宜可 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 一般国道276号 道路盛土崩壊の災害復旧対応について-一日も早い復旧を目指して- | 塩田久朗/加藤智彦/阿部篤 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 胆振海岸における新規人工リーフの設計について | 渡邊一靖/野嶽秀夫 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 土砂災害発生時における小型無人ヘリ利活用の有効性について | 今村仁紀/山田拓也/山崎猛 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 樽前山火山噴火緊急減災対策の方向性について | 高橋洋介/野嶽秀夫/吉田裕敏 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 帯広開発建設部における大規模土砂災害に対する取り組みについて | 三浦克真/小西聡 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 豊平川における出水時の樹木影響と河畔林管理について-H23.9出水における河畔林の倒伏解析- | 小川康介/得能泰治/大山孝 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 音更川における出水時の堤防一部流出の原因分析について | 小田島大祐/桑村貴志/永多朋紀 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 辺別川における平成23年9月出水での被災について | 天野直哉/米元光明/石井克英 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 豊平川における河道変遷と平成23年出水後の河道状況について | 工藤拓也/小西英敏/金谷将志 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 2011年東北地方太平洋沖地震における十勝川の河川津波について | 公平圭亮/桑村貴志/河合崇 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 河川津波遡上時における防災対応について | 相澤哲也/青木二郎/渡邉和好 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 大規模災害における情報・通信の確保について- 支援活動と今後の復旧、備えについて一考察- | 里暁浩/楠美宗城/國分徹哉 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 東日本大震災における釧路道路事務所の対応-津波による通行規制状況と旭アンダーパスの道路復旧作業について《自由課題》- | 田中啓之/櫻井拓之/佐々木秀彦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 東日本大震災における災害対策用機械の支援について | 工藤秀一/栗田五輪人 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 東日本大震災における排水支援(TEC-FORCE派遣活動)について-捜索活動支援のための排水作業- | 富田真 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海道の港湾における防波堤の耐津波性能の検証 | 掛水則秀/岩田真 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 防災情報の国民や関係機関への提供について | 平井和範/國分徹哉/熊谷卓士 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 津波漂流物対策施設の効果について-東日本大震災を経験して- | 菅原健司/鈴木孝信/佐藤朱美 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 東日本大震災における港湾物流への影響を踏まえた対策の検討 | 大西里奈/山下香/川俣満 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 東北地方太平洋沖地震津波による釧路港への影響と今後の課題 | 金本浩之/一政悟/石山祐司 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 浜猿防災(浜頓別工区)における既存防雪林間引き木の有効活用-間引き対象木の移植手法について- | 髙田正広/竹森博美/中野雅充 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 空港における機能性SMA舗装の現地試験について-冬期の就航率改善を目指して- | 中村友哉/東舘雅樹/日色徳彦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | プレキャスト版による函館空港のエプロン改良について | 坂下勲/鈴木慶律/一戸秀久 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 厚真ダムの取水放流施設改修について | 鉢木勇一/金谷雅宏/中西浩輝 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 根室半島先端3漁港の機能・役割分担による効率的・効果的整備について-歯舞・温根元・珸瑤瑁漁港合併をとおして- | 小鶴真由美/増田亨/佐々木智之 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海幹線用水路の設計の考え方及び検証方法について | 上野豊/池下裕幸/淵洋平 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 流動化処理工法を用いた浦臼幹線用水路の改修-建設コスト縮減と地域資源の有効利用の両立- | 下川昇大/大矢有二/内田典邦 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 国営東地区における既設連節ブロック再利用について | 藤井浩司/竹内基裕/田村晃 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 北海道における社会資本の戦略的維持管理に関する報告-土木構造物等の長寿命化、予報保全、老朽化対策- | 平成23年度技術研究発表会 | ||
2012年02月23日 | 道路の整備・管理による安全・安心で豊かな社会づくりに関する研究結果報告について | 平成23年度技術研究発表会 | ||
2012年02月23日 | 北海道の河川における予防保全型及び機能維持を考慮した河道管理技術に関する研究― 北海道河道技術研究会 ― | 平成23年度技術研究発表会 | ||
2012年02月23日 | 美利河ダム魚道における魚類遡上状況について | 松本勝治/岩崎政司/林田寿文 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 苫小牧港西港区における長周期波対策工の現地波浪観測 | 松野健/伊藤千尋 | 平成23年度技術研究発表会 | |
2012年02月23日 | 千代田実験水路における越水破堤拡幅メカニズム検討 | 島田 友典/柿沼 孝治/三宅 洋 | 寒地河川チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | バイオテレメトリーシステムを用いた魚類の遡上行動解析 | 林田 寿文/新居 久也/春日 慶一 | 水環境保全チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 道路防雪林における植栽樹木の生長過程について | 上田 真代/渡邊 崇史/松澤 勝 | 雪氷チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 野外フィールド試験による吹き止め柵の性能評価手法の提案 | 渡邊 崇史/金子 学/松澤 勝 | 雪氷チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 吹きだまりの発達と車両の発進限界に関する実験 | 金子 学/松澤 勝/渡邊 崇史 | 雪氷チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 吹雪視界情報の提供手法とその効果(その2)-平成22年度冬期の情報提供実験- | 川中 敏朗/武知 洋太/松澤 勝 | 雪氷チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 積雪寒冷地における低騒音舗装に関する検討 | 布施 浩司/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 地下水位制御が可能な大区画水田圃場における水動態の解明 | 古檜山 雅之/中村 和正/鵜木 啓二 | 水利基盤チーム | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 縮尺模型による越水破堤実験について-千代田実験水路との比較- | 柿沼 孝治/島田 友典/横山 洋 | 寒地土木研究所 | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月23日 | 路面の雪氷が車両の走行性に及ぼす影響に関する実験的検討 | 丸山 記美雄/三浦 豪/熊谷 政行 | 寒地土木研究所 | 平成23年度技術研究発表会 |
2012年02月22日 | 寒冷地山間コンクリート構造物のスケーリングとひび割れが複合した凍害の調査 | 田畑 浩太郎/遠藤 裕丈 | 耐寒材料チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月22日 | 北海道におけるリサイクル型法面緑化工法の適用性について | 兵庫 利勇/前田 俊一/佐藤 厚子 | 寒地技術推進室 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道内河川における2011年東北地方太平洋沖地震津波の痕跡調査 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 一般断面を対象とした津波の河川遡上計算 | 吉川 泰弘/平井 康幸/桑村 貴志 | 寒地河川チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | オホーツク海沿岸における流氷勢力の変動と確率波高の変化について | 山之内 順/菅原 吉浩/関口 浩二 | 寒冷沿岸域チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 海氷存在海域における波浪推算手法および予報精度の検討 | 菅原 吉浩/上久保 勝美/山本 泰司 | 寒冷沿岸域チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 小港湾の防波堤改良における課題と改良方策に関する検討 | 本山 賢司/上久保 勝美/山本 泰司 | 寒冷沿岸域チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 水産水域環境の諸問題に対応した水質変動予測手法について | 須藤 賢哉/大橋 正臣/山本 潤 | 水産土木チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 白老港に設置したホタテ貝殻礁の生物蝟集効果 | 岡元 節雄/岩田 真/松野 健 | 水産土木チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道開発局管内における保護育成を目的とした漁場整備の効果算定の一例 | 河合 浩/山本 潤/渡辺光弘 | 水産土木チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道東方砂浜域の沿岸構造物における岩礁性藻場の環境性能評価 | 佐藤 仁/山内弘明/今林 弘 | 水産土木チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 美利河ダムにおける魚類遡上状況について | 松本 勝治/岩崎 政司/林田 寿文 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 美利河ダムにおけるサクラマスの遡上行動 | 林田 寿文/新居 久也/春日 慶一 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 水制工による魚道上流側入り口の閉塞防止効果について | 矢野 雅昭/矢部 浩規/森田 茂雄 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 網走湖女満別湾におけるADCPを用いた濁度時空間分布の推定について | 横山 洋/渋谷 直生/安田 裕一 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 航空レーザ測量を活用したダム流域の積雪包蔵水量の推定 | 西原 照雅/中津川 誠/西原 照雅 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | SWATモデルを用いた河川流域の物質流出特性評価について(第3報) | 村上 泰啓/水垣 滋/森貞 和仁 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 放射性同位体を用いたダム流域における降雨出水時の土砂生産源推定 | 丸山 政浩/水垣 滋/村上 泰啓 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 濁度計を用いた出水に伴う高濃度濁水中の浮遊土砂濃度推定法 | 水垣 滋/阿部 孝章/丸山 政浩 | 水環境保全チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 道路案内標識の冠雪対策による雪処理作業の軽減について | 坂瀬 修/松下 拓樹/松澤 勝 | 雪氷チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 雪圧と積雪の破壊条件に基づく雪崩予防柵の列間斜距離に関する検討 | 松下 拓樹/坂瀬 修/松澤 勝 | 雪氷チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 吹雪視界情報提供手法その効果(その2) -平成22年度冬期の情報提供実験- | 川中 敏朗/武知 洋太/松澤 勝 | 雪氷チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 既設落石覆道の現況調査について | 山口 悟/西 弘明/今野 久志 | 寒地構造チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | コンクリート構造物の品質検査方法に関する基礎的検討 | 吉田 行/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 滞水防止策による樋門操作台の凍害劣化対策の検討 | 安田 裕一/窪田 康一/内藤 勲 | 耐寒材料チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 軟弱地盤における斜杭基礎の新設計手法(案)-実験検証に基づく斜杭基礎の合理的活用法- | 冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | ジオテキスタイルによる補強土壁の凍上による変形要因の解明と対策 | 佐藤 厚子/西本 聡/竜田 尚希 | 寒地地盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 2車線道路におけるワイヤーロープ式防護柵の開発 | 平澤 匡介/武本 東/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 工作物衝突事故の多発区間における事故発生要因と対策に関する検討 | 武本 東/平澤 匡介/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 凍結防止剤散布の効果に関する試験研究 | 川端 優一/高田 哲哉/徳永 ロベルト | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 連続路面すべり抵抗データを用いた冬期道路の性能評価の試行について | 徳永 ロベルト/高田 哲哉/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 効率的な防滑材散布手法に関する研究 | 切石 亮/徳永 ロベルト/中村 隆一 | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 積雪寒冷地における冬期の低炭素アスファルト舗装の効果検証(第2報) | 紺野 喬義/坂田 晋一/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 高規格幹線道路のトンネル内舗装における骨材露出工法の適用に関する検討 | 金子 雅之/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 積雪寒冷地におけるアスファルト舗装の理論的設計方法に関する検討 | 安倍 隆二/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | ガラスカレットの凍上抑制層材料への適用性に関する検討 | 三田村 宏二/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 地下灌漑を伴う泥炭水田輪作圃場における土壌養分制御技術に関する研究(第1報) | 岡村 裕紀/石田 哲也/大岸 譲 | 資源保全チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会講演要旨集 |
2012年02月21日 | 地下水位制御が可能な大区画水田圃場における水利用の実態 | 古檜山 雅之/中村 和正/鵜木 啓二 | 水利基盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 魚類の生息・遡上に配慮した排水路の機能調査事例 | 伊藤 暢男/須藤 勇二/村岡 敬子 | 水利基盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 寒冷地における用水路の劣化と保全-機能診断手法の提案と対策工法の評価- | 北海道開発局農業水産部農業計画課/北海道開発局函館開発建設部/北海道開発局旭川開発建設部/佐藤 智/金田 敏和 | 水利基盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 農林地流域から流出する土砂量の観測 | 鵜木 啓二/古檜山 雅之/細川 博明 | 水利基盤チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道内における自然由来重金属類の対策事例の現状と課題について | 井上 豊基/田本 修一/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道内の斜面災害事例と斜面災害に関わる交通規制の関連分析 | 大日向 昭彦/伊東 佳彦/日下部 祐基 | 防災地質チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 北海道沿岸のコンクリートに施工されて20年が経過したウレタン被覆材の耐久性調査 | 川村 浩二/遠藤 裕丈/田畑 浩太郎 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 水位調整施設の維持管理状況と設計の留意点 | 中谷 利勝/石井 邦之/中村 和正 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 放射性同位体トレーサを用いたダム流域における降雨出水時の土砂生産源推定 | 丸山 政浩/水垣 滋/村上 泰啓 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 橋梁床版の耐浸水能力に関する検討 | 吾田 洋一/川村 浩二/菅原 彰人 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 地域性種苗を用いた切土のり面の樹林化について―実現場施工と追跡調査結果を踏まえた改善点― | 横山 博之/黒川 暁夫/松田 泰明 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 破堤を伴う高流速条件下における越水氾濫流量観測 | 稲垣 達弘/柿沼 孝治/三宅 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 低温下における建設施工の環境負荷低減に関する検討 ―ガーベイジ・バイオガスの有効利用の提案について― | 平 伴斉/片野 浩司/山口 和哉 | 寒地機械技術チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 歩道部における氷板・圧雪路面処理技術の開発について-新たな歩道施工管理における基礎試験- | 三浦 豪/牧野 正敏/中村 隆一 | 寒地機械技術チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 道路有効幅員計測に関する試験報告について | 大上 哲也/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 自走装置を用いた樋門函体の3次元変位計測技術の開発 | 小宮山 一重/牧野 正敏/山崎 貴志 | 寒地機械技術チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 雪に埋没した乗用車内における空気環境 | 山崎 貴志/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 第55回 北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 景観整備効果の評価手法に関する研究 -小樽運河地区の景観整備をケーススタディとして- | 笠間 聡/福島 秀哉/南 朋恵 | 地域景観チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 人間の印象評価を反映した定量評価手法の改良について-北海道の道路景観を事例として- | 南 朋恵/松田 泰明 | 地域景観チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月21日 | 国際競争力の高いロードツーリズムの実現に向けて-来道外国人ドライバーから視たツーリング環境の評価と考察- | 高田 尚人/松田 泰明 | 地域景観チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2012年02月20日 | 結氷河川における解氷現象と実用的な氷板厚計算式の開発 | 吉川 泰弘/渡邊 康玄/早川 博/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 土木学会論文集 B1(水工学),第56巻、 No.1 |
2012年02月10日 | 美しいもの造っていますか | 許士 裕恭 | 寒地水圏研究グループ長 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | コンクリートの強度と耐久性に及ぼす養生条件の影響 | 吉田 行/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 異なる養生温度条件下でのセメント改良土の強度発現 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 表面被覆材で補修したコンクリート開水路側壁の凍結融解回数 | 佐藤 智/金田 敏和 | 水利基盤チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 2011年東北地方太平洋沖地震により発生した津波の結氷河川における遡上状況及び氷板痕跡調査 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/矢野 雅昭/永多 朋紀/稲垣 達弘/桃枝 英幸/村上 泰啓/平井 康幸 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 北海道の国道トンネル事業における電気探査の留意点 | 岡﨑 健治 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 石狩川流域における洪水氾濫原の変遷と水辺緩衝空間 | 唐澤 圭/柿沼 孝治/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 既設構造物基礎の耐震補強フロー | 冨澤 幸一/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 岩盤崩落の遠心力模型実験とFEM解析について | 日下部 祐基/伊東 佳彦/三浦 均也 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 北海道内河川におけるヤナギ種子の流下量と時期的な変化 | 林田 寿文/小山 康吉/横山 洋/唐澤 圭 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 吹雪風洞実験について | 山﨑 貴志 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 第1回 水資源工学に関するEIT国際会議参加報(The 1st EIT International Conference on Water Resources Engineering) | 赤堀 良介 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 河川、海岸及び河口域の地形変動に関する第7回国際水理学会シンポジウム(RCEM2011)参加報告 | 平井 康幸/赤堀 良介/横山 洋 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 国立大学法人北海道大学大学院工学研究院・工学院・工学部と連携・協力に関する協定を締結 | 星 卓見 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 松江市で「雪崩災害防止セミナー」を開催しました | 坂瀬 修 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | シンポジウム「再生可能エネルギーのこれから~東日本大震災後におけるバイオガス利用の意義~」を開催しました | 中山 博敬 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 土研新技術ショーケース2011 in 新潟を開催 | 兵庫 利勇 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 寒地土木研究所 第12回技術者交流フォーラムin稚内 「道北圏の道路交通の安心・安全に向けて」を開催しました | 太田 邦彦 | 寒地技術推進室道北支所 | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月10日 | 性格分類 | 山本 泰司 | 寒冷沿岸域チーム | 寒地土木研究所月報 第705号 |
2012年02月07日 | 凍結防止剤散布の効果に関する試験研究 | 川端 優一 | 寒地交通チーム | 第20回若手研究発表会 |
2012年02月03日 | 短期間降雪の変化傾向について | 原田 裕介/松澤 勝/上田 真代/松下 拓樹 | 雪氷チーム | 第24回 ゆきみらい研究発表会 論文集 |
2012年02月03日 | 吹雪時における視界情報と投稿情報の提供実験 | 川中 敏朗/武知 洋太/松澤 勝 | 雪氷チーム | 第24回ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月03日 | 除雪車安全施工ガイドの作成手法について | 石川 真大/住田 則行/山崎 貴志/三浦 豪 | 寒地機械技術チーム | 第24回ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月03日 | 除雪機械を通年活用する道路維持管理の提案 | 中村 隆一/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 第24回ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月03日 | PIARC冬期道路サービス委員会の活動について | 野﨑智文/松澤 勝/原文宏/池原圭一 | 雪氷チーム | ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月02日 | 音更川堤防流出原因調査の経過報告について | 永多 朋紀/柿沼 孝治/桑村 貴志 | 寒地河川チーム | 平成23年度 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 東北地方太平洋沖地震発生時の水位・潮位記録に基づく河川津波の考察 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 平成23年度 土木学会北海道支部論文報告集 |
2012年02月02日 | 結氷時の尾幌川における河川津波の数値計算 | 高橋 麻子/渡邊 康玄/吉川 泰弘 | 寒地河川チーム | 平成23年度 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 越流を考慮した河川津波の一般断面1次元不定流計算 | 吉川 泰弘/阿部 孝章/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 平成23年度 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 河川結氷時の河氷底面形状の現地観測 | 橋場 雅弘/吉川 泰弘/渡邊 康玄 | 寒地河川チーム | 平成23年度 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 直積みブロックを用いた道路護岸に関する水理模型実験 | 金谷実/木村克俊/上久保 勝美 | 寒冷沿岸域チーム | 土木学会北海道支部 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 北海道美谷周辺海域でのウニの食圧と藻場分布 | 佐藤 旬/佐藤 仁/山下俊彦 | 水産土木チーム | 平成23年度年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 流況解析からのサクラマス産卵環境の考察 | 矢野 雅昭/森田茂雄/矢部 浩規 | 水環境保全チーム | 土木学会北海道支部 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 融雪期のダム流入量と融雪熱量及び積雪底面流出量の関係に冠する一考察 | 数馬田 貢/西原 照雅 | 水環境保全チーム | 土木学会北海道支部 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | ADCPを用いた茨戸川の底質巻上げ現象の観測 | 横山 洋/浜本 聡 | 水環境保全チーム | 土木学会北海道支部 平成23年度 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 尾根と植生を考慮したダム流域の積雪包蔵水量の推定の試み | 西原 照雅/中津川 誠/浜本 聡 | 水環境保全チーム | 土木学会北海道支部 年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | トンネル覆工における劣化過程モデルの考察 | 須藤 敦史/佐藤 京/西 弘明/糸井 謙介 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 東北地方太平洋沖地震における道路橋の被災状況から確認される特徴的損傷 -同様の形式でかつ近接した橋梁での損傷程度の相違- | 三田村 浩/澤松 俊寿/佐藤 京/西 弘明/田代 大樹 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 東北地方太平洋沖地震における道路橋の被災状況から確認される特徴的損傷 -現行の設計基準に適合した耐震補強がなされた橋梁の損傷- | 澤松 俊寿/三田村 浩/佐藤 京/西 弘明/佐々木 達生 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 寒冷地における鋼材選定法に関する一提案 | 表 真也/三田村 浩/廣畑 幹人/松縄 秀範/金 裕哲 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 道路橋の地震時被害度指標に関する一検討 | 吉岡 勉/佐藤 京/表 真也/原田 政彦/田崎 賢治 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 橋梁の地震動被害に関する地震動特性と構造特性との関連性 | 佐藤 京/西 弘明 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 地震被害を受けた橋梁の強震記録を用いた被害分析 | 佐々木 達生/岡本 晃/澤松 俊寿/三田村 浩/小橋 朋和 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 非破壊検査を用いた PC ケーブルの損傷度調査 | 宮川 智史/三田村 浩/西 弘明 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 載荷位置を変化させた 1/2 縮尺 RC 製ロックシェッド模型の三次元弾塑性衝撃応答解析 | 今野 久志/岸 徳光/山口 悟/牛渡 裕二/武田 雅弘 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | 既設落石防護覆道上の緩衝材土質調査結果について | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | ジオグリッド埋設 EPS 緩衝工に関する重錘落下衝撃実験 | 西 弘明/岸 徳光/加藤 貴久/牛渡 裕二/栗橋 祐介 | 寒地構造チーム | 平成23年度論文報告集第68号(CD-R) |
2012年02月02日 | Shear Strengthening of RC Beams using FRP Mesh and PVA Short Fiber Mixed Shotcrete | 中村 拓郎/田口 史雄/栗橋 祐介/岸 徳光/三上 浩 | 耐寒材料チーム | The Third Asia-Pacific Conference on FRP in Structures (APFIS2012) |
2012年02月02日 | 植物と積雪によるのり面の断熱効果 | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/中村 大 | 寒地地盤チーム | 平成23年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
2012年02月02日 | 冬期路面管理におけるすべり止め材の定着性向上に関する試験研究 | 川端 優一/切石 亮/高田 哲哉/徳永 ロベルト/高橋 尚人/中村 隆一 | 寒地交通チーム | ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月02日 | 融雪期のダム流入量と融雪熱量及び積雪底面流出量の関係に関する一考察 | 西原 照雅/数馬田 貢 | 寒地技術推進室道央支所 | 土木学会北海道支部論文報告集(第68号) |
2012年02月02日 | 破堤を伴う高流速条件下における電波式流速計及びADCPの基礎的な計測特性 | 稲垣 達弘/島田 友典/横山 洋/柿沼 孝治/三宅 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | 平成23年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第68号 |
2012年02月02日 | 周囲の雪による乗用車内空気環境への影響について | 山崎 貴志/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 第24回ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月02日 | 道の駅の快適な休憩空間の重要性と利用者評価 | 松田 泰明/高田 尚人 | 地域景観チーム | 土木学会北海道支部 |
2012年02月02日 | 冬季道路景観における改良型定量評価手法の有効性 | 南 朋恵/松田 泰明/草間 祥吾 | 地域景観チーム | 平成23年度土木学会北海道支部論文報告集第68号 |
2012年02月02日 | 外国人から視た北海道のドライブ環境に関する評価と課題 | 高田 尚人/松田 泰明 | 地域景観チーム | 平成23年度 年次技術発表会 |
2012年02月02日 | レーザースキャナーを用いた道路有効幅員の計測について | 大上 哲也/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 第24回ゆきみらい研究発表会 |
2012年02月01日 | 北海道のダムにおける近年の積雪相当水量と融雪期の水収支 | 西原 照雅/鳥谷部 寿人/浜本 聡/石谷 隆始 | 水環境保全チーム | ダム技術 |
2012年02月01日 | バイオメタン製造プラントの日負荷変動を考慮した運転方法の最適化 | 大久保 天 | 資源保全チーム | 農業農村工学会論文集 |
2012年02月01日 | 公開事例「国土地盤情報検索サイト KuniJiban」 | 倉橋 稔幸 | 防災地質チーム | 基礎工 Vol.40、 No.2 |
2012年02月01日 | 国土交通省における地盤情報の提供 | 倉橋 稔幸/佐々木 靖人/稲崎 富士 | 防災地質チーム | 基礎工 Vol.40 No.2 |
2012年01月30日 | 地震動波形および継続時間が泥炭地盤上の盛土被害に及ぼす影響 | 梶取 真一/西本 聡/林 宏親/橋本 聖 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 原位置せん断摩擦試験による設計定数推定に関する考察 | 福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 北海道で施工される特殊ふとんかごの凍上抑制効果について | 佐藤 厚子/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 転圧機械の種類と締固めの関係について | 山田 充/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 凍結進行期に着目した小段排水溝に及ぼす凍上力の影響評価 | 安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 北海道で構築された補強土壁の実態調査結果 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 泥炭地盤における斜杭基礎の適用性に関する実験的検討(その2:杭中心間隔・斜角) | 冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第52回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
2012年01月30日 | 二次元移流分散解析による重金属汚染リスク評価に関する一考察 | 田本 修一/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 技術報告集第52号 |
2012年01月26日 | 石狩川および美利河ダムにおけるサケ科魚類の遡上行動 | 林田 寿文 | 水環境保全チーム | 流域圏セミナー(5) |
2012年01月22日 | Winter Road Traffic Evaluation Using Taxi Probe Data in Sapporo、 Japan | 宗広 一徳/高橋 尚人/渡邊 政義/浅野 基樹 | 寒地交通チーム | 91st TRB Annual Meeting |
2012年01月22日 | Optimization of Vehicle Travel Position on Roundabouts in Snowy Cold Regions | 武本 東/宗広 一徳/高橋 尚人/渡邊 政義/村上 睦/川村 雅洋 | 寒地交通チーム | 91st TRB Annual Meeting |
2012年01月22日 | Performance Evaluation for Rural 2+1 lane Highway in Cold、 Snowy Region | 宗広 一徳/武本 東/高橋 尚人/渡邊 政義/浅野 基樹 | 寒地交通チーム | 91st TRB Annual Meeting |
2012年01月21日 | 積雪・融雪状況に適応した寒冷地ダムの流水管理について-積雪重量計を用いた積雪密度の連続観測- | 数馬田 貢/西原 照雅 | 寒地技術推進室道央支所 | 第55回北海道開発技術研究発表会 |
2012年01月20日 | 高有機質土(泥炭)由来の土壌微生物による炭酸カルシウム析出技術に関する実験的研究 | 畠 俊郎/佐藤 厚子/川崎 了/阿部 廣史 | 寒地地盤チーム | 土木学会論文集C、 Vol. 68、 No. 1、 2012 |
2012年01月19日 | 港湾構造物水中部劣化診断装置 | 五十嵐 匡 | 寒地機械技術チーム | 土木新技術ショーケース2012in札幌 |
2012年01月13日 | ハタハタの産卵特性と人工海藻について | 大橋 正臣 | 水産土木チーム | (社)日本技術士会北方海域技術研究会 |
2012年01月10日 | 道路における吹雪対策の現状と課題 | 松澤 勝/金子 学 | 雪氷チーム | 日本風工学会誌 |
2012年01月10日 | 新年雑感 | 川村 和幸 | 所長 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 積雪寒冷地の諸条件を考慮したアスファルト舗装の理論的設計法に関する検討 | 丸山 記美雄/安倍 隆二/熊谷 政行 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 傾斜草地からの肥料成分流出抑制手法の検討 | 中山 博敬/大久保 天/横濱 充宏 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 鋼矢板式岸壁点検装置の開発 | 五十嵐 匡/国島 英樹/長瀬 禎/平 伴斉 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 漁港における蓄養について | 須藤 賢哉 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 道路防雪林の生育不良の要因について | 上田 真代 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 第16回河氷の挙動と環境に関する委員会(Committee on River Ice Processes and the Environment)に参加しました | 阿部 孝章 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 山林流域における細粒土砂動態に関する韓国との研究交流報告 | 水垣 滋 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 第8回 日韓ジョイントセミナー(JSBM 2011)に参加して | 表 真也/澤松 俊寿/三田村 浩 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 第6回日中舗装技術ワークショップに参加して | 金子 雅之/安倍 隆二/谷口 聡 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 釜慶大学地質環境研究所(韓国)、農村工学研究所(日本)及び寒地土木研究所による2011年日韓共同シンポジウムを共催しました | 大日向 昭彦/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 第10回日中冬期道路交通ワークショップ参加報告 | 田畑 浩太郎/切石 亮/福島 秀哉/伊東 靖彦/柳沢 雄二/浅野 基樹 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 寒地土木研究所第11回技術者交流フォーラムin函館「道南観光とそれを支える社会基盤について」を開催しました。 | 平野 正則 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 公益社団法人日本技術士会北海道本部と連携・協力協定を締結 | 星 卓見 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 黒竜江省 交通科学研究所温所長、交通運輸庁高庁長らの来訪 | 佐藤 祥子 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 2011サイエンスパークに参加しました。 | 坂井 信行 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 九州建設技術フォーラム2011に参加しました | 大井 啓司 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 資源保全チームの紹介 | 横濱 充宏 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | 昔の物を見直す | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月10日 | ~北の道ナビ「吹雪情報」~「北の道サポーター」募集!! | 川中 敏朗/武知 洋太 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第704号 |
2012年01月09日 | Construction of Passing-Maneuver Model on Two-Lane Highway with Consideration of Road Surface and Visibility Conditions | 武本 東/宗広 一徳/高橋 尚人/葛西 聡/山本 清二/堤 啓 | 寒地交通チーム | Transportation Research Record No. 2258 |
2012年01月03日 | マイクロ波放射計を用いた冬期路面状態評価に関する研究 | 高橋 尚人/切石 亮/徳永 ロベルト/山本 朗人/田中 聖隆/榎本 浩之/館山 一孝/高橋 修平 | 寒地交通チーム | ゆきみらい研究発表会 |
2012年01月01日 | 北海道におけるドクターヘリの緊急離着陸場の利用実態 | 宗広 一徳/高橋 尚人/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 交通工学1月号 |
2011年12月24日 | 農業用水を利用した小水力発電 | 須藤 勇二 | 水利基盤チーム | ニューカントリー |
2011年12月17日 | シロザケとサクラマスの遊泳能力・代謝に関する比較研究 | 三好 晃治/林田 寿文/辻 貴敏/新居 久也/藤井 真/上田 宏 | 水環境保全チーム | 第5回 サケ学研究会 |
2011年12月17日 | 美利河ダムにおけるサクラマスの遡上行動 | 林田 寿文/新居 久也/三好 晃治/羽山 英人/上田 宏 | 水環境保全チーム | 第5回 サケ学研究会 |
2011年12月10日 | マニュアルの呪縛を解き放て | 片倉 浩司 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 航空レーザ計測による高解像度DEMを活用したダム流域の積雪包蔵水量の推定 | 西原 照雅/鳥谷部 寿人/中津川 誠/浜本 聡 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | ウレタンで被覆補修した沿岸コンクリート部材の耐久性調査 | 遠藤 裕丈/田口 史雄/田畑 浩太郎 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 積雪寒冷地におけるラウンドアバウトの導入に向けた走行試験 | 宗広 一徳/武本 東/高橋 尚人/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | Hilbert-Huang Transformによる非定常・非線形信号解析 | 大塚 淳一 | 寒冷沿岸域チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 連続繊維による基部曲げ補強を施した鉄筋コンクリート橋脚の交番載荷試験 | 澤松 俊寿/三田村 浩/西 弘明 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | PIARC(世界道路協会)TCB5冬期サービス委員会第8回委員会および第24回世界道路会議参加報告 | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 落石防護に関する国際ワークショップ 2011に参加して | 山口 悟/今野 久志 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 第4回国際地盤工学シンポジウム参加報告 | 福島 宏文 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 韓国建設技術研究院(KICT)主催の冬期道路管理に関するセミナーでの講演 | 徳永 ロベルト/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 第8回地質工学の野外計測に関する国際シンポジウム(8th International Symposium on Field Measurements in GeoMechanics)に参加して | 宍戸 政仁/伊東 佳彦/岡﨑 健治 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 第11回アジア都市計画大学連合国際学会に参加しました | 太田 広 | 地域景観チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 寒地土木研究所 気候変動セミナー(1)を開催しました。 | 堀内 宏 | 特別研究監 | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 磯焼け対策に関する地元会議において藻場造成手法の講演を行いました。 | 佐藤 仁 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 土研新技術ショーケース2011 in 大阪を開催 | 大井 啓司 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 平成23年台風12号に伴う豪雨災害への災害支援 | 柿沼 孝治/ 村上 泰啓 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月10日 | 目に見える成果~割れる腹筋はいつ? | 西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第703号 |
2011年12月08日 | 積雪寒冷地におけるアスファルト舗装の理論的設計方法に用いる材料特性および環境条件に関する検討 | 安倍 隆二/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 平成23年度舗装工学講演会 |
2011年12月08日 | 舗装構造の疲労寿命に及ぼす粒状路盤の凍結融解の影響とその評価 | 石川 達也/川端 伸一郎/亀山 修一/安倍 隆二/小野 丘 | 寒地道路保全チーム | 平成23年度舗装工学講演会 |
2011年12月07日 | Estimation of turbidity profiles with ADCP in an oxbow in tidal compartment | 横山 洋/海老 隆之/橘田 隆史 | 水環境保全チーム | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月07日 | River Flow Measurement with Non-Contact Radio Current Meter | 稲垣 達弘/島田 友典/横山 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月06日 | Process of Levee Breach by Overflow at the Full Scale Chiyoda Experimental Channel | 島田 友典/横山 洋 | 寒地河川チーム | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月06日 | A Numerical Analysis Method for River Channels with Divergence and Confluenece Points | 永多 朋紀/安田 浩保/渡邊 康玄 | 寒地河川チーム | 3rd International Conference on Managing Rivers in the 21th Century |
2011年12月05日 | Management and implementation of dam examination filling based on the total volume inflow prediction value during snowmelt period | 矢部 浩規 | 水環境保全チーム | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月05日 | TTC Dyeing for Evaluation of Wetland Vegetation Activity in Sarobetsu Mire、 northern Japan | 林田 寿文/村上 泰啓/水垣 滋/矢野 雅昭/赤岩 孝志 | 水環境保全チーム | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月05日 | Suspended sediment from different geological sources in a watershed determined by natural radionuclides | 水垣 滋/阿部 孝章/村上 泰啓/久保 まゆみ/丸山 政浩/浜本 聡 | 水環境保全チーム | AGU Fall Meeting 2011 |
2011年12月03日 | 行政システムにおける土木景観向上手法に関する一考察 | 松田 泰明/福島 秀哉 | 地域景観チーム | 土木学会景観デザイン研究発表会 |
2011年12月03日 | 公共事業における景観整備効果の経済評価手法に関する一考察 | 福島 秀哉/松田 泰明/阿部 貴弘 | 地域景観チーム | 第7回景観・デザイン研究発表会 |
2011年12月02日 | 短期間での最大降雪量の変化傾向 -24・48・72時間冬期最大降雪量に着目して- | 原田 裕介/松澤 勝/上田 真代/松下 拓樹 | 雪氷チーム | 寒地技術論文・報告集 |
2011年12月02日 | 北海道の山間部における雪密度と剪断強度の関係とその活用方法 | 横山 博之/高橋 修平/佐藤 圭洋/磯田 卓也/ヌアスムグリ アリマス | 寒地技術推進室道央支所 | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年12月01日 | ジオテキスタイルによる補強土壁の凍上対策に関する屋外土槽実験(その3) | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之 | 寒地地盤チーム | 第26回ジオシンセティックスシンポジウム |
2011年12月01日 | AFLPを用いた魚類の移動環境評価の試み | 村岡 敬子/篠塚 由美/須藤 勇二/川辺 明子/中村 和正/三輪 準二 | 水利基盤チーム | 日本DNA多型学会 第20回学術集会 |
2011年12月01日 | 防雪林における生育基盤の過湿と生育不良について | 下道 純/高玉 波夫/上田 真代/松澤 勝/伊東 靖彦 | 寒地技術推進室道北支所 | 第27回 寒地技術シンポジウム2011 |
2011年12月01日 | ラウンドアバウトにおける効率的な除雪工法の検討 | 大上 哲也/牧野 正敏/石川 真大 | 寒地機械技術チーム | 土木学会論文集D3(土木計画学)vol.28 |
2011年12月01日 | 凍上対策の普及に向けて | 西本 聡 | 寒地地盤チーム | 道路 Vol. 849 平成23年12月号 |
2011年11月30日 | 道路案内標識の簡易な対策による冠雪量の低減効果について | 坂瀬 修/松下 拓樹/松澤 勝 | 雪氷チーム | 寒地技術論文・報告集 Vol27 |
2011年11月30日 | 吹雪捕捉溝による吹雪対策 | 松澤 勝/金子 学/渡邊 崇史/山崎 貴志 | 雪氷チーム | 寒地技術論文報告集 |
2011年11月30日 | 雪崩予防柵の列間斜距離と巻きだれ雪発生との関連について | 松下 拓樹/松澤 勝/坂瀬 修/中村 浩 | 雪氷チーム | 寒地技術論文・報告集 |
2011年11月30日 | 寒冷地トンネル覆工における劣化過程の気象特性 | 糸井 謙介/須藤 敦史/佐藤 京/西 弘明 | 寒地構造チーム | 寒地技術論文・報告集 vol.27 |
2011年11月30日 | 路面のすべり抵抗値を用いた冬期道路の性能評価について | 徳永 ロベルト/高田 哲哉/切石 亮/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年11月30日 | マイクロ波放射計を用いた冬期路面のすべり抵抗値評価に関する研究 | 高橋 尚人/切石 亮/徳永 ロベルト/山本 朗人/田中 聖隆/榎本 浩之/館山 一孝/高橋 修平 | 寒地交通チーム | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年11月30日 | 積雪寒冷地における建設施工のバイオディーゼル燃料の適用性調査について | 平 伴斉/片野 浩司/山口 和哉 | 寒地機械技術チーム | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年11月30日 | 冬期出水災害に対応する排水ポンプ設置支援装置(自走型)の開発 | 片野 浩司/山口 和哉/平 伴斉 | 寒地機械技術チーム | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年11月30日 | 雪に埋没した乗用車内における排気ガスの影響について | 山崎 貴志/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 第27回寒地技術シンポジウム |
2011年11月30日 | 凍結防止剤散布作業時の連続路面すべり抵抗値計測試験について | 岸 寛人/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度建設施工と建設機械シンポジウム |
2011年11月30日 | 自走装置を用いた樋門函体の3次元変位計測技術の開発 | 小宮山 一重/牧野 正敏/山崎 貴志 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度建設施工と建設機械シンポジウム |
2011年11月30日 | ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置の開発 | 中村 隆一/住田 則行/佐々木 憲弘 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度建設施工と建設機械シンポジウム |
2011年11月29日 | バイオガスプラントにおけるガス利用方式の違いとエネルギー収支 | 中山 博敬 | 資源保全チーム | 北海道バイオガス研究会シンポジウム2011 再生可能エネルギーのこれから~東日本大震災後におけるバイオガス利用の意義~ |
2011年11月29日 | 分散型電源大量導入に向けたバイオガス貯蔵・運搬による地域エネルギー利用 | 大久保 天 | 資源保全チーム | 北海道バイオガス研究会シンポジウム2011 再生可能エネルギーのこれから ~東日本大震災後におけるバイオガス利用の意義~ |
2011年11月25日 | ホタテ貝殻礁を利用した蓄養水面の物質循環 | 岡元 節雄/山本 潤/岡本健太郎 | 水産土木チーム | 第48回環境工学研究フォーラム |
2011年11月25日 | 武蔵堆周辺海域における基礎生産の制限要因に関する一考察 | 河合 浩/渡辺 光弘/山本 潤/林田 健志/峰 寛明 | 水産土木チーム | 第48回環境工学研究フォーラム |
2011年11月25日 | 2011年9月の大規模出水が豊平川のサケ科魚類の遡上行動に与えた影響 | 三好 晃治/林田 寿文/坂下 拓/新居 久也/中尾 勝哉/岡本 康寿/上田 宏 | 水環境保全チーム | 平成23年度日本水産学会北海道支部大会 |
2011年11月25日 | 美利河ダムにおけるサクラマスの遡上行動 | 林田 寿文/新居 久也/三好 晃治/羽山 英人/上田 宏 | 水環境保全チーム | 平成23年度日本水産学会北海道支部大会 |
2011年11月25日 | 岩石の暴露にともなう岩相の変化 | 岡崎 健治/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第48回環境工学研究フォーラム |
2011年11月25日 | 国際的な視点から視たツーリング環境の利用者評価と課題について | 高田 尚人/松田 泰明 | 地域景観チーム | 第44回土木計画学研究発表会(2011年度秋大会) |
2011年11月24日 | 積雪寒冷地トンネルにおけるマネジメントシステム構築に関する研究 | 佐藤 京/須藤 敦史/西 弘明 | 寒地構造チーム | トンネル工学報告集 |
2011年11月24日 | トンネルの供用開始後に生じる変状と経時変化に関する考察 | 岡崎 健治/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 土木学会第21回トンネル工学研究発表会 |
2011年11月21日 | ドクターヘリの緊急離着陸場の利用実態と将来展望 | 宗広 一徳/武本 東/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発局技術研究発表会 |
2011年11月20日 | Case study on the application of helicopter-borne magnetic survey over a large overburden tunnel in northeastern Hokkaido、 Japan | 岡崎 健治/伊東 佳彦/榊原 正幸 | 防災地質チーム | The 10th SEGJ International Symposium - Imaging and Interpretation - |
2011年11月17日 | 異なるレベルの入力地震動を用いた地盤の地震応答解析 | 西本 聡/池田 隆明 | 寒地地盤チーム | 第31回地震工学研究発表会 |
2011年11月17日 | バイオガスの利用の課題と将来 | 横濱 充宏 | 資源保全チーム | 農業農村工学会北海道支部第33回シンポジウム 再生可能エネルギーと農業のこれから |
2011年11月16日 | LARGE-SCALE FALLING-WEIGHT IMPACT TEST ON ROCKFALL PROTECTION GALLERY WITH SAND CUSHION | 今野 久志/西 弘明/山口 悟/岸 徳光/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | 第9回構造物に作用する衝撃荷重に関する国際会議 |
2011年11月16日 | LARGE-SCALE FALLING-WEIGHT IMPACT TEST ON RC SLABS WITH CUSHION MATERIAL | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光/栗橋 祐介/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | 第9回構造物に作用する衝撃荷重に関する国際会議 |
2011年11月14日 | 冬期の厳しさ指数(Winter Index)について | 高橋 尚人/徳永 ロベルト/山中 重泰 | 寒地交通チーム | 第55回(平成23年度)北海道開発技術研究発表会 |
2011年11月10日 | ホタテ貝殻礁の実用化への取り組み(第2報) | 岡元 節雄/岡本健太郎/山本 潤/片山 勝 | 水産土木チーム | 寒地土研月報11月号(技術資料) |
2011年11月10日 | 堆積層の衝撃力伝達特性を考慮した落石挙動の二次元個別要素法解析とパラメータ決定に関する考察 | 前田 健一/羽柴 寛文/山口 悟/牛渡 裕二/川瀬 良司 | 寒地構造チーム | 「斜面災害における予知と対策技術の最前線に関する国際シンポジウム福岡2011」論文集 |
2011年11月10日 | 二層緩衝構造を設置した RC 製杭付落石防護擁壁の研究開発について | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | 「斜面災害における予知と対策技術の最前線に関する国際シンポジウム福岡2011」論文集 |
2011年11月10日 | 遠心力模型実験による泥炭性軟弱地盤上の斜杭基礎の地震時挙動検討 | 冨澤 幸一/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第8回日本地震工学会・大会-2011 |
2011年11月10日 | Googleマップ、すごい。 | 松本 政美 | 監査役 | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 特性の異なる2種類のCFRP補強材料を用いたRC床版の耐疲労特性 | 三田村 浩/表 真也/西 弘明 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | ホタテ貝殻礁の実用化への取り組み(第2報) | 岡元 節雄/岡本 健太郎/山本 潤/片山 勝 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 副堤の設置による堰堤直下流の水理特性 | 森田 茂雄/矢部 浩規/安田 陽一 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 寒冷地に適したのり面緑化工法の分類と特徴 -工事で発生する材料を利用した緑化工法- | 佐藤 厚子/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 冬期路面状態評価手法の比較試験について | 切石 亮/徳永 ロベルト/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | コンクリート再生骨材の路床排水及び遮断排水への適用について | 三田村 宏二/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 凍結防止剤散布作業時の路面すべり抵抗値計測試験 | 岸 寛人/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 国際都市計画シンポジウム2011に参加しました | 太田 広 | 総括研究監 | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 山口悟研究員、2年連続でコンクリート工学講演会「年次論文奨励賞」を受賞 | 西 弘明 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 土研新技術ショーケース2011in東京を開催 | 大井 啓司 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報第702号 |
2011年11月10日 | 『第2回鵡川・沙流川流域土砂動態 現地勉強会及び合同調査』を開催しました | 水垣 滋 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月10日 | 試行(イタドリという植物) | 横山 悟 | 経理課 | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月09日 | 砕波帯における浮遊砂速度と浮遊砂フラックスの計測 | 大塚 淳一/渡部 靖憲 | 寒冷沿岸域チーム | 第58回海岸工学講演会 |
2011年11月09日 | 苫小牧港西港区における長周期波対策工に関する現地観測 | 松野 健/矢野 隆博/葛西 弘行/山本 泰司/平石 哲也/木村 克俊 | 寒冷沿岸域チーム | 第58回海岸工学講演会 |
2011年11月09日 | 日本海北部漁場における表層冷却期の基礎生産構造に関する現地観測 | 山本 潤/渡辺 光弘/林田 健志/峰 寛明/西田 芳則/田中 仁 | 水産土木チーム | 土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.67 No.2 |
2011年11月09日 | 背後小段部を有する防波堤構造物における藻場回復手法の検討 | 佐藤 仁/山本 潤/黄金崎清人/鳴海日出人/清野 克徳/山下 俊彦 | 水産土木チーム | 土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.67 No.2 |
2011年11月09日 | 自然由来重金属対策のためのリスク評価手法を用いた入力要素分析 | 田本 修一/伊東 佳彦/阿南 修司 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第702号 |
2011年11月08日 | ADCPを用いた感潮河川における濁度分布計測技術 | 横山 洋/浜本 聡/桃枝 英幸 | 水環境保全チーム | 第9回環境研究シンポジウム |
2011年11月08日 | 草地酪農地域における水質保全方策 | 鵜木 啓二/古檜山 雅之 | 水利基盤チーム | 第9回環境研究シンポジウム |
2011年11月08日 | 大規模酪農地帯での水質保全が流域の水質に与える効果の予測 | 中村 和正/矢部 浩規/山本 潤/中山 博敬/鵜木 啓二 | 水利基盤チーム | 第9回環境研究シンポジウム |
2011年11月08日 | Groundwater problems of construction work in Hokkaido | 倉橋 稔幸/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment |
2011年11月08日 | Study on traffic restrictions due to slope disaster in Hokkaido | 大日向 昭彦/伊東 佳彦/日下部 祐基 | 防災地質チーム | Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment |
2011年11月08日 | Case study of estimation for a subsurface structure along a tunnel site by helicopter magnetometry | 岡崎 健治/伊東 佳彦/榊原 正幸 | 防災地質チーム | Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment |
2011年11月08日 | Study on Geological Hazards by Huge Landslide in Hokkiado | 伊東 佳彦/宍戸 政仁 | 防災地質チーム | Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment |
2011年11月08日 | 2011 International Joint Symposium between NIRE、 CERI (Japan) and IEGS (Korea)への参加 | 高橋 守人 | 防災地質チーム | Korea-Japan Joint Symposium for Studies on Survey and Evaluation Technologies of Underground Environment |
2011年11月03日 | 屋根付岸壁における水産物の鮮度保持効果について | 本山 賢司/佐藤 仁/小玉 茂義/鎌田 昌弘 | 寒冷沿岸域チーム | 平成23年度日本水産工学会学術講演会 |
2011年11月03日 | 北海道日本海沿岸におけるハタハタ産卵場の物理的環境について | 村上 俊哉/田村 浩則/安達 大/渡辺 光弘/山本 潤 | 水産土木チーム | 平成23年度日本水産工学会学術講演会 |
2011年11月02日 | サイト概念モデルによるリスク評価事例を基にした入力要素分析 | 田本 修一/井上 豊基/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議論文集 |
2011年11月01日 | 雪崩予防柵の列間斜距離の設計方法に関する検討 | 松澤 勝/松下 拓樹/坂瀬 修/中村 浩 | 雪氷チーム | 日本道路会議 |
2011年11月01日 | 冬期道路におけるリアルタイムな経路情報提供について | 川中 敏朗/武知 洋太/松澤 勝 | 雪氷チーム | 第29回 日本道路会議 |
2011年11月01日 | のり面こう配と積雪深および凍結深さの関係について | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 直接基礎構造物の支持力照査方法について | 福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 深礎杭の周面抵抗力設計法の検証 | 江川 拓也/西本 聡/冨澤 幸一/福島 宏文 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 軟弱地盤における道路橋斜杭基礎の設計法の合理化技術 | 冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 締固めに及ぼす転圧機械の影響について | 山田 充/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 改良土の温度を上昇させる中層混合処理工法の改良効果 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 標準的な転圧機械を用いた盛土厚層化施工の検討 | 安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 泥炭地盤上の盛土の耐震補強に関する実験的考察 | 梶取 真一/西本 聡/林 宏親/橋本 聖 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 真空圧密によって改良された泥炭地盤の二次圧密量予測 | 林 宏親/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 冬期道路管理の高度化に資する意思決定支援システムの構築について | 徳永 ロベルト/切石 亮/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 2車線道路における緩衝分離構造の開発 | 平澤 匡介/武本 東/渡邊 政義/山口健悟 | 寒地交通チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 環境都市稚内におけるラウンドアバウト導入に向けた検討 | 武本 東/相原 哲哉/北浜 宣治 | 寒地交通チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | ドクターヘリの緊急離着陸場としての道路空間の利用 | 宗広 一徳/高橋 尚人/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 積雪寒冷地におけるシール材注入工法の適用性に関する一考察 | 金子 雅之/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 積雪寒冷地におけるガラスカレットの舗装材料への適用に関する一考察 | 三田村 宏二/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 粗面系凍結抑制舗装の効果に関する室内試験結果 | 吉井 昭博/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 積雪寒冷地におけるAs舗装の理論的設計方法に関する検討 | 安倍 隆二/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 積雪寒冷地における排水性舗装に関する一検討 | 布施 浩司/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道内の重金属類対策事例調査について | 井上 豊基/田本 修一/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 斜面監視に用いる微小電位観測マニュアル(案)について | 日下部 祐基/伊東 佳彦/宍戸 政仁/村山 秀幸 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道における斜面災害に起因する通行規制の事例分析結果(その2) | 大日向 昭彦/伊東 佳彦/日下部 祐基/高橋幸継 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道における斜面災害に起因する通行規制の事例分析結果(その1) | 伊東 佳彦/日下部 祐基/大日向 昭彦/高橋幸継 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道における国道トンネル施工時の地質調査と効果に関する検討 | 岡崎 健治/伊東 佳彦/佐々木 博一 | 防災地質チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道における法面緑化工法の追跡調査について | 兵庫 利勇/前田 俊一/佐藤 厚子 | 寒地技術推進室 | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 切土のり面における地域に適した中低木緑化について | 横山 博之/松田 泰明/上田 真代 | 寒地技術推進室道央支所 | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 火山灰を用いた自然由来重金属の溶出対策に関するカラム試験 | 葛西 隆廣/田本 修一/宮本 修司/佐藤 博知/井上 豊基/伊東 佳彦 | 寒地技術推進室道北支所 | 第29回 日本道路会議 |
2011年11月01日 | 道路防雪林における生育基盤の物性と生育状況について | 下道 純/高玉 波夫/上田 真代/松澤 勝/伊東 靖彦 | 寒地技術推進室道北支所 | 第29回 日本道路会議 |
2011年11月01日 | 道東地域における地盤強度と法面植生工に関する一事例 | 佐藤 博知/角張 章/宮本 修司 | 寒地技術推進室道東支所 | 第29回 日本道路会議 |
2011年11月01日 | ラウンドアバウトにおける冬期の安全な交通確保を目的とした雪堤に関する研究 | 大上 哲也/牧野 正敏/石川 真大/中村 隆一 | 寒地機械技術チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 防雪柵の性能評価に関する研究 | 金子 学/松澤 勝/渡邊 崇史/山崎 貴志 | 寒地機械技術チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 除雪機械の位置情報を用いた除雪作業運用支援技術の開発と活用 | 牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置の開発 | 中村 隆一/住田 則行/佐々木 憲弘 | 寒地機械技術チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 地方部における沿道景観と電線電柱に関する課題 | 松田 泰明/南 朋恵 | 地域景観チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道の道路緑化における技術支援の課題 | 上田 真代/松田 泰明/南 朋恵 | 地域景観チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 道の駅の震災時における地域支援の現状と地域連携の地域連携の重要性 | 福島 秀哉/松田 泰明/高田 尚人 | 地域景観チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 北海道の道路景観を事例とした定量評価手法の改良について | 南 朋恵/松田 泰明/草間 祥吾 | 地域景観チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | 道の駅の休憩機能の利用者評価に影響するハードの要素 | 高田 尚人/松田 泰明/福島 秀哉 | 地域景観チーム | 第29回日本道路会議 |
2011年11月01日 | コンクリート再生骨材の路床排水及び遮断排水への適用について | 三田村 宏二/熊谷 政行/安倍 隆二 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 11月号 技術資料 |
2011年10月31日 | 降雪・降水資源変動と潅漑用水量管理について | 中村 和正 | 水利基盤チーム | 北海道の農業気象 |
2011年10月28日 | 竣工後四十年以上経過したコンクリート構造物の品質および劣化の調査結果 | 伊佐見 和大/古賀 裕久/渡辺 博志/天谷 公彦/森濱 和正 | 耐寒材料チーム | 日本材料学会 |
2011年10月28日 | けい酸塩系表面含浸材による微細ひび割れの透水防止性に関する検討 | 山本 昌宏/今井 啓一/宮崎 保/遠藤 裕丈/守屋 進 | 耐寒材料チーム | 第11回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム |
2011年10月27日 | KuniJibanの地盤情報を用いた建設工事における地下水影響評価への適用可能性について | 倉橋 稔幸/伊東 佳彦/佐々木 靖人 | 防災地質チーム | 平成23年度研究発表会講演論文集 |
2011年10月27日 | 旧道道路斜面の崩壊事例から得られる斜面調査の着目点 | 宍戸 政仁/伊東 佳彦/日下部 祐基 | 防災地質チーム | 平成23年度研究発表会講演論文集 |
2011年10月27日 | 岩盤崩落の遠心力模型実験とFEM解析 | 日下部 祐基/伊東 佳彦/三浦 均也/吉田力 | 防災地質チーム | 日本応用地質学会平成23年度研究発表会 |
2011年10月27日 | 岩石の有害物質溶出に関する考察(その8)-水質組成と溶出源評価に関する検討- | 田本 修一/伊東 佳彦/倉橋 稔幸/阿南 修司/五十嵐 敏文 | 防災地質チーム | 日本応用地質学平成23年度研究発表会講演論文集 |
2011年10月27日 | 北海道における斜面災害履歴と通行規制記録の分析 | 伊東 佳彦/阿南 修司/高橋 幸継/倉橋 稔幸/大日向 昭彦 | 防災地質チーム | 日本応用地質学会研究発表会 |
2011年10月27日 | 北海道における国道トンネルの地山分類に関する検討例 | 岡崎 健治/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 平成23年度日本応用地質学会研究発表会 |
2011年10月25日 | Road bridge damage caused by the 2011 Tohoku Earthquake(Earthquake Damage) | 澤松 俊寿/三田村 浩 | 寒地構造チーム | 第8回日韓ジョイントセミナー(JSBM2011) |
2011年10月25日 | Road bridge damage caused by the 2011 Tohoku Earthquake(Tsunami Damage) | 三田村 浩/澤松 俊寿 | 寒地構造チーム | 第8回日韓ジョイントセミナー(JSBM2011) |
2011年10月25日 | 山林流域における人間活動が細粒土砂動態に及ぼす影響のモニタリング | 水垣 滋 | 水環境保全チーム | 調査・研究手法に関する現地調査及び打合せ |
2011年10月24日 | Washing Technology for Extended Bridge Service Life | 表 真也/三田村 浩/佐藤 京/西 弘明/松井 繁之 | 寒地構造チーム | 第8回日韓ジョイントセミナー(JSBM2011) |
2011年10月24日 | バイオガスプラントにおけるガス利用方式の違いが運転時のエネルギー収支に及ぼす影響 | 中山 博敬/干場 信司/石田 哲也/横濱 充宏/今井 俊行/菱沼 竜男/森田 茂 | 資源保全チーム | 農業施設 42巻3号 |
2011年10月20日 | 模擬橋梁を用いた寒冷地用塗料の施工性に関する検討 | 石田 博文/林田 宏/守屋 進/藤城 正樹/後藤 宏明/大山 博昭/松本 剛司/斉藤 誠 | 耐寒材料チーム | 第34回鉄構塗装討論会予稿集、pp.73 -82 、2011.10 |
2011年10月19日 | ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置 | 中村 隆一/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 土研新技術ショーケース2011in大阪 |
2011年10月17日 | 人工海藻に産卵するハタハタの行動特性について | 岡元 節雄 | 水産土木チーム | 平成23年度日本海北区ハタハタ漁業者実践会議 |
2011年10月17日 | 吹雪対策マニュアル(平成23年改訂版)を公開しました | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 日本雪工学会誌 |
2011年10月17日 | 冬期路面管理の効率性向上に資する意思決定支援システムの開発について | 徳永 ロベルト/切石 亮/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 平成23年度国土交通省国土技術研究会 |
2011年10月17日 | ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置の開発 | 中村 隆一/住田 則行 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度国土交通省国土技術研究会 |
2011年10月17日 | 景観機能からみた積雪寒冷地の舗装に関する一考察 | 福島 秀哉/松田 泰明/石田 樹 | 地域景観チーム | 平成23年度国土交通省国土技術研究会 |
2011年10月13日 | 除雪機械マネジメントシステム活用事例の紹介 | 小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度機械技術検討会(北海道開発局) |
2011年10月13日 | てん菜糖副産物の有効利用 ~ライムケーキを活用した凍結路面対策の検討~ | 高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 砂糖類情報 |
2011年10月12日 | 磯焼け地帯における藻場造成効果をねらった防波堤構造物の状況について(第2報) | 佐藤 仁 | 水産土木チーム | 平成23年度後志管内磯焼け対策連絡会議 |
2011年10月12日 | 歩道部における氷板・圧雪路面処理技術の開発について | 三浦 豪 | 寒地機械技術チーム | 平成23年度機械技術検討会(北海道開発局) |
2011年10月11日 | 泥炭農地の排水による地表面沈下の考察 | 大久保 天/中山 博敬/石田 哲也 | 資源保全チーム | 農業農村工学会北海道支部 第60回研究発表会 |
2011年10月11日 | 泥炭農地の長期的沈下と土壌物理性に関する考察 | 大久保 天/中山 博敬/岡村 裕紀 | 資源保全チーム | 農業農村工学会北海道支部 第60回研究発表会 |
2011年10月11日 | 北海道の農業水利施設における小水力発電の賦存量と発電原価の試算 | 須藤 勇二/中村 和正/川辺 明子/樺沢 雅之/伊藤 勉/舘山 留男 | 水利基盤チーム | 第60回農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
2011年10月11日 | 大口径パイプライン施工後の沈下量検証と予測 | 大宮 幸司/金谷 雅宏/川辺 明子/小野寺 康浩 | 水利基盤チーム | 第60回農業農村工学会北海道支部研究発表会 |
2011年10月11日 | コンクリート開水路の凍害補修工法の性能評価法に関する一考察 | 佐藤 智/石神 暁郎/金田 敏和/中村 和正 | 水利基盤チーム | 農業農村工学会第60回北海道支部研究発表会講演集 |
2011年10月10日 | 防火訓練の教訓 | 森 智 | 管理部長 | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 渚滑川のアイスジャムに関する現地観測 | 吉川 泰弘/渡邊 康玄/早川 博/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 雪崩予防柵の列間斜距離に関する一考察 | 松下 拓樹/松澤 勝/中村 浩/坂瀬 修 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 近年における吹雪量と視程障害発生頻度の変動傾向について | 上田 真代/伊東 靖彦/武知 洋太/松澤 勝 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | コンクリート構造物の部位毎の水分条件を考慮した凍害劣化予測手法に関する検討 | 林田 宏/濱 幸雄/遠藤 裕丈 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 分散型電源大量導入時におけるバイオガスプラントの運用及びバイオガスエネルギーの利用方法に関する検討 | 大久保 天 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 簡易堆砂計測装置の開発 | 五十嵐 匡/国島 英樹/長瀬 禎/平 伴斉 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 農業用水路の水位調整施設におけるバイパス水路や余水吐の必要性 | 中谷 利勝/石井 邦之/岡下 敏明/門脇 秀樹/中村 和正 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 防雪柵の性能評価手法の提案に向けた試験調査について | 金子 学/松澤 勝/渡邊 崇史/山﨑 貴志 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | RC床版の疲労載荷試験について | 宮川 智史 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 舗装の理論的設計法について | 熊谷 政行 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 水中での音響計測について | 五十嵐 匡 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 国際地盤工学会第14回アジア地域会議に参加して | 佐藤 厚子/冨澤 幸一/林 宏親 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 交通容量とサービスの質に関する第6回国際シンポジウムに参加して | 武本 東 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 所長と若手職員との座談会を開催しました | 遠藤 謙二 | 管理課 | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 寒地道路保全チームの紹介 | 熊谷 政行 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月10日 | 偶然は準備のない者には微笑まない(Chance favors only the prepared mind) | 遠藤 謙二 | 管理課 | 寒地土木研究所月報 第701号 |
2011年10月06日 | 寒冷気候を利用した浚渫土砂の改良について | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/中村 大 | 寒地地盤チーム | 第9回環境地盤工学シンポジウム |
2011年10月06日 | 環境に配慮した浸透側溝の経年調査による浸透能力の考察 | 安達 隆征/西本 聡/安達 隆征 | 寒地地盤チーム | 第9回環境地盤工学シンポジウム |
2011年10月06日 | The Effectiveness of Floating-type Ground Improvement as a Measure of Stabilize Embankments | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親 | 寒地地盤チーム | International Conference on Geotechnics for Sustainable Development(持続可能な開発のための地盤技術に関する国際会議) |
2011年10月01日 | 降雪を考慮した全層吹雪量の推定手法に関する研究 | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 北海道の雪氷 |
2011年09月30日 | 港湾構造物水中部劣化診断装置 | 五十嵐 匡 | 寒地機械技術チーム | 土研新技術ショーケース2011in東京 |
2011年09月30日 | 泥炭地盤に築造された盛土の地震による変形メカニズムと耐震補強 | 林 宏親/西本 聡/橋本 聖/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 地盤工学ジャーナル Vol. 6 (2011) 、 No. 3 |
2011年09月29日 | 発信機装着手術後におけるサケ科魚類の酸素消費 | 林田 寿文/新居 久也/辻 貴敏/三好 晃治/上田 宏 | 水環境保全チーム | 平成23年度日本水産学会秋期大会 |
2011年09月29日 | Winter weather condition and winter road maintenance in Hokkaido | 渡邊 政義 | 寒地交通チーム | Special seminor on the technical development for advancement of hazardous roadway information service under inclement weather |
2011年09月29日 | Winter road management using friction testing and Development of secision support system | 徳永 ロベルト | 寒地交通チーム | Special seminor on the technical development for advancement of hazardous roadway information service under inclement weather |
2011年09月28日 | 30 年以上経過した表面処理仕様耐候性鋼橋梁の腐食調査 | 境 昌宏/長谷部 智久/美馬 大樹/西 弘明/栗橋 祐介/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 第58回材料と環境討論会 |
2011年09月22日 | 雪に埋もれた車両内における一酸化炭素濃度の変化について | 小宮山 一重/牧野 正敏/山崎 貴志/中村 隆一/金子 学 | 寒地機械技術チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月21日 | 積雪寒冷地における降積雪量の変動傾向について | 原田 裕介/松澤 勝/伊東 靖彦/上田 真代/松下 拓樹 | 雪氷チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡)講演要旨集 |
2011年09月21日 | STUDY ON PREVENTIVE MAINTENANCE FOR PAVEMENT IN COLD、 SNOWY REGIONS | 金子 雅之/熊谷 政行/丸山 記美雄 | 寒地道路保全チーム | 日中舗装技術ワークショップ |
2011年09月21日 | TRUCTURAL EVALUATION OF COLD REGION PAVEMENT BY FWD TEST AND ITS VERIFICATION | 安倍 隆二/久保裕一/小澤良明/松井邦人 | 寒地道路保全チーム | 日中舗装技術ワークショップ |
2011年09月21日 | 藻場分布調査解析への汎用画像処理ソフト活用 | 洲濱 智幸/佐藤 仁 | 水産土木チーム | 海洋調査No.105 |
2011年09月20日 | 冬期道路における吹雪視程障害度の評価手法に関する一考察 | 武知 洋太/松澤 勝/中村 浩/金子 学/川中 敏朗 | 雪氷チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月20日 | 凍結防止剤散布量の違いによる散布効果に関する試験研究 | 川端 優一/切石 亮/高田 哲哉/徳永 ロベルト/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月20日 | 横断歩行者に対する高齢ドライバーの運転特性とその対策について | 平澤 匡介/武本 東/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 第31回交通工学研究発表会 |
2011年09月20日 | 北海道の峠部における雪密度と剪断強度の関係 | 横山 博之/高橋 修平/佐藤 圭洋 | 寒地技術推進室道央支所 | 講演要旨集 |
2011年09月19日 | 高さ1 mの飛雪流量と全吹雪輸送量との関係(2) | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 雪氷研究大会 |
2011年09月19日 | 雪崩予防柵上部に発達する雪塊の崩落条件に関する理論的検討 | 松下 拓樹/松澤 勝/坂瀬 修/中村 浩/清水 孝彰 | 雪氷チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月19日 | マイクロ波放射計による冬期路面状態評価とすべり抵抗値の比較試験 | 高橋 尚人/徳永 ロベルト/切石 亮/山本 朗人/田中 聖隆/榎本 浩之/館山 一孝/高橋 修平 | 寒地交通チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月19日 | Reduction of the electricity charges by leveling of power consumption profile at dairy farms with biogas plants | 石川志保/松田従三/干場信治/照井秀樹/石田 哲也/森田茂 | 資源保全チーム | CIGR2011 Program and Abstract |
2011年09月19日 | Seasonal Changes in Energy Outputs for Three Different Biogas Utilization Methods | 中山 博敬/干場信司/石田 哲也/横濱 充宏/今井俊行/菱沼竜男/森田茂 | 資源保全チーム | CIGR International Symposium on “Sustainable Bioproduction - Water、 Energy、 and Food” |
2011年09月19日 | 凍結防止剤散布作業時のすべり抵抗値計測実験 | 岸 寛人/牧野 正敏/小宮山 一重 | 寒地機械技術チーム | 雪氷研究大会(2011・長岡) |
2011年09月19日 | Significance of Legislation to Make Privately Owned Green Spaces Open to the Public in Great Britain | 太田 広/越澤 明 | 地域景観チーム | 11th international congress of Asian Planning Schools Association |
2011年09月18日 | Hydraulic experiment on river ice floes transport due to bore tsunami run-up | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | CRIPE 2011 Workshop on River Ice |
2011年09月18日 | Identification of the stochastic deterioration model for tunnel lining using actual inspection data | 西 弘明/佐藤 京 | 寒地構造チーム | Structual Engineering and Mechanics(ASEM11) |
2011年09月17日 | 北海道北西部・武蔵堆周辺海域におけるOithona科カイアシ類3種の2010年における秋季鉛直分布 | 岩渕 雅輝/河合 百華/林田 健志/山本 潤/河合 浩/西田 芳則 | 水産土木チーム | 2011年度日本ベントス学会・日本ブランクトン学会合同大会 |
2011年09月15日 | High range turbidity monitoring in the Mu and Saru river basins: All-year monitoring of hydrology and sediment transport in 2010 | 阿部 孝章/水垣 滋/丸山 政浩/鳥谷部 寿人/村上 泰啓/石谷 隆始 | 寒地河川チーム | 気候変動および地殻変動活動の影響下での土砂災害に関する第2回国際シンポジウム |
2011年09月15日 | Identifying the sources of fine sediment in headwater catchments with various vegetation ground cover conditions | 熊倉 歩/五味 高志/水垣 滋/古市 剛久/石川 芳治/内山 よしみ | 水環境保全チーム | Proceedings of "International Symposium on Sediment Disasters under the Influence of Climate Change and Tectonic Activity (2nd)" |
2011年09月15日 | Reduced sediment yield in burned areas by piling of burned trees along topographic contours on the east coast of Korea | 安 榮相/水垣 滋 | 水環境保全チーム | Proceedings of "International Symposium on Sediment Disasters under the Influence of Climate Change and Tectonic Activity (2nd)" |
2011年09月15日 | Fingerprinting suspended sediment source in the Nukabira River | 水垣 滋/阿部 孝章/村上 泰啓/丸山 政浩/久保 まゆみ | 水環境保全チーム | Proceedings of "International Symposium on Sediment Disasters under the Influence of Climate Change and Tectonic Activity (2nd)" |
2011年09月12日 | 「道路吹雪対策マニュアル」の改訂について | 伊東 靖彦/松澤 勝 | 雪氷チーム | 日中道路技術ワークショップ |
2011年09月12日 | Study on systematic inspection method for slope using digital photogrammetry | 伊東 佳彦/宍戸 政仁/日下部 祐基 | 防災地質チーム | 8th International Symposium on Field Measurements in GeoMechanics |
2011年09月12日 | Case study of detecting hard rock among soft one in serpentinite area by measuring magnetic susceptibility of pilot boring cores in tunnel excavation | 岡崎 健治/宍戸 政仁/井上 豊基/伊東 佳彦/高橋 幸継 | 防災地質チーム | 8th International Symposium on Field Measurements in GeoMechanics |
2011年09月12日 | A Micro Geo-Electric Signals measurement for the rock slope observation. | 宍戸 政仁/伊東 佳彦/日下部 祐基/村山 秀幸/丹羽 廣海 | 防災地質チーム | 8th International Symposium on Field Measurements in GeoMechanics |
2011年09月10日 | 泥炭性軟弱地盤におけるセンタードレーン工法の改良効果に関する検討 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報、 No.700(2011年9月) 技術資料 |
2011年09月10日 | 災害と歴史 | 堀内 宏 | 特別研究監 | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 現地観測および室内実験による流木の流下特性の検討 | 赤堀 良介/村上 泰啓/佐藤 徳人/唐澤 圭/渡邊 康玄 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 汎用土壌流亡予測式による農業流域からの土砂流亡量予測 | 鵜木 啓二/古檜山 雅之 | 水利基盤チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 北方海域における生物生産性の把握に向けた試み(第2報) | 河合 浩/渡辺 光弘/岡元 節雄/山本 潤 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 低温下における経年鋼材の脆性破壊に関する検討 | 表 真也/三田村 浩/西 弘明/今野 久志/廣畑 幹人/金 裕哲 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 泥炭性軟弱地盤におけるセンタードレーン工法の改良効果に関する検討 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 簡易歪み補正技術を用いた3次元写真計測の災害現場への適用について | 山﨑 貴志/住田 則行/岸 寛人 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 自走装置を用いた樋門・樋管函体の3次元変位計測技術の開発 | 小宮山 一重/牧野 正敏/山﨑 貴志/五十嵐 匡 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 第34回IAHR国際会議に参加しました | 吉川 泰弘 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 国際雪氷学会シンポジウムに参加して | 松下 拓樹/伊藤 陽一/池田 慎二 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 第12回EASEC(構造工学および施工に関する東アジア太平洋会議)に参加して | 佐藤 京 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 国際コンクリート連合シンポジウム(fib Symposium PRAGUE 2011)参加報告 | 田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 第9回アジア交通学会国際会議(9th EASTS Conference)に参加して | 武本 東/平澤 匡介/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 日本スコットランド学術交流講演会で講演しました | 太田 広/松田 泰明 | 地域景観チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 平成23年度優良業務表彰授与式及び業績表彰・永年勤続表彰伝達式を行いました | 管理課 | 管理課 | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 札幌市主催の「橋梁補修・補強に関する技術講習会」で講師を務めました | 宮川 智史 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 「泥炭性軟弱地盤対策工マニュアル技術セミナー」を開催しました | 西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 「第2回次世代地盤改良技術に関するワークショップ」を開催しました~微生物代謝による二酸化炭素を利用して土の固化を促進する~ | 西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 寒地土木研究所一般公開 「北の安心 土木が守るみんなの暮らし」 | 佐藤 祥子 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月10日 | 「道の駅」スタンプラリー(その2) | 畠山 乃 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第700号 |
2011年09月08日 | Estimation of time-series turbidity distribution in tidal compartment of river by using ADCP | 横山 洋/橋場 雅弘/橘田 隆史 | 水環境保全チーム | RCEM2011 7th IAHR Symposium on River、 Coastal and Estuarine Morphodynamics |
2011年09月07日 | 複断面蛇行流路における流木の挙動に対する面的計測 | 赤堀 良介/渡邊康玄/初田 直彦 | 寒地河川チーム | 平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 越水破堤初期段階に関する一考察 | 島田 友典/横山 洋/平井 康幸/三宅 洋 | 寒地河川チーム | 平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 河川水面に存在する氷板が塩水遡上速度に与える影響 | 吉川 泰弘/赤堀 良介 | 寒地河川チーム | 平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 道路利用者への冬期道路における走行環境情報の試験提供とその効果 | 武知 洋太/松澤 勝/川中 敏朗/中村 浩/金子 学 | 雪氷チーム | 土木学会 平成23年度全国大会(第66回年次学術講演会) |
2011年09月07日 | 二層緩衝構造を併用した杭付 RC 落石防護擁壁に関する数値解析的検討 | 保木 和弘/今野 久志/牛渡 裕二/岸 徳光/川瀬 良司 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 締固め度の異なる敷砂緩衝材に関する重錘落下衝撃実験 | 吉井 康訓/岸 徳光/牛渡 裕二/栗橋 祐介/今野 久志/山口 悟 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 積雪寒冷地における打継ぎ補修コンクリートの付着性能について | 宮川 智史/三田村 浩/西 弘明 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | RC 製ロックシェッド模型における二次元骨組モデルを用いた非線形動的解析の検討 | 牛渡 裕二/岸 徳光/川瀬 良司/保木 和弘/西 弘明/今野 久志 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 厚さの異なる敷砂緩衝材に関する重錘落下衝撃実験 | 鈴木 健太郎/岸 徳光/牛渡 裕二/栗橋 祐介/今野 久志/山口 悟 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | RC ロックシェッド模型の耐衝撃挙動と許容応力度法による設計落石エネルギーとの比較 | 山口 悟/岸 徳光/西 弘明/今野 久志 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | エネルギー遷移温度を指標とした高経年鋼材の耐脆性破壊性能評価 | 金 裕哲/三田村 浩/廣畑 幹人/表 真也/松縄 秀範 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 丸鋼鉄筋を用いた鉄筋コンクリート橋脚の正負交番載荷試験 | 澤松 俊寿/三田村 浩/西 弘明 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 鋼橋の延命化に向けた洗浄技術の開発について | 三田村 浩/佐藤 京/菅原 登志也/次村 英毅 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における北海道の地震動特性 | 佐藤 京/西 弘明/池田 隆明/高瀬 裕也 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 敷砂緩衝材を設置した二辺支持 RC 版の重錘落下衝撃実験 | 今野 久志/岸 徳光/山口 悟/西 弘明 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 丸鋼を用いた RC 床版の疲労耐久性 (その2.丸鋼鉄筋床版の疲労寿命評価) | 西 弘明/三田村 浩/赤代 恵司/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 補修したコンクリート構造物の凍害による再劣化診断手法に関する検討 | 内藤 勲/田口 史雄/畠 秀樹 | 耐寒材料チーム | 土木学会年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 凍害劣化を受けたRCはり部材の耐荷力等に関する基礎的研究 | 林田 宏/佐藤 靖彦 | 耐寒材料チーム | 土木学会第66回年次学術講演会講演概要集、5-071、pp.141 -142 、2011.9 |
2011年09月07日 | PVA短繊維混入軽量コンクリートのポンプ圧送性と耐凍害性 | 中村 拓郎/遠藤 裕丈/田口 史雄/栗橋 祐介 | 耐寒材料チーム | 土木学会第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 養生条件がコンクリートの凍結融解抵抗性に及ぼす影響について | 吉田 行/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 土木学会年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 二次元熱伝導解析によるセメント改良地盤の低温域の予測 | 梶取 真一/西本 聡/林 宏親/橋本 聖 | 寒地地盤チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 流末に負荷をかけない浸透側溝の現場浸透率試験による一考察 | 安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 北海道における盛土の締固め管理 | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之 | 寒地地盤チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 浮き型式地盤改良の改良効果に関する検討 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親 | 寒地地盤チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 泥炭性軟弱地盤における斜杭基礎の耐震性能に関する実験的検討 | 冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 工作物衝突事故多発区間の事故発生要因に関する一考察 | 武本 東/平澤 匡介/渡邊 政義 | 寒地交通チーム | 土木学会全国大会第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 主観的評価手法を用いた冬期道路の走行環境に関する研究 | 高田 哲哉/徳永 ロベルト/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 土木学会平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 積雪寒冷地における融解期の支持力特性に関する一考察 | 安倍 隆二/熊谷 政行/久保裕一 | 寒地道路保全チーム | 平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 砕石マスチック舗装のタイヤ/路面騒音の発生抑制効果の測定方法に関する一検討 | 安倍 隆二/布施 浩司/島崎 勝 | 寒地道路保全チーム | 平成23年度全国大会 第66回年次学術講演会 |
2011年09月07日 | 岩石の乾湿繰返しによる強度低下と物性値の関係 | 日下部 祐基/伊東 佳彦/阿南 修司 | 防災地質チーム | 土木学会平成23年度全国大会 |
2011年09月07日 | トンネルの地質調査・施工計測データの情報資源化に向けた検討例 | 岡崎 健治/伊東 佳彦/佐々木 博一 | 防災地質チーム | 土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 非接触電波式流速計の流水断面積付与に関する一考察 | 稲垣 達弘/島田 友典/横山 洋/三宅 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | 第66回年次学術講演会講演概要集 |
2011年09月07日 | 線形誘導標示板の誘目性に関する研究 | 石田 眞二/大森 陽一/鈴木 崇之/松田 泰明/南 朋恵 | 地域景観チーム | 第66回年次学術講演会 |
2011年09月06日 | A Hydraulic Experiment on Small-scale Bed Topography in the Flow-rate Increase and Decrease Processes | 平井 康幸/山口 里美/清水 康行 | 寒地河川チーム | RCEM2011 7th IAHR Symposium on River、 Coastal and Estuarine Morphodynamics |
2011年09月06日 | Evolution of channel bed topography in a 50-meter laboratory flume under various hydraulic conditions of bar instability and resonance | 赤堀 良介/山口 里実/木村 一郎/岩崎 理樹/清水 康行/長谷川 和義 | 寒地河川チーム | RCEM2011 7th IAHR Symposium on River、 Coastal and Estuarine Morphodynamics |
2011年09月06日 | Bedforms in the Kushiro River: wavenumber analysis of a high-resolution DEM obtained from a multi-beam survey | 赤堀 良介/清水 康行 | 寒地河川チーム | RCEM2011 7th IAHR Symposium on River、 Coastal and Estuarine Morphodynamics |
2011年09月06日 | 石狩川感潮区間における濁度鉛直分布の推定について | 横山 洋/桃枝 英幸/橋場 雅弘/橘田 隆史 | 水環境保全チーム | 土木学会第66回年次学術講演会 |
2011年09月06日 | 斜角を有する鉄筋コンクリート壁式橋脚の破壊過程に関する解析的検討 | 京田 英宏/三上 隆/西 弘明 | 寒地構造チーム | 土木学会論文集A2分冊(応用力学)特集号 |
2011年09月06日 | スケーリングの進行性の簡易判定評価式の提案 | 遠藤 裕丈/田口 史雄/名和 豊春 | 耐寒材料チーム | 第66回土木学会全国大会 |
2011年09月06日 | 暗渠排水工の簡易な機能診断手法の提案 | 大岸 譲/大深 正徳 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 家畜ふん尿発酵液の長期連用が黒色火山性土の土壌理化学性と牧草収量・品質に及ぼす影響 | 桑原 淳/横濱 充宏/大深 正徳/大岸 譲 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 泥炭農地の附帯明渠堰上げによる圃場内地下水位への影響 | 岡村 裕紀/中山 博敬/石田 哲也/大久保 天/横濱 充宏 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 傾斜草地圃場における肥料成分表面流出抑制の検討 | 中山 博敬/大久保 天/横濱 充宏 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 水理学的滞留時間が乳牛ふん尿を原料とする中温メタン発酵に及ぼす影響 | 大深 正徳 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 泥炭の分解と炭素放出による沈下量の試算 | 大久保 天/中山 博敬/石田 哲也/岡村 裕紀/秀島 好昭 | 資源保全チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 積雪寒冷地域のコンクリート開水路の構造機能診断調査について | 小野寺 康浩/金田 敏和/佐藤 智/中村 和正 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 北海道におけるレーダーアメダス解析雨量を考慮した確率雨量の検討 | 佐藤 智/中村 和正/金田 敏和/臼谷 友秀/齋藤 正美 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 表面被覆工法により補修した水路の内面の凹凸と粗度係数 | 中村 和正/佐藤 智/金田 敏和/小野寺 康浩/川村 孝次 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 凍害が生じている掘込形式のコンクリート開水路における温度・水分の状況 | 金田 敏和/小野寺 康浩/佐藤 智/中村 和正/緒方 英彦 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | ライシメータ試験による緩衝林帯の機能評価 | 古檜山 雅之/鵜木 啓二/鳥海 昌彦/鈴木 信也 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月06日 | 国営環境保全型かんがい排水事業による水質改善効果 | 鵜木 啓二/古檜山 雅之/鳥海 昌彦/鈴木 信也 | 水利基盤チーム | 平成23年度農業農村工学会大会講演会 |
2011年09月05日 | Experimental Study on Damage to Wave Splash Barrier for a Coastal Road | 上久保 勝美/菅原 健司/山本 泰司/木村 克俊 | 寒冷沿岸域チーム | Coastal Structures 2011 |
2011年09月04日 | Physiological effects of recovery period on rainbow trout | 林田 寿文/新居 久也/辻 貴敏/三好 晃治/上田 宏 | 水環境保全チーム | American Fisheries Society 141st annual meeting |
2011年09月04日 | Study on Easy Test Method of Chloride Concentration in Recycled Coarse Aggregate | 田畑 浩太郎/田口 史雄/吉田 行/下谷 裕司 | 耐寒材料チーム | 第10回 日中冬期道路交通ワークショップ |
2011年09月04日 | 冬期路面管理におけるすべり止め材の効率的な散布手法における研究 | 切石 亮/徳永 ロベルト/高橋 尚人/中村 隆一 | 寒地交通チーム | 第10回 日中冬期道路交通ワークショップ |
2011年09月04日 | Study on Efficiency Improvement of Anti-icing Agent Spreading | 柳沢 雄二/岸 寛人/牧野 正敏 | 寒地機械技術チーム | 第10回日中冬期道路交通ワークショップ |
2011年09月04日 | Study of roadside facilities in cold、 snowy regions considering roadside scenery、 safety、 and costs | 福島 秀哉/松田 泰明 | 地域景観チーム | 第10回 日中冬期道路交通ワークショップ |
2011年09月01日 | 岩盤の弱層せん断強度シミュレーションの開発 | 倉橋 稔幸/吉田 直人/佐々木 靖人/矢島良紀/寳谷 周 | 防災地質チーム | 土木技術資料、 第53巻、 第9号 |
2011年08月31日 | A Study of Vertical Bearing Mechanism of Pile Foundation in Volcanic Ash Soil | 冨澤 幸一/江川 拓也 | 寒地地盤チーム | 5th International Symposium on Deformation Characteristics of Geomaterials(第5回地盤材料の変形特性に関する国際シンポジウム) |
2011年08月30日 | 二次元水理水質解析モデルの開発と緩衝帯機能の評価 | 鵜木 啓二/中村 和正/古檜山 雅之/小野寺 勝/松村 明子/山田 卓 | 水利基盤チーム | 水文・水資源学会2011年度研究発表会 |
2011年08月29日 | Numerical simulations of rockfall protection retaining wall joined to steel-pile foundation | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/表 真也/岸 徳光/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | 第3回 国際ワークショップ PROTECT2011 |
2011年08月29日 | Numerical simulations of impact resistant behavior of frame-slab type reinforced concrete structures | 今野 久志/西 弘明/山口 悟/澤松 俊寿/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 第3回 国際ワークショップ PROTECT2011 |
2011年08月26日 | A Policy Study on Applicability of Britain’s Green Space Conservation Systems through NPO Activities in Japan | 太田 広/越澤 明 | 地域景観チーム | International Symposium on City Planning 2011 |
2011年08月25日 | 北海道の地すべり・岩盤崩壊・巨大崩壊 | 伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第4回地すべり斜面災害の低減技術に関する日韓共同シンポジウム2011 |
2011年08月25日 | 札幌西方山地の地すべり | 倉橋 稔幸/伊東 佳彦/宍戸 政仁/大日向 昭彦 | 防災地質チーム | 第4回地すべり斜面災害の低減技術に関する日韓共同シンポジウム2011 |
2011年08月24日 | 大規模バイオガスプラントにおけるガス利用方法とエネルギー収支の特徴 | 中山 博敬/干場信司/横濱 充宏/城石賢一/植松武泰/森田茂 | 資源保全チーム | 2011年度農業施設学会大会研究発表会 |
2011年08月18日 | A STUDY ON THE MOVEMENT OF WOODY DEBRIS IN A SINUSOIDAL CHANNEL | 赤堀 良介 | 寒地河川チーム | 第1回水資源工学に関するEIT国際会議 |
2011年08月10日 | 火山灰質地盤に施工された杭基礎の水平抵抗特性 | 江川 拓也/西本 聡/冨澤 幸一 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報、 No.699(2011年8月) 技術資料 |
2011年08月10日 | 電気式コーン貫入試験による泥炭地盤の非排水せん断強さの推定 | 林 宏親/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報、 No.699(2011年8月) 技術資料 |
2011年08月10日 | 持続可能な農業・地域社会 | 鎌田 貢次 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | PVA短繊維を混入した軽量コンクリートを用いたRC梁のせん断疲労耐力 | 中村 拓郎/野々村 佳哲/田口 史雄/栗橋 祐介/岸 徳光 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 北海道の農業水利施設における小水力発電の賦存量と発電原価の試算 | 須藤 勇二/川辺 明子/中村 和正 | 水利基盤チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 北海道内の自然由来重金属類の対策事例と課題について | 井上 豊基 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 火山灰質地盤に施工された杭基礎の水平抵抗特性 | 江川 拓也/西本 聡/冨澤 幸一 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 電気式静的コーン貫入試験による泥炭地盤の非排水せん断強さの決定法 | 林 宏親/西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 除雪車が一般走行車両に与える影響とその対策 | 石川 真大/住田 則行/山﨑 貴志/三浦 豪 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 北海道内の植生工における植生の良否と土壌分析結果 | 石田 哲也/中谷 利勝/平野 正則/細川 博明/加藤 道生 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 第14回構造物の大気着氷に関する国際ワークショップ(IWAIS)に参加して | 松下 拓樹/坂瀬 修 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 極東国立交通大学(ロシア)との「研究交流及び協力に関する協定」の締結及び極東地域の研究機関との国際研究連携に向けた情報交換 | 星 卓見/宗広 一徳 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | TRB第3回国際ラウンドアバウト会議に参加して | 大上 哲也/宗広 一徳 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 「緑はどうなった?授業」を行いました | 村田 良太 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 水環境保全チームの紹介 | 水垣 滋 | 水環境保全チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月10日 | 愛犬家になりました | 柳沢 雄二 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第699号 |
2011年08月01日 | 十勝川千代田実験水路におけるADCP及び電波式流速計による流量観測 | 稲垣 達弘/柿沼 孝治/三宅 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | 河川流量観測の新時代 第2巻 |
2011年08月01日 | 除雪機械の運用支援システムの開発 | 岸 寛人/佐々木 憲弘/牧野 正敏 | 寒地機械技術チーム | 月刊「建設機械」 2011年9月号 |
2011年07月30日 | Airborne electromagnetic and magnetic surveys for long tunnel construction design | 岡崎 健治/茂木 透/宇津木 充/伊東 佳彦/国島 英樹/山崎 貴志/高橋 幸継/橋本 武志 | 防災地質チーム | Physics and Chemistry of the Earth |
2011年07月26日 | A Study on Frost-heaving Prevention Measures for Reinforced Earth Walls Using Geotextile Materials | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/竜田 尚希/王 宗建 | 寒地地盤チーム | The 4th International Geotechnical Symposium(第4回国際地盤工学シンポジウム) |
2011年07月26日 | Estimation of Bearing Capacity by the Large Scale Plate Loading Test | 福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | The 4th International Geotechnical Symposium(第4回国際地盤工学シンポジウム) |
2011年07月26日 | Slope Protection in Cold Regions Using the Insulation Effect of Plants | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/中村 大 | 寒地地盤チーム | The 4th International Geotechnical Symposium(第4回国際地盤工学シンポジウム) |
2011年07月26日 | The Frost Heave Mechanism and Consideration of Cut-Slope Berm Drainage to Avoid Damage Caused by Such Frost Heave | 安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | The 4th International Geotechnical Symposium(第4回国際地盤工学シンポジウム) |
2011年07月23日 | 簡易型システムによる橋脚周辺および発生源における流木挙動の観測調査 | 赤堀 良介/村上 泰啓/土田 宏一/白井 博彰 | 寒地河川チーム | 河川技術論文集 |
2011年07月23日 | 2Way河道の自律的な維持を可能にする分流堰高に関する検討 | 永多 朋紀/安田 浩保/渡邊 康玄 | 寒地河川チーム | 2011年度河川技術に関するシンポジウム |
2011年07月23日 | 千代田実験水路における越水破堤メカニズム | 島田 友典/横山 洋/平井 康幸/三宅 洋 | 寒地河川チーム | 2011年度河川技術に関するシンポジウム |
2011年07月23日 | 天塩川における河川解氷時の河氷の挙動に関する現地観測 | 橋場 雅弘/吉川 泰弘/渡邊 康玄 | 寒地河川チーム | 河川技術論文集 第17巻 |
2011年07月23日 | 2010年2月に渚滑川で発生したアイスジャムに関する研究 | 吉川 泰弘/渡邊 康玄/早川 博/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 河川技術論文集 第17巻 |
2011年07月23日 | 波状性津波による河道内の氷板輸送に関する研究 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 河川技術論文集 第17巻 |
2011年07月23日 | 遊水地による津波の河川遡上低減効果に関する水理実験 | 矢野 雅昭/吉川 泰弘/平井 康幸/田中 茂信 | 水環境保全チーム | 河川技術論文集 第17巻 |
2011年07月23日 | 北海道河川内におけるヤナギ種子の流下量と時期的な変化 | 林田 寿文/小山 康吉/横山 洋/佐藤 圭 | 水環境保全チーム | 河川技術論文集 |
2011年07月22日 | 十勝川千代田実験水路における各手法別の流量観測 | 稲垣 達弘/島田 友典/横山 洋/三宅 洋 | 寒地技術推進室道東支所 | 河川技術論文集,第17巻,2011年7月 |
2011年07月19日 | A STUDY ON EFFICIENT SPREADING OF ABRASIVE IN WINTER ROAD MAINTENANCE | 切石 亮/徳永 ロベルト/高橋 尚人/中村 隆一 | 寒地機械技術チーム | 第10回日中冬期道路交通ワークショップ |
2011年07月13日 | 雪氷路面状態でのラウンドアバウトの運転挙動計測実験 | 武本 東/宗広 一徳/葛西 聡 | 寒地交通チーム | 土木学会論文集D3(土木計画学)Vol.67 No.5 |
2011年07月12日 | 敷砂緩衝材を設置した二辺支持 RC 版の静的および衝撃荷重載荷実験 | 今野 久志/岸 徳光/山口 悟/西 弘明 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 連続繊維による基部曲げ補強を施した RC 橋脚の交番載荷実験 | 澤松 俊寿/三田村 浩/秀熊 佑哉/塩畑 英俊 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 重錘落下衝撃荷重載荷時の 1/2 RC 製覆道模型に関する数値解析手法の妥当性検討 | 花岡 健治/岸 徳光/今野 久志/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 敷砂緩衝材を設置した支持条件の異なる RC 版の重錘落下衝撃実験 | 岡田 伸之/岸 徳光/今野 久志/山口 悟 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 繰り返し重錘落下を受ける実規模 RC 桁の耐衝撃挙動に関する数値解析手法の適用性について | 玉木美帆/岸 徳光/今野 久志/三上 浩 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 緩衝材の有無による RC 製ロックシェッド模型の衝撃載荷実験 | 山口 悟/岸 徳光/西 弘明/今野 久志 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | RC 製ロックシェッド模型の重錘落下衝撃挙動に関する二次元骨組解析法の妥当性検討 | 牛渡 裕二/川瀬 良司/今野 久志/岸 徳光 | 寒地構造チーム | コンクリート工学年次論文集 Vol.33 (CD-R) |
2011年07月12日 | 斜めK走査法による鉄筋溶接継手の超音波伝搬経路の検討 | 伊佐見 和大/森濱 和正/渡辺博志 | 耐寒材料チーム | 日本コンクリート工学協会 |
2011年07月12日 | PVA短繊維混入軽量コンクリート製RC梁の疲労耐久性 | 中村 拓郎/野々村 佳哲/田口 史雄/栗橋 祐介 | 耐寒材料チーム | コンクリート工学年次論文集 |
2011年07月12日 | 凍害劣化予測における水分条件補正に関する検討 | 林田 宏/濱 幸雄/遠藤 裕丈 | 耐寒材料チーム | コンクリート工学年次論文報告集,Vol.33,No.1,pp.917-922,2011.7 |
2011年07月12日 | 簡易で実用的なスケーリング進行予測式の提案 | 遠藤 裕丈/田口 史雄/林田 宏/名和 豊春 | 耐寒材料チーム | 日本コンクリート工学協会JCI2011年次大会 |
2011年07月12日 | 低熱セメントと高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの自己収縮とその予測について | 吉田 行/名和 豊春/田口 史雄/小倉 束 | 耐寒材料チーム | コンクリート工学年次論文集2011 |
2011年07月12日 | 各種低品質コンクリートの暴露3年の結果 | 片平博/下谷 裕司/渡辺博志/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | コンクリート工学年次大会2011(大阪) |
2011年07月10日 | 不確実な時代 | 小笠原 章 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 防波護岸における防砂シートの耐久性と対策工に関する現地実験 | 菅原 吉浩/岩田 真 | 寒冷沿岸域チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 2車線道路における緩衝分離構造の導入可能性の検討 | 平澤 匡介/武本 東/渡邊 政義/山口 健吾 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 自然調和型構造物における藻場造成機能の回復に関する一考察 | 佐藤 仁/山本 潤 | 水産土木チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 微小電位観測を用いた斜面監視 | 宍戸 政仁/伊東 佳彦/日下部 祐基/村山 秀幸/丹羽 廣海 | 防災地質チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | ラウンドアバウトの除雪に関する試験及び調査報告について | 大上 哲也/牧野 正敏/石川 真大/中村 隆一 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 旧川における底質動態の把握とその特性に関する考察 | 横山 洋/浜本 聡/石谷 隆始/桃枝 英幸 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | PIARC(世界道路協会)TCB5冬期サービス委員会 第7回委員会 参加報告 | 松澤 勝 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | SIRWEC常設国際道路気象委員会に参加して | 高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | PIARC国際セミナー「極端な大陸性気候国における冬期道路サービスのマネジメント」参加報告 | 浅野 基樹/松澤 勝/熊谷 政行/片野 浩司/高橋 尚人 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 「さくらの香り」千島桜並木の一般公開 | 佐藤 祥子 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 道総研ランチタイムセミナーで研究所の千島桜が紹介されました | 佐藤 祥子 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 港内防風雪施設設計評価マニュアル(案)について | 本山 賢司 | 寒冷沿岸域チーム | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 第54回(平成22年度)北海道開発技術研究発表会優秀論文表彰式が行われました | 坂井 信行 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月10日 | 東京特許許可局? | 前田 俊一 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第698号 |
2011年07月07日 | 北海道の2大岩盤崩壊地帯-日本海沿岸の火砕岩・溶岩地域とえりも岬東北海岸のホルンフェルス地域-における岩石の工学特性 に関する研究 | 伊東 佳彦/阿南修司/日下部 祐基 | 防災地質チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月07日 | Consciousness and actions when a regular driver approaches a snow removal | 石川 真大/住田 則行/山崎 貴志/三浦 豪 | 寒地機械技術チーム | 安全工学シンポジウム2011 |
2011年07月05日 | 屋外土槽を用いたジオテキスタイルによる補強土壁の凍上対策に関する研究(その3) | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/竜田 尚希/王 宗建 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 泥炭地盤上の道路盛土の耐震補強に関する遠心力模型実験 | 梶取 真一/西本 聡/林 宏親/橋本 聖 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 凍上を考慮した切土法面の小段排水溝の検討 | 安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 平板載荷試験による地盤の支持力推定法に関する研究 | 福島 宏文/西本 聡/冨澤 幸一/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 火山灰質地盤における杭の水平抵抗特性 | 江川 拓也/西本 聡/冨澤 幸一 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 泥炭地盤における斜杭基礎の曲げ応力設計法に関する実験的検討 | 冨澤 幸一/西本 聡/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 異方圧密応力比が泥炭の動的変形特性に与える影響 | 林 宏親/西本 聡/橋本 聖/梶取 真一 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 低温度下におけるセメント改良泥炭の強度発現性 | 橋本 聖/西本 聡/林 宏親 | 寒地地盤チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 岩盤斜面の安定度評価に関するFEM解析と遠心力模型実験 | 日下部 祐基/伊東 佳彦/阿南 修司/三浦 均也 | 防災地質チーム | 第46回地盤工学研究発表会 |
2011年07月05日 | 周辺環境水を用いた岩石ずりの重金属類溶出特性について | 田本 修一/阿南 修司/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 第46回地盤工学研究発表会平成23年度発表講演集 |
2011年07月05日 | 自生植物による酸性法面植生工を目指した基礎的研究-室内栽培試験- | 宍戸 政仁/伊東 佳彦/田本 修一 | 防災地質チーム | 平成23年度発表講演集 |
2011年07月02日 | 開口部やピロティを有する建築物に作用する津波荷重に関する水理模型実験 | 細川 挙/山本 泰司/加藤 雅也 | 寒冷沿岸域チーム | 日本建築学会 第84回北海道支部研究発表会 |
2011年07月01日 | Design Procedure for a Three-Layer Absorbing System in Rockfall Protection Galleries | 岸 徳光/今野 久志 | 寒地構造チーム | Rockfall Engineering |
2011年06月30日 | 氷温が変形氷固結層の定常クリープ特性に与える影響について | 竹内 貴弘/木岡 信治/河合 孝治 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月30日 | 傾斜護岸における高波による人身事故の分析 | 吉野 真史/丸山和英/山本 泰司/上久保 勝美/木村克俊 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月30日 | 氷群下面の凹凸を考慮したアイスブームへの伝達荷重に関する基礎的研究 | 木岡 信治/竹内 貴弘 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月30日 | 海岸道路用防波フェンスの必要高さと作用波力に関する検討 | 上久保 勝美/菅原 健司/山本 泰司/木村克俊/今井浩平/小原康信/名越隆雄/上北正一 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月30日 | オホーツク海の流氷減少が波浪に与える影響 | 菅原 吉浩/大塚 淳一/山本 泰司/山下 俊彦 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月30日 | 防波護岸における防砂シートの損傷条件と対策工に関する検討 | 菅原 吉浩/山之内 順/上久保 勝美/山本 泰司/岩田 真 | 寒冷沿岸域チーム | 第36回海洋開発シンポジウム |
2011年06月28日 | STUDY ON USING SHORT-FIBER MIXED CONCRETE FOR RC EXCESSIVE DISPLACEMENT STOPPER | 田口 史雄/岸 徳光/栗橋 裕介 | 耐寒材料チーム | 第6回日韓建設技術ワークショップ |
2011年06月28日 | A case study of countermeasure for natural source heavy metals in Hokkaido | 田本 修一 | 防災地質チーム | 第6回日韓建設技術ワークショップ |
2011年06月28日 | Regional Development besed on Driving Tourism andf Michi-no-eki | 松田 泰明 | 地域景観チーム | Japan-Scotland Academic Exchange Lecture |
2011年06月28日 | History and Development of the Landscape Consevation System in Japan | 太田 広 | 地域景観チーム | Japan-Scotland Academic Exchange Lecture |
2011年06月27日 | Analysis on Rural Highway Design using Traffic Micro-Simulation in Cold Regions | 宗広 一徳/武本 東/葛西 聡/浅野 基樹 | 寒地交通チーム | 6th International Symposium on Highway Capacity and Quality of Service |
2011年06月26日 | A Study of Ice Thickness during Ice Breakup on the Teshio River | 吉川 泰弘/渡邊 康玄/早川 博/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 34th IAHR World Congress (第34回国際水理環境学会) |
2011年06月24日 | 岩石ずり中に含まれる重金属類の溶出源評価に関する基礎的検討(その2) | 田本 修一/岡崎 健治/阿南 修司/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 平成23年度研究発表会講演予稿集第31号(通巻) |
2011年06月24日 | KuniJibanによる北海道地方の地盤情報公開と今後の展開について | 倉橋 稔幸/佐々木 靖人/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 平成23年度研究発表会講演予稿集 第31号 |
2011年06月20日 | Causes of and Countermeasures for Fixed Object Crashes | 武本 東/平澤 匡介/葛西 聡 | 寒地交通チーム | The 9th EASTS Conference in Jeju、 Korea |
2011年06月20日 | Feasibility Study of Wire Rope Guardrail Systems on Two-lane Roads in Japan | 平澤 匡介/武本 東/葛西 聡/山口健悟 | 寒地交通チーム | Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies、 Vol.8、 2011 |
2011年06月18日 | フットパスによる土木遺産の活用に関する研究 | 福島 秀哉/北谷沙紀子/光野 昭宏 | 地域景観チーム | 第31回土木史研究発表会 |
2011年06月12日 | Physiological effects of curing period on chum salmon | 林田 寿文/新居 久也/辻 貴敏/三好 晃治/上田 宏 | 水環境保全チーム | ICFT (International Conference on Fish Telemetry) |
2011年06月12日 | Influences of temperature and normal load on the shear strength of new snow | 松下 拓樹/松澤 勝/阿部 修 | 雪氷チーム | International symposium "Physics、 chemistry and mechanics of snow" |
2011年06月10日 | 「もしドラ」を、もしオラ(寒地土研)に当てはめたら | 浅野 基樹 | 寒地道路研究グループ長 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 合入力エネルギーを一定とした実規模RC桁の繰り返し重錘落下衝撃実験 | 今野 久志/西 弘明/山口 悟/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 津波の河川遡上における河道水理条件による応答と遊水地による津波低減効果に関する基礎的研究 | 矢野 雅昭/吉川 泰弘/平井 康幸/田中 茂信 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 道路吹雪対策マニュアルの改訂について | 渡邊 崇史/伊東 靖彦/松澤 勝/金子 学 | 雪氷チーム | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | ノンフロン断熱材適用によるトンネル覆工への影響に関する解析的検討 | 佐藤 京/西 弘明/今野 久志 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 畑地流域に整備された沈砂池における土砂捕捉機能の評価 | 古檜山 雅之/鵜木 啓二/細川 博明/長畑 昌弘 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 「泥炭性軟弱地盤対策工マニュアル」を改訂しました | 西本 聡 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 寒地土木研究所一般公開のお知らせ 7月1日(金)、2日(土) | 白井 隆 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 「2011ふゆトピア・フェア in 札幌」に参加・出展しました | 長谷 勝己 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 平成23年度の独立行政法人土木研究所の業務運営に関する計画について | 土木研究所 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月10日 | 土壌断面調査の思い出 | 横濱 充宏 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第697号 |
2011年06月08日 | SHEAR-LOAD CARRYING CAPACITY FOR REINFORCED CONCRETE CANTILEVER BEAMS MIXED WITH POLYVINYL ALCOHOL SHORT FIBER | 田口 史雄/岸 徳光/栗橋 祐介 | 耐寒材料チーム | fib Symposium 2011 (国際コンクリート連合シンポジウム2011) |
2011年06月01日 | 千代田実験水路を用いた越水破堤実験 | 島田 友典/横山 洋/平井 康幸/三宅 洋 | 寒地河川チーム | 土木技術資料平成23年6月号 |
2011年05月28日 | 冬期道路の吹雪視界情報の試験提供と効果 | 武知 洋太/松澤 勝/中村 浩/川中 敏朗 | 雪氷チーム | 第43回土木計画学研究発表会(春大会) |
2011年05月28日 | 寒冷地域における冬期道路の性能評価に関する研究 | 徳永 ロベルト/高田 哲哉/高橋 尚人 | 寒地交通チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月28日 | 冬期路面状態におけるラウンドアバウトの車両走行位置の適正化に関する研究 | 武本 東/宗広 一徳/高橋 尚人/葛西 聡 | 寒地交通チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月28日 | 北海道におけるドクターヘリの運航実態と道路空間との連携に関する研究 | 宗広 一徳/武本 東/高橋 尚人/葛西 聡 | 寒地交通チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月28日 | ラウンドアバウトにおける除雪機械の選定手法及び堆雪位置について | 牧野 正敏/大上 哲也/石川 真大 | 寒地機械技術チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月28日 | 地域・路線特性に応じた除雪機械配置計画手法について | 大上 哲也/佐々木 憲弘/牧野 正敏 | 寒地機械技術チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月25日 | ホタテ貝殻礁の浄化効果の持続性と実用化に向けた検討 | 岡本 健太郎/山本 潤/福田 光男/林田 健志/峰 寛明/大橋 正臣/田畑真一 | 水産土木チーム | 土木学会論文集B3(海洋開発)特集号 Vol.67 No.4 |
2011年05月25日 | 鉄筋溶接継手の超音波探傷方法に関する研究 その2 超音波ビームの広がりと人工きずの位置関係について | 伊佐見 和大/森濱 和正/渡辺 博志 | 耐寒材料チーム | 日本非破壊検査協会 |
2011年05月23日 | Permeability Parameters for FE Analysis of Peat Ground | 林 宏親/三田地 利之/西本 聡 | 寒地地盤チーム | The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and geotechnical Engineering(第14回国際地盤工学会アジア地域会議) |
2011年05月23日 | A seismic design method of pile in composite ground and its evaluation | 冨澤 幸一/三浦 清一 | 寒地地盤チーム | The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and geotechnical Engineering(第14回国際地盤工学会アジア地域会議) |
2011年05月23日 | Effective Use of Peat | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之 | 寒地地盤チーム | The 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and geotechnical Engineering(第14回国際地盤工学会アジア地域会議) |
2011年05月22日 | 空中電磁法と空中磁気法の併用によるトンネル地質評価の精度向上 | 岡崎 健治/伊東 佳彦 | 防災地質チーム | 日本地球惑星科学連合2011大会 |
2011年05月19日 | 2車線道路における緩衝分離構造の開発 | 平澤 匡介/武本 東/渡邊 政義/山口健悟 | 寒地交通チーム | 第43回土木計画学研究発表会 |
2011年05月18日 | 2010年8月歴舟川鉄砲水災害について | 村上 泰啓/長谷川 和義 | 寒地河川チーム | 砂防学会研究発表会概要集 |
2011年05月18日 | 鵡川・沙流川流域における高濃度濁度計を用いた浮遊土砂観測 | 阿部 孝章/水垣 滋/鳥谷部 寿人/丸山 政浩/村上 泰啓/石谷 隆始 | 寒地河川チーム | 砂防学会研究発表会概要集 |
2011年05月18日 | 山地上流域における放射性同位体核種を用いた細粒土砂起源の推定と流出プロセス | 熊倉 歩/五味 高志/水垣 滋/石川 芳治/宮田 秀介/内山 佳美 | 水環境保全チーム | 平成23年度砂防学会研究発表会 |
2011年05月18日 | 天然放射性同位体を用いた浮遊土砂生産源の推定手法 | 水垣 滋/阿部 孝章/村上 泰啓/鳥谷部 寿人/石谷 隆始/丸山 政浩 | 水環境保全チーム | 平成23年度砂防学会研究発表会概要集 |
2011年05月17日 | Falling-weight impact test of large scale Reinforced Concrete slabs with cushion material | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | Interdisciplinary Workshop on Rock Fall Protection 2011 |
2011年05月17日 | Falling-weight impact test of a 1/2 scale model of rockfall protection gallery with sand cushion. | 今野 久志/西 弘明/山口 悟/岸 徳光/牛渡 裕二 | 寒地構造チーム | Interdisciplinary Workshop on Rock Fall Protection 2011 |
2011年05月17日 | Changes in Road Surface Conditions - Effects on Driving Behavior at Roundabouts | 宗広 一徳/武本 東/葛西 聡 | 寒地交通チーム | TRB International Roundabout Conference |
2011年05月17日 | Study on the Securement of Smooth Traffic Flow on Roundabouts in Cold、 Snowy Regions | 大上 哲也/牧野 正敏/石川 真大/柳沢 雄二 | 寒地機械技術チーム | TRB International Roundabout Conference |
2011年05月16日 | インターネットによる吹雪視界情報提供の有効性について | 川中 敏朗/松澤 勝/中村 浩/金子 学/武知 洋太 | 雪氷チーム | 2011年度 日本雪氷学会北海道支部 研究発表会 |
2011年05月16日 | 有限要素法による斜面雪圧解析 | 吾田 洋一/松澤 勝/松下 拓樹 | 寒地技術推進室道央支所 | 北海道の雪氷 |
2011年05月15日 | 冬期路面管理における防滑材の定着性向上に関する研究 | 切石 亮/大日向 昭彦/徳永 ロベルト/高橋 尚人/中村 隆一 | 寒地交通チーム | 北海道の雪氷 |
2011年05月10日 | 長大トンネルの地質構造評価に向けた時間領域空中電磁法の適用 | 岡崎 健治/茂木 透/宇津木 充/山崎 貴志/伊東 佳彦/橋本 武志/山谷 祐介/伊藤 久敏 | 防災地質チーム | 物理探査学会第124回(平成23年度春季)学術講演会講演論文集 |
2011年05月10日 | 「連携」と「国際」 | 太田 広 | 総括研究監 | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 敷砂緩衝材の有無によるRC製ロックシェッド模型(2/5)の重錘落下衝撃実験 | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 積雪寒冷地におけるアスファルト舗装の厳冬期および融解期のひずみ特性 | 安倍 隆二/熊谷 政行 | 寒地道路保全チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | メタン発酵消化液の長期連用が牧草地土壌理化学性と牧草収量・品質に及ぼす影響 | 桑原 淳/横濱 充宏/大岸 譲 | 資源保全チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 植物の断熱効果を利用した寒冷地ののり面保護について ―凍上によるのり面の変状抑制の可能性― | 佐藤 厚子/西本 聡/鈴木 輝之/中村 大 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 沿道住民と道路維持管理者の道路緑化に関する意識について | 上田 真代/松田 泰明/三好 達夫 | 地域景観チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 北海道との連携・協力協定の締結 | 星 卓見 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 国立大学法人室蘭工業大学と連携・協力に関する協定を締結 | 星 卓見 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 遠藤裕丈研究員 博士(工学)の学位授与される | 田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 「寒冷地におけるコンクリート開水路の診断と補修に関する報告会」の開催報告 | 小野寺 康浩 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | 土木研究所 中期目標・中期計画について | 土木研究所 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月10日 | ネット社会の進展に思うこと | 葛西 聡 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第696号 |
2011年05月08日 | Conditions for installation of snow accretion countermeasures on road information signs | 坂瀬 修/松下 拓樹/松澤 勝 | 雪氷チーム | The 14th International Workshop on Atmospheric Icing of Structures |
2011年05月08日 | Improvement of simple measures to prevent snow accumulating on road information signs in regions with heavy snowfall | 坂瀬 修/松下 拓樹/松澤 勝 | 雪氷チーム | The 14th International Workshop on Atmospheric Icing of Structure |
2011年05月08日 | Possibility of damage caused by impact and scattering of falling snow on road information signs | 松下 拓樹/坂瀬 修/松澤 勝 | 雪氷チーム | The 14th International Workshop on Atmospheric Icing of Structure |
2011年05月01日 | DEVELOPMENT OF A DISCHARGE ESTIMATION METHOD FOR FROZEN RIVERS | 吉川 泰弘/渡邊 康玄/早川 博/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 水工学英文論文集 (JHHE、 Vol.29、 No.1) |
2011年05月01日 | 河床微細土砂採取器の開発と土砂滞留時間推定の試み | 福山 泰治郎/水垣 滋/恩田 裕一 | 水環境保全チーム | 砂防学会誌 第64巻 |
2011年05月01日 | 極限平衡解析による岩盤斜面の簡易安定度評価法の適用と検証事例 | 日下部 祐基/三浦 均也/伊東 佳彦/表 真也 | 防災地質チーム | 土木学会論文集C(地圏工学),Vol.67,No.2 |
2011年04月25日 | 国土地盤情報検索サイト"KuniJiban"の構築と地盤情報の利活用 | 倉橋 稔幸/佐々木 靖人/稲崎 富士 | 防災地質チーム | 建設の施工企画 No.734 |
2011年04月21日 | 丸鋼鉄筋を用いた RC 床版の疲労特性に関する実験的研究 | 赤代 恵司/三田村 浩/渡辺 忠朋/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月21日 | 合入力エネルギー一定下での実規模 RC 桁の繰り返し重錘落下衝撃実験 | 岸 徳光/今野 久志/山口 悟/三上 浩/玉木 美帆 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月21日 | 杭付 RC 落石防護擁壁の数値シミュレーションと簡易設計法の提案 | 川瀬 良司/岸 徳光/西 弘明/牛渡 裕二/刈田 圭一 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月21日 | CFRP を用いた RC 床版の下面補強の疲労特性に関する研究 | 表 真也/三田村 浩/渡辺 忠朋/松井 繁之 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月21日 | 2 辺支持大型 RC スラブに関する重錘落下衝撃実験 | 岸 徳光/西 弘明/今野 久志/牛渡 裕二/保木 和弘 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月21日 | 敷砂緩衝材を設置した 1/2 縮尺 RC 製ロックシェッド模型の重錘落下衝撃実験 | 西 弘明/岸 徳光/牛渡 裕二/今野 久志/川瀬 良司 | 寒地構造チーム | 構造工学論文集Vol.57A(CD-R) |
2011年04月10日 | 大災害から復興に向けて | 西村 泰弘 | 審議役 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 津波の遡上に伴う河道内氷板の輸送過程に関する水理実験 | 阿部 孝章/吉川 泰弘/平井 康幸 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 2種類の緩衝材を用いた大型RCスラブ模型に関する衝撃載荷実験 | 山口 悟/西 弘明/今野 久志/岸 徳光 | 寒地構造チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 再生粗骨材の簡易塩化物濃度検査法に関する研究 | 下谷 裕司/吉田 行/田口 史雄 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 社会資本の管理と再生可能エネルギーについて | 大内 幸則/片野 浩司/上野 仁士/加藤 康徳/吾田 洋一 | 寒地機械技術チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 北海道で出現した酸性硫酸塩土壌の位置(緯度・経度)および参考文献の紹介 | 石田 哲也/中谷 利勝/石井 邦之/平野 正則/片山 勝/細川 博明, 長畑 昌弘/幸田 勝, 蛯名 健二/西山 章彦 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 平成23年東北地方太平洋沖地震の被災体験に基づいた災害直後に被災者が直面する課題 | 吉川 泰弘 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 第6回国際環境地盤工学会議に参加して | 安達 隆征 | 寒地地盤チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 第90回TRB年次総会に参加して | 武本 東/宗広 一徳/浅野 基樹 | 寒地交通チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 平成23年度 独立行政法人土木研究所 組織図紹介 | 第2グループ | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 寒地土木研究所 千島桜並木一般公開 -一足早い花見を200本の千島桜と- | 村田 良太 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 札幌市と土木技術に関する連携・協力協定を締結 | 星 卓見 | 企画室 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 土研新技術ショーケース2011 in札幌を開催 | 大井 啓司 | 寒地技術推進室 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 釧路市と「連携・協力協定」を締結 | 川合 正幸 | 寒地技術推進室道東支所 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 第19回若手研究発表会が開催されました | 安達 隆征 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 『流域圏セミナー(4):流域土砂動態』を開催しました | 阿部 孝章 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 独立行政法人土木研究所寒地土木研究所人事異動 (平成23年3月31日付) | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所 | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | 耐寒材料チームの研究紹介 | 馬場 道隆 | 耐寒材料チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月10日 | がんばろう東北、がんばろう日本 | 平井 康幸 | 寒地河川チーム | 寒地土木研究所月報 第695号 |
2011年04月08日 | PACON2010:海洋科学技術に関する太平洋会議に参加して | 佐藤 仁/岡本 健太郎 | 水産土木チーム | 機関誌「海と港」 |
2011年04月05日 | Solutions for Snow drift | 松澤 勝 | 雪氷チーム | PIARC 冬期道路セミナー |
2011年04月05日 | Characteristics of Winter Traffic Accidents in the Northernmost Island of Japan、 Hokkaido | 浅野 基樹 | 寒地交通チーム | PIARC 冬期道路セミナー |
2011年04月05日 | Winter Road Management Using Friction Testing | 高橋 尚人 | 寒地交通チーム | PIARC 冬期道路セミナー |
2011年04月05日 | Winter Maintenance Equipment and Snow Removal Techniques | 片野 浩司 | 寒地機械技術チーム | PIARC冬期道路セミナー |
2011年04月01日 | ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置の開発 | 中村 隆一/五十嵐 匡/坂口 勝利 | 寒地機械技術チーム | 建設マネジメント技術 |