国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

北海道開発技術研究発表会<発表年度別>

2020年度

2019年度 <<  >>  2021年度
発表年月 タイトル 著者 所属 発表先
2021年02月15日共同発注導入の効果と課題等の検証について-多様な発注方法の活用と今後の展望- (P969~973)福井 ももこ/鉢呂 範浩北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日新たな生活様式に対応した現地講習会について-Web会議システムを活用した講習会の開催- (P963~968)南  恭子/支倉  要/光野 昭宏寒地土木研究所第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道における河川及び農業土木施設を対象とした色彩評価-市民を対象としたWEBアンケート調査による分析- (P957~962)榎本  碧/笠間  聡/松田 泰明地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日若手技術職員による働き方改革-業務の効率化と技術力の向上を目指して- (P952~956)佐々木 孝/石澤 克典/中尾 玲紀北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日開発建設部所管施設(建築物)の保全について-施設の長寿命化に向けて- (P947~951)羽角 亮祐/林  直広/武田 圭太北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道型応急仮設住宅の整備について (P943~946)川辺 篤史/池田 美穂/笹崎 芳行北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日重要文化財等の展示・収蔵施設における室内空気汚染物質対策について-国立アイヌ民族博物館の整備の課題に対する取り組みとその効果- (P937~942)松田 卓也/藤木 龍三/東田 七海北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日官庁施設の顧客満足度調査の有効活用について-施設利用者の声のフィードバック- (P933~936)町田 豊治/下柳 弘佳北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日泥炭地に施工した農業用管水路布設後の地盤沈下 (P928~932)南雲  人/寺田 健司/今泉 祐治水利基盤チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日開水路補修・補強工法及びその診断手法の適用性評価について―開水路補修・補強工法のモニタリング調査結果― (P923~927)辻内  剛/ 永野 匡彦北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日鋼製ゲートにおける耐久性塗装の評価(第2報)-工法別の特徴と評価- (P917~922)高嶋 憲太/齋藤 晴保北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営農地再編整備事業「津別地区」における切土法面部の復旧工法について-補強盛土工法による対策検討事例- (P911~916)田村  要/伊藤  誠/舘山 英樹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日コンクリートフルームの改修における設計事例 -剣和幹線用水路の改修設計を事例として- (P907~910)瀧本 健太/石谷 直也/河田 雅博北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日複数の水理ユニットを受け持つ分水工の設計構想について (P902~906)佐藤  至/酒井 二央/上原 洋介北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日網走川中央地区における畑地かんがい施設の設計について-高圧パイプラインの設計- (P898~901)清野 尚之/疋田 雅秀/髙谷 誉将北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日雨竜暑寒地区「中島工区」区画整理工事に伴う検討-効率的な施工年次計画の策定- (P893~897)佐藤 瑠星/城﨑 宏太/鈴木 聡明北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日空撮写真を用いた簡易的手法による藻場の海藻被度の把握について (P888~892)伊東 公人/渡邉 浩二/丸山 修治水産土木チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日寒冷沿岸域にある無筋コンクリート防波堤の干満帯における損耗劣化に関する一考察 (P882~887)長谷 一矢/久保 純一寒冷沿岸域チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日沖合域での漁場環境モニタリング手法の構築に向けた衛星通信による遠隔観測の試み (P876~881)須藤 賢哉/稲葉 信晴/渡邉 浩二水産土木チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ナマコ生息環境に配慮した漁港施設の検討について-苫前漁港におけるケーススタディ(中間報告)- (P870~875)落野 憲人/中島 秀行/清野 克徳北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日登別漁港東防波堤の補修対策について-恒久対策を見据えての応急対策工法の検討- (P864~869)永沼 尚久/長嶺 鎌弘/清水 敏明北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日磯焼け海域における藻場創出効果の検証 (P858~863)鷹内 翔汰/佐藤  仁/佐野 朝昭北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日カルシア改質土を用いた防波堤背後盛土の施工について-函館港若松地区泊地浚渫工事を例として- (P852~857)田邊  翔/櫻井 博孝/林  誉命北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日アスファルト再生骨材の歩道路盤への適用性について (P846~851)井谷 雅司/上野 千草/丸山 記美雄寒地道路保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日現場での協同関係向上による補強土壁の品質確保-「補強土壁チェックシート」を活用した品質管理法の運用に向けて- (P840~845)橋本  聖/川尻  峻三/別府 準也寒地地盤チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日倶知安余市道路におけるICT地盤改良工の施工について-施工履歴データを用いた出来形管理要領による工事の効率化を目指して- (P834~839)宮川 浩幸/後藤 治樹/久保田 良司北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日一般国道452号盤の沢道路の鋼管杭による地すべり対策の検証について (P829~833)前田 亮輔/生出 信二/須田 典一北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日盛土の周辺地盤への変位対策-のり尻固結工法+グラベル基礎補強工法- (P823~828)丸田 壮一郎/本田 卓己/原   靖北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日緑色岩区間におけるトンネル支保構造の検討について-一般国道40号 音威子府村 音中トンネルにおける施工報告- (P817~822)小川  修/髙橋 民雄/松尾 勝司北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日強大地圧想定区間における中央導坑先進工法の施工について-一般国道40号音威子府村音中トンネルの施工報告- (P811~816)髙橋 民雄/小川  修/大久保 征一郎北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日山岳トンネル工事におけるホイールローダ遠隔操作システムの活用について-新稲穂トンネルR側(仁木工区)工事の事例- (P807~810)佐藤 和輝/前田 公治/山下 雅之北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日トンネル工事におけるBIM/CIMの活用について-大沼トンネル避難坑 西大沼工区の事例- (P802~806)中村 夢季/成田 勇太/高橋 佳孝北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日生産性向上チャレンジの試行-一般国道230号札幌市新白糸トンネル工事での事例紹介- (P797~801)上坂 直也/山田 信行/岡本 雅之北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日高天端の人工リーフの平面配置に関する実験的な検討 (P791~796)中津 隆文/吉川 契太郎/飯島 直己北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日平取ダムにおける工事中の魚類保全対策について (P786~790)根本 祥矢/小田島 大祐/長原  寛北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日千歳川河川事務所でのコンストラクションマネジメントの活用手法と今後に向けた対応―事業の効率的な実施に向けて― (P780~785)鈴木 健太/森田 茂雄/三浦 克真北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日河川空間を活用した地域の活性化-砂川遊水地の「都市・地域再生等利用区域」の指定に向けて- (P774~779)井田 博也/菊谷 智孝/秦  庸英北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日雨竜第二ダムにおけるコンクリート健全性評価について-豪雪厳寒地において約80年経過したコンクリートの健全性- (P770~773)渡辺 哲理/和泉 康平/石黒 忠雄北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日画像に映る雲や日光が景観評価結果に及ぼす影響-景観予測・評価技術の提案に向けて- (P764~769)田宮 敬士/笠間  聡/松田 泰明地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日異なるメッシュシートによるオオイタドリの生育抑制効果 (P759~763)佐藤 厚子/畠山  乃寒地地盤チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日千島海溝沿いの超巨大地震を想定した災害対応の検討について-シナリオ型訓練によるリスク検証の取組- (P754~758)鈴木 雄祐/高山 博幸/黛  和希北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道開発局におけるTEC-FORCE活動の高度化について (P748~753)三村 北斗/五日市 達也/末吉 拓磨北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日道路管理用電気通信設備の縮減事例について (P744~747)松本 直之/松川 直樹/野中 貴宏北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日千島海溝周辺海溝型地震を想定した防災通信訓練について-釧路開発建設部の事例- (P740~743)羽澤 淳也/伊藤 二郎/石塚 一也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日岩尾内ダムの危機管理対策について -電源・通信の二重化- (P736~739)田所  剛北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日大規模停電を想定した停電対策 ーブラックアウトの経験よりー (P732~735)植村 亮介/越國 一九/上田 泰敬北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日函館新外環状道路の設備設計について-コスト縮減に向けた設計の取り組み- (P728~731)上田  晃/木村 和久/谷  浩之北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日東雲排水機場主ポンプ不具合対応について (P723~727)幸田  勝/飯田 和彦/山﨑 貴志北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日維持除雪機械等修繕業務の効率化-ビデオ会議システム(Webex)を用いた自動車修繕業務の遠隔臨場による検証報告- (P718~722)湯口 香烈/兵庫 利勇北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日 道央圏連絡道路における除雪方針の意思決定プロセス-高速交通ネットワークを支える意識改革- (P712~717)中村 隆一/中山 光広/内山 勇二北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日定山渓ダムにおける取水設備老朽化対策の検討について (P706~711)中川 量貴/荻原 正志/久保 恭伸北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日表面保護工法が施工された農業用コンクリート開水路の温度変化 (P700~705)長島 繁男/田場 一矢/石神 暁郎水利基盤チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日鋼矢板落差工における腐食対策の長期耐久性について-施工5年後のモニタリングの調査結果- (P695~699)高岡  潤/登立 敏和北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営かんがい排水事業の小水力発電の運用について-当永発電所の施工から供用開始まで- (P690~694)安田 花南/中川 耕一/前田 昌則北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日長大管水路(道央注水工)における実管理を踏まえた課題 (P685~689)米田 聖護/河合 正憲/近藤 晴義北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日石狩川頭首工の操作管理方法と施設見学、研修の受入状況について (P680~684)平緒 芳規/渡邉 一浩/石水 直雄北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日地理院地図を用いた土地改良施設の管理 (P676~679)須藤 勇二北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日農業用ポンプ設備の潤滑診断調査の適用性について-潤滑診断調査と分解調査(内部診断)結果の比較検証- (P670~675)塚窪 裕梨/池上 大地/池下 裕幸北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日トンネル覆工表面の漏水量と降水量に基づく漏水の点検時期について-火砕岩類を地山とする矢板工法で建設されたトンネルでの調査事例- (P666~669)岡﨑 健治/大日向 昭彦/倉橋 稔幸防災地質チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日冬期のシラン系表面含浸材塗布作業時の最適な加温方法に関する実橋実験-吸水防止層を確実に形成させる施工技術を目指して- (P660~665)遠藤 裕丈/島多 昭典耐寒材料チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日断熱工法を用いた既設アスファルト舗装のコンクリート舗装への打換え (P654~659)上野 千草/滝沢 真吾/丸山 記美雄寒地道路保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日収縮低減型混和剤を用いたコンクリートの収縮低減効果と耐凍害性 (P648~653)山内  稜/吉田  行/島多 昭典耐寒材料チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日コンクリートの品質向上に向けた試行の取組み-品質向上の試行工事実施状況と事後アンケート調査- (P642~647)吉田  行/宮崎 和英/沖  享尚耐寒材料チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日寒冷少雪地域における断熱工法を用いたコンクリート舗装の施工事例 (P637~641)岡本 友斗/上野 千草/斉藤 直之北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日積雪寒冷地対応の橋梁ジョイント部における損傷の現状 (P632~636)松田 伸吾/中村 拓郎/安中 新太郎寒地構造チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日融雪水車線流入抑制のための路肩切削・研削処理に関する一検討 (P626~631)佐藤 圭洋/丸山 記美雄寒地道路保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日堆雪成長傾向分析結果を活用した運搬排雪作業計画支援技術の開発 (P621~625)飯田 美喜/植野 英睦/久慈 直之寒地機械技術チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日除雪の有無による道路利用者の走行経費減少便益と除雪費用の比較 (P615~620)佐藤 大輔/丸山 記美雄寒地道路保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日費用対効果による冬期道路管理作業の意思決定支援手法について (P611~614)齊田  光/徳永 ロベルト/佐藤 昌哉寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日インフラ維持管理修繕システムの拡充について-道路施設全体の維持管理における課題と省力化- (P607~610)新井 康嗣/鈴木  剛/藤原 広志北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日一般国道236号天馬街道における広域道路雪崩に対応する自主的道路規制の運用 (P601~606)山本 佳宏/村上 勇一/青木 卓也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日非塩化物系凍結防止剤の事前散布効果について (P596~600)村上 健志/徳永 ロベルト/佐藤 昌哉寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日凍結防止剤散布支援システムの構築および精度検証について (P591~595)徳永 ロベルト/齊田  光/佐藤 昌哉寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日薬剤散布による積雪寒冷地のポットホール対策に関する一検討 (P586~590)田中 俊輔/丸山 記美雄寒地道路保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日路面下空洞の発生傾向について-平成30年北海道胆振東部地震発生後2年の現状- (P582~585)萩野 皓介/吉田 充秀北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日知床における効果的・効率的な道路維持管理に向けた取り組み-オオイタドリの育成抑制方法の試行- (P578~581)丹羽 敏和/古屋 利章/金子   選北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日塩害を受けたPC橋の長寿命化に向けた取り組み報告-『日の出大橋の補修事例』- (P573~577)河手 雅行/廣瀬  篤/中津  稔北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日白鳥大橋ハンガーロープの塗替塗装について-技術開発による長寿命化に向けた取り組み- (P568~572)鬼海 伸之/福田 悟史/豊島 真生北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日超速硬モルタルによるRC床版上面の断面修復に関する実験的検討 (P562~567)内田 侑甫/中村 拓郎/安中 新太郎寒地構造チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日連続繊維シート補強した橋脚の維持管理に関する一提案 (P556~561)野々村 佳哲/内藤  勲/島多 昭典耐寒材料チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日サンドイッチ床版の損傷に関する調査について-国道275号美深橋における床版の損傷事例- (P550~555)杉森 笑海/辻  雅章/千葉 隆広北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日十勝川におけるゴミの不法投棄の要因分析 (P545~549)合田 明弘/遠藤 和章/川岸 秀敏北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日河道内樹木の夏季伐採による除根コスト縮減について-施工時期による再萌芽抑制効果及びコスト縮減- (P541~544)国奥 大雅/榎本 隆志/村上 泰啓北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日設置型カメラによる流量観測無人化―画像処理型流量による水文統計資料の整合性評価― (P530~535)菊地 亮介/髙橋 賢司/臼田 峻曹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日牛朱別川の樹木伐採箇所における再樹林化抑制の試験的取り組み-伐採箇所を活用したコスト縮減に向けた試験結果の報告- (P536~540)橋本 宗希哉/山上 翔吾/尾関 敏久北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日河道内樹木伐採における再樹林化抑制の取組状況について (P524~529)小林  瞬/石川 大朗/伊東 秀規北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日副防雪柵の設置方法による開口部の影響把握に関する風洞実験 (P514~519)齋藤  勉/植野 英睦/菅原 彰人寒地機械技術チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日既存AI技術を用いた河川巡視の効率化について―堤防天端舗装に生じた亀裂の自動認識の検討― (P520~523)宝寄山 拓摩/吉田 裕敏/平川  力北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ミリ波レーダを用いた視程障害時の除雪車周囲探知に関する検討 (P509~513)新保 貴広/舟橋  誠/久慈 直之寒地機械技術チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日排水機場における状態監視自動モニタリングシステムについて (P504~508)平地 一典/永長 哲也寒地機械技術チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日コラム形水中ポンプの劣化部位推定に向けての検討 (P498~503)小林 勇一/永長 哲也寒地機械技術チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日長期供用中の農業用利水ダムにおける安全性の評価-羽幌ダム(均一型フィルタイプ)の耐震性能照査まで- (P492~497)北村 英士/互野 繁実/三崎  仁北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日札内川頭首工における耐震照査の留意点 (P487~491)稲本  晃/植松 正行北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日用水施設復旧までの用水確保の対応について-震災後の営農再開に向けた農業用水の確保- (P482~486)山本 泰史/前川 真也/田岡 和博北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日穂別ダムにおける洪水調節機能強化について (P478~481)上ノ堀 洋一/馬島  修/根城 健介北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日防雪柵開口部における副防雪柵の効果について-現地観測と数値シミュレーションとの比較- (P472~477)高橋  渉/櫻井 俊光/松下 拓樹雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日吹き止め式防雪柵開口部における風速の変動状況について-風向による副防雪柵の強風軽減効果- (P468~471)金子  学/櫻井 俊光/萬  直樹雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日従来型落石防護柵の損傷状況と構造細目に関する一考察 (P462~467)中村 拓郎/今野 久志/安中 新太郎寒地構造チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ワイヤロープ式防護柵の性能向上に関する研究開発について (P456~461)平澤 匡介/佐藤 昌哉/佐藤 義悟寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日急崖岩盤斜面に適したUAVの撮影方法の検討について (P452~455)坂本 尚弘/日外 勝仁/倉橋 稔幸防災地質チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日釧路開発建設部管内におけるエゾシカ衝突事故対策について-侵入防止柵の開口部における対策の試行- (P448~451)小栗 憲人/東原 博晃/角間  恒北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日上ノ国町ラウンドアバウト導入前後におけるドライバー評価の比較について (P443~447)中村 直久/宗広 一徳/佐藤 昌哉寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日切土道路に発生する吹きだまりの推定手法に関する検討-石狩吹雪実験場における観測結果より- (P437~442)武知 洋太/大宮  哲/原田 裕介雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日深層学習による車載カメラ画像を用いた吹雪視程ランク判別実験について (P431~436)大久保 幸治/武知 洋太/櫻井 俊光雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日補助工法が導入された道路防雪林の効果検証に向けた現地観測-2020年3月一般国道44号浜中町茶内防雪林の事例- (P425~430)原田 裕介/高橋  渉/櫻井 俊光雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国内におけるラウンドアバウト中央島の緑化の現状分析 (P419~424)増澤 諭香/榎本  碧/松田 泰明地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日大型車ドライバーによるラウンドアバウト走行時の運転挙動と主観評価について (P413~418)倉田 和幸/宗広 一徳/佐藤 昌哉寒地交通チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日道北初のラウンドアバウト導入について-コロナ禍における道路利用者への周知活動について- (P408~412)佐々木 一靖/酒井 亮司/高田 尚人北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日降雪終了後の雪崩発生判断に関する検討 (P403~407)松下 拓樹/高橋  渉/萬  直樹雪氷チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道初のラウンドアバウト整備と対策効果について-一般国道228号 上ノ国町 大留交差点- (P397~402)柴田 寛和/金子 恵造/鶴谷 孝一北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日コロナ禍を踏まえた大雪・暴風雪時の車両移動訓練-模型を用いたWEB会議形式での試み- (P393~396)菅野 圭一/加藤 博丈/石井 孝典北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日地域と連携した道路防災の取り組み-災害時の道路啓開の取り組み紹介- (P389~392)大坂  努/倉内  圭/菊地 和彦北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日釧路川の堤防強化に向けた基礎地盤調査について―電磁探査調査の有用性― (P384~388)稲垣 乃吾/若松 延幸/池田 共実北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日厚真川流域を対象とした予測式による斜面崩壊リスクマップの作成について (P378~383)中村 香也/真野 拓司/吉川 契太郎北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日厚真川水系日高幌内川の大規模河道閉塞対策工に関する水理模型実験・検証について (P372~377)岩田 清德/渡邊 一靖/福岡  渉北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日岩尾内ダムにおけるRRIモデルによる流出予測の検討について―物理分布型モデルと概念集中型モデルの比較― (P366~371)矢野 雅昭/滝口 真澄北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日黒岳沢川における土石流発生に備えた危機管理対策について (P361~365)公平 圭亮/松井 博幸/小林 充邦北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日水防災について学ぶ-恵庭市マイ・タイムライン検討会について- (P357~360)三上 達也/谷口  徹/菅原 淑子北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日豪雨による油流出事故の数値解析 (P353~356)井上 卓也/旭  一岳/清水 康行寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日三角波発生時におけるブロック形状と安定性-局所流と上昇流を考慮して- (P347~352)伊波 友生/井上 卓也/平松 裕基寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日大規模な側岸侵食と低水護岸背後洗掘の発生プロセス-音更川における被災の要因分析と急流河川における今後の対策に向けて- (P341~346)川村 里実/久加 朋子/岡部 和憲寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日アイスジャム発生予測プログラムの現地河川への適用性評価と課題について (P335~340)横山  洋/伊波 友生/吉川 泰弘寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日河岸侵食による橋梁被災リスク評価 (P330~334)平松 裕基/井上 卓也/大串 弘哉寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ディープラーニングを用いた河岸侵食の監視評価手法の開発 (P326~329)大石 哲也/横山  洋寒地河川チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日高水流量観測における測線設定について-観測の省力化に向けた精度検証- (P320~325)鈴木 応徳/髙橋 賢司/臼田 峻曹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日豊平川の河道特性に応じた河川改修について-大型模型実験による河床低下対策工の検討- (P315~319)舘野 奈々/大島 省吾/大石 兼史北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北村遊水地における堤防盛土材の改良工法について-固化破砕土による施工報告と今後の展望- (P309~314)田中 大地/仲条  元/岡田 幸七北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日厚真川水系直轄特定緊急砂防事業における砂防指定地の指定について (P303~308)鎌田 麻希子/久保 徳彦/下舘  巧北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日二極化形状の指標化による河岸浸食リスクの評価について (P298~302)橋本 慎一/井上 卓也/阿河 一穂北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日気候変動を踏まえた水害リスク評価-流域治水に向けたリスクコミュニケーションツールの検討- (P292~297)西田 侑希/阿河 一穂/橋本 慎一北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日厚真川流域における北海道胆振東部地震後の濁度計観測 (P286~291)水垣  滋/村上 泰啓/藤浪 武史水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日地上レーザー測量及びUAV写真測量による積雪分布の計測 (P280~285)山田  嵩/西原 照雅/村上 泰啓水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日河川結氷期間用HQ式補正方法の実用普及へ向けての技術研究報告-結氷河川における流量推定手法に関する検討- (P274~279)大野  修/横山  洋寒地技術推進室第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日留萌開発建設部管内の小学校における防災教育の実践報告 (P270~273)小出  慎/法村 賢一/齊藤 仁史北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日常呂川水系河川整備計画の変更について-気候変動の影響を踏まえて- (P265~269)大塚 康平/村田 陽子/今村 雄一北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日十勝川水系における排水作業準備計画について  -ツールを活用した効率的な排水作業準備の取組- (P259~264)濱中 昭文/千葉 裕二/工藤 拓也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日難風化酸性硫酸塩土壌への中和緑化工法適用の検討-植生層の保持に向けた試験施工- (P255~258)中谷 壮範/横濱 充宏/田中 稔資源保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日泥炭地域における環境に配慮した暗渠排水工-暗渠疎水材に用いる石灰石の除鉄効果検証(第2報)- (P250~254)蒔田 浩二/佐藤 尚人/小柳 大介北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日環境保全型かんがい排水事業における肥培施設整備に伴う臭気軽減効果について (P246~249)関本 幸一/作井 祐介/山本 康仁北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営環境保全型かんがい排水事業で整備した浄化型排水路等での水質浄化の検証について-水質浄化の検証結果とりまとめ- (P242~245)内藤 和樹/吹田 勝治/田中 克和北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日希少植物に配慮した排水路整備の取組について-カワユエンレイソウの移植事例(最終報)- (P236~241)竹部 健司/田中 竣也/谷江 大輔北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日鉄酸化細菌を活用した酸性水処理実験について (P231~235)大日向 昭彦/岡﨑 健治/倉橋 稔幸防災地質チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ICTを活用した希少野生動物モニタリングについて-北海道横断自動車道(阿寒IC~釧路西IC間)における事例- (P227~230)及川 秀一/大江 祐一/小林  功北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日道北地域の物流効率化に資する「道の駅」を活用した共同輸送の試行-生産者・物流事業者のメリットと道の駅に必要な機能について- (P221~226)角張 弘幸/大西 功基/小林  岳北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日サケ産卵環境に配慮した河道掘削の検討と評価 (P209~214)野上  毅/川村 里実/伊藤 禎朗水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日長沼南幌道路における希少植物の保全を目的とした取り組み-エゾエノキの播種・育苗・本移植の実施- (P215~220)猪狩  楓/嶋崎 健太/漆原  強北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日サケの遡上数を自動計測するサケカウンター (P205~208)布川 雅典/権田  豊/中村 繁人水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日天塩川流域で採取した木材腐朽菌の分離培養と種駒化 (P201~204)村上 泰啓/布川 雅典/宮本 敏澄水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日酸素溶解装置の冬期運用と効果について (P196~200)杉原 幸樹/巖倉 啓子水環境保全チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日網走川大曲堰の運用とその効果について-網走湖塩淡境界層制御の定量評価- (P191~195)林   誠/村椿 健治/川邉 和人北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日十勝川水系札内川における礫河原再生  -中規模フラッシュ放流における礫河原維持と動植物への効果- (P187~190)ト部 彩花/川井 淳一/工藤 拓也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日タンチョウの営巣活動等に対する工事中の配慮について (P183~186)安田 裕一/林中 流星/市川 嘉輝北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日釧路川流域の物質循環現象の解明について (P177~182)金谷 将志/矢部 健一郎/佐藤 尚樹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日後志利別川流域における環境DNA技術を活用したヤツメウナギ類生息調査について-新技術を活用した希少生物の生息推定手法を用いた取組- (P171~176)越智 啓介/佐藤 裕介/藤井 和也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日舞鶴遊水地におけるタンチョウの繁殖と河川事務所の取り組み (P165~170)中村 一貴/川住 亮太/白石 浩人北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日漁川における河道掘削後の魚類による利用状況の変化について (P159~164)上原 玲音/山口 昌志/阪本 秀樹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日耐寒剤を添加したコンクリートの積算温度を用いた強度推定に関する検討 (P155~158)長谷川 諒/野々村 佳哲/島多 昭典耐寒材料チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日稚内港岩盤浚渫工事におけるICT施工 (P149~154)堀  一久/下阪  郁北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日倶知安余市道路におけるi-Constructionの取り組みについて  -新技術のさらなる活用による生産性の向上を目指して- (P143~148)後藤 治樹/久保田 良司/大工 秀樹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日「わが村は美しく-北海道」運動参加団体「i・スマイル」(今金町)の取組状況について-農福連携による地域振興- (P139~142)久本 俊幸/中谷  隆北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日オホーツクの農業振興において期待される豆類の作付-大規模集出荷施設(ビーンズファクトリー)の紹介- (P134~138)佐々木 聖彰/邑上 冬佳/永田 晋一郎北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営農地再編整備事業「富良野盆地地区」の効果発現状況に関する報告 (P129~133)大口 正洋/嶋  導宏/齊藤 寿志北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日 国営緊急農地再編整備事業「北野地区」における事業効果の検証について (P123~128)渡辺 かなみ/土田 健介/太田 孝行北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営緊急農地再編整備事業「ニセコ地区」における事業効果の調査状況と地域農業の変遷に関する報告 (P118~122)高橋 万輝登/佐藤 清美/荒川 将慶北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日国営農地再編整備事業「南長沼地区」における事業効果の発現状況と地域営農の変化について (P114~117)菅 彩音北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道-本州間の物流検討-道北地域における生産地から港湾間の物流実態について- (P108~113)村上 嘉唯/工藤 博文/西川 洋一北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道沿岸における波浪の状況について (P104~107)森谷 佳太/水口 陽介/佐藤 典之北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日漁港漁場整備事業における衛生管理対策が魚価向上に与える効果 (P98~103)中園 大介/菅原 吉浩/牛木 賢司北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日厚岸漁港衛生管理対策施設の整備について-事業実施にあたり発生した課題と対応策- (P92~97)嶋﨑 皓輝/金本 浩之/山内 弘明北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日情報通信技術を活用した建設現場の働き方改革の取り組み-離島港湾・漁港工事におけるWEB会議・遠隔臨場- (P87~91)平尾 隆朗/諏訪 数昌/嶋中 誠治北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ウトロ漁港知床岬地区における-4.0m岸壁の設計・施工について (P81~86)川口 拓也/佐々木 智之/佐々木 淳北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日ICT技術を活用した防波堤消波ブロック据付作業の効率化について-須築漁港外西防波堤改良工事を例として- (P76~80)髙橋 秀則/佐藤  亘/佐々木 健吾北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日苫小牧港における生産性向上の取り組みについて (P70~75)大井 紘斗/森田 正樹北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日深川・留萌自動車道の開通について-道内初!高規格幹線道路の全線開通- (P65~69)山本 典隆/干場 宏幸/宗山 徳史北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日郊外部における電線・電柱類の地中化促進に向けた合理的な設計について-路外も含めた埋設位置やミニマムな断面設計の考え方- (P59~64)大部 裕次/岩田 圭佑/松田 泰明地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日道路整備効果検討における実務的フレームワークの提案―(仮称)SEO analysisの確立に向けて― (P53~58)中根  亨/大井 元揮/遠坂 拓也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日滞在や利用を誘発する広場等の公共空間のあり方について-既往研究成果に基づく広場等の設計上の配慮事項と既存事例の分析から- (P47~52)笠間  聡/松田 泰明/柳田 桃子地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日北海道新幹線と高速バスが直結するバスターミナルの整備について-バスターミナルの諸元決定に向けた走行実験- (P43~46)吉田  敬/伊藤 典弘/遠坂 拓也北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日コロナ禍における北海道内の道路交通状況について-行動変容の要請と道路交通状況の変化に関する取りまとめ- (P37~42)大谷 篤嗣/瀬尾 亜希子/水野 亮介北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日一般国道232号における「三方良し」の自転車走行環境向上に向けて-「サイクリスト・応援カー」試行的実施の報告- (P32~36)高橋 元樹/島田 智宏/森本 勝己北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日利用実態に基づく安全で使いやすい「道の駅」駐車場の設計提案 (P27~31)岩田 圭佑/大部 裕次/松田 泰明地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日「道の駅」の計画段階における景観配慮事項の提案 (P21~26)柳田 桃子/松田 泰明/岩田 圭佑地域景観チーム第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日官民連携による安全かつ快適な移動手段の確保ーコロナ禍におけるシェアサイクルを活用した外出機会の変化に関する分析― (P16~20)加賀谷 直/熊谷 美香子/土井 亮輔北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日多様な主体との連携による道路交通マネジメントの試行について-観光シーズンにおけるIC近傍の交通円滑化に向けた取組- (P11~15)髙橋 裕樹/西山 公夫/上原 勇気北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日(仮称)長流枝スマートインターチェンジにおける直轄調査の事例紹介について  -地方自治体と連携した事業化に向けた検討- (P7~10)矢木 哉真斗/島影 和也/下口谷 茂北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
2021年02月15日バスタプロジェクトについての一考察-札幌駅交通ターミナルの事例をふまえて- (P1~6)野々田 圭悟/松雪 智恭/阿部 正隆北海道開発局第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.