シンボルマーク国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

北海道開発技術研究発表会<発表年度別>

2007年度

2006年度 <<  >>  2008年度
発表年月 タイトル 著者 所属 発表先
2008年02月01日農業農村整備事業の地域協働プロジェクトの取組みについて-浜頓別町での地域小学生の現場見学会を事例に-武田 功/小田原 秀繁/栗田 啓太郎平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境にやさしい観光交通体系の構築に関する取り組みについて-自転車を活用した自然環境に配慮した滞在型観光の創出-塩島 寛/佐藤 敏宏/木村孝司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日観光振興と地域の魅力向上に寄与する案内標識整備の取り組み-道路管理者の協働による歩行者用観光案内標識システムの一体的整備-星 卓見/芳川 信之/中津 稔平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働プロジェクト「農山漁村の生き物調査」について-食べ物が生産される農村空間の自然環境を大切に-粕谷 典保/堀内 隆/齋藤 裕平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日海浜植物による切土法面の原生花園化について(第2報)-推進協議会の設立と小学校総合学習を活用した連携について-吉田 英二/阿部 英樹/神尾 一昭平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働による地域防災力向上を図るための試み-水害に備えて今私達がすべきこと-渡辺 浩司/橋本 朗/斉藤 好生平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日直轄事業における広報活動の実施について-港湾・漁港事業の広報活動-南 尚志/本間 孝哉/佐藤 亘平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域協働を目指した道路整備について-一般国道244号ビューポイントパーキング「流氷街道・鱒浦」-西野 達朗/久保田 英樹/木村 力平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「萩野小学校における食育に関する活動について」-地域住民と連携した農業体験学習について-加藤 太吾/飯野 昌宏/井上 勝秀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雪道におけるつるつる路面での転倒防止に向けた啓発活動-さっぽろウインターライフ推進協議会-大西 功基/佐々木 博一/細見 暁彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日弟子屈町における環境と観光の両立に向けた取り組みについて-自転車を活用した環境にやさしい観光交通及び滞在型観光の創出-江口 将之/桐木 茂雄/松岡 友之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日2007地域協働プロジェクト橋本 典昭/長谷川 正信/高田 敏彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川・紋別自動車道丸瀬布遠軽道路における景観検討について-住民参加による景観整備計画案の検討-山口 隼人/阿部 篤/山内 章平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日草地酪農地域における緩衝林帯の水質浄化機能多田 大嗣/鵜木 啓二/中村 和正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港における緑化の取り組みについて山崎 直人/村田 修一/馬場 政文平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日富良野道路における周辺環境に配慮した道路植栽について-地域高規格道路 旭川十勝道路 「富良野道路」における植樹の取り組み-齊藤 秀信/小谷内 史義/山﨑 英雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川紋別自動車道(白滝丸瀬布道路)の道路緑化について-リサイクル緑化への取り組み-森山 陽平/加賀谷 芳之/渡邊 博彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路緑化の取り組みについて-名寄バイパスにおけるリサイクル緑化の実施事例-三澤 勉/立崎 哲也/阿部 剛平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鵡川、沙流川、胆振海岸及び樽前山における樹木等植生回復の取り組み本波 譲/安田 裕一/島田 正徳平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日留萌ダムの緑化植栽について山口 正一/伊藤 昌弘/石井 仁平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日コンクリート法枠工への樹木導入試験佐藤 創/真坂 一彦/長坂 有平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砕石跡地の緑化のための樹木植栽について棚橋 生子/清水 一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日維持・除雪機械の事故防止対策について平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日食料基地北海道を支える産業基盤強化のための港湾及び漁港の高度化について-生産・流通拠点機能の強化を図るために-平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の地域特性を考慮した道路整備に関する研究-良好な道路景観の形成と道路のトータルデザインの考え方-平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日多自然川づくりの取り組みに関する研究について-これまでの整備と今後の整備-未記入/未記入/未記入/未記入/未記入平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域の方々とのコミュニケーション活動について-旭川開発建設部地域振興対策室の取り組み-筒井 紀行/湯口 雄司/山田 大介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日東オホーツクでの「新しいみちのマネジメント」について-協働型インフラ・マネジメントの導入-井内 彰弘/河崎 拓実/荒井 一憲平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域ボランティアによる冬の快適な歩行空間の確保-地域ボランティアによる砂撒きと外国人観光客に対応したペットボトル砂-干場 照平/石井 慎二/高野 眞司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日国際競争力のあるロードツーリズムの実現に向けて-諸外国の事例からみた北海道における外国人ドライブ観光のあり方-松山 雄馬/松田 泰明/加治屋 安彦地域景観チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ビューポイントパーキング(とるぱ)の取り組みについて-美しい景観を安全に撮影できる駐車場の情報発信-千秋 雅信/加納 民雄/今野 秀一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日帯広ホコテン・ばんば馬車トランジットモール社会実験前川 晃延/遠藤 和麻/佐藤 圭洋平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「函館観光のりかえマップ」の作成について-函館都市圏の交通円滑化に向けて-伊藤 朝陽/高久 博司/本多 浩也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ユニバーサルデザインを考慮した歩行者支援施策による移動円滑化促進に向けて-小樽あんしんマップの取り組み-浅井宏太/酒井亮司/嘉見誠一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路案内情報のサービス向上に関する社会実験-通り名を活かしたわかりやすい道案内情報の提供-酒井 亮司/高野 眞司/浅井 宏太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日留萌ダム水源地域ビジョン-出来ることからやってみよう-橘内 英治/嶋宮 政樹/桃枝 英幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道におけるみなとオアシスの取組について安永 健太/光成 真也/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「リクマンベツ川渓流保全工」における景観評価試行事業としての取り組みについて河村 勇太/日詰 智之/佐竹 孝典平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日男性職員における育児休業の現状について-育児休業の取得率向上のために-阪口 大輔/大山 紘範/長谷川 龍一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日産業連関表と波及効果分析について-「平成15年延長北海道産業連関表」の概要と波及効果分析-谷口 法之/中岡 孝志/杉山 恵理平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日公共事業のための用地取得体制の一考察-用地取得のスピードアップを目指して-吉田 賢正/篠原 智也/佐藤 祐治平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日吹付けコンクリート土留め工法による深礎杭の周面抵抗力の評価について-実荷重による長期計測工の実施-角田 富士夫/西本 聡/福島 宏文平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日RCアーチ構造物の実物衝撃実験-二つ岩覆道実規模衝撃実験-大工 秀樹/山口 賢司/岡田 慎哉平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイプレ工法PC箱桁に用いられた新技術について-一般国道278号(鹿部バイパス)新常路川橋-五十嵐 司/松野 浩吉/横田 法久平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日更新時にみられた既設管水路の老朽化の特徴上田 雅則/田中 稔/福士 優平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鋼床版の疲労耐久性に関する損傷対策手法の提案-一般国道337号美原大橋-東 真次/村上 利一/三田村 浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業水利施設における新たな調査手法について-コンクリートテスタによる機能診断事例-五味 慎太郎/進藤 正博/荒川 潤平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日士別川頭首工の補修事例について-国営造成土地改良施設整備事業「てしおがわ地区」-平野 知弘/荒木 洋之/吉田 富夫平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業水利施設ストックの有効活用の推進について佐藤 明/工藤 吉弘/三口 泰男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイパス暫定供用に伴う主交通切替えの周知について~釧路新道供用~前田 哲哉/蹴揚 一男/田中 一也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌駅前通地下歩行空間と沿道超高層ビルの接続について猪子 敬之介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌駅前通地下歩行空間の工事の進め方について-第三者災害の防止と対策-小池 敦史/三浦 之裕/菊池 実平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日流木被害軽減のための河道管理について矢部 浩規/渡邊 康玄寒地河川チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札内川ダム堤体内排水設備スケール問題について志和 充将/以後 昭洋/狩野 恭彰平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雨竜川における地域の土地利用特性を踏まえた治水計画について熊木 朋子/都築 一憲/西藤 浩二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千代田実験水路の基礎的な水理特性島田 友典/渡邊 康玄/横山 洋平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日アスファルト表面遮水壁の施工管理について荒川 将慶/佐々木 孝宏/瀬口 克二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日画像解析手法による堤防の挙動解析について榎本 隆志/平野 令緒/小堀 俊秀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日農業用ダムにおける施設管理技術について-農業用ダムの施設管理指標(漏水量管理)について-兒島 清貴/宮崎 範光/成澤 貴是平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日いしかり調整池の湛水試験について目黒綾/工藤 俊隆/大矢 有二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日徳富ダム基礎処理工について-断層及び河床部低角度亀裂への改良性の検討-星 一樹/前川 和義/今西 智幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日はまなか地区における浄化型排水路の整備について(続報)大杉 周作/雪田 輝喜/鳥海 昌彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日水理水質解析モデルの開発と草地流域への適用鵜木 啓二/多田 大嗣/中村 和正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境保全型かんがい排水事業における肥培かんがい施設整備の効果について(第二報)鈴木 将英/広木 栄一/今井 敬典平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日肥培かんがいが土壌の理化学性に及ぼす影響の評価桑原 淳/横濱 充宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における就労環境対策とその効果について-古平漁港及び福島漁港における効果事例-永沼 尚久/平良木 映光/藤田 雄二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日オホーツク圏における農業関連貨物の流動について千葉 政幸/斉藤 敦志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サンマ漁船の寄港特性分析本間 薫/米山 正樹/伊藤 文彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日消波型高基混成式護岸の斜め入射波に対する越波特性について森 昌也/山本 泰司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道沿岸における潮位観測記録解析について川崎 章/時田 恵生/増田 亨平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日貴老路大橋上部工事における品質管理について-重点監督工事における品質確保への取り組み-後藤 宏行/加藤 博美/廣瀬 篤平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における長周期波特性について上久保 勝美/石山 祐司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ぜい弱な盛土材料を用いた高速道路盛土の品質管理手法の検討山内 智/月本 国春平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日長時間運搬を伴う覆工コンクリート配合及び管理方法の検討中村 泰誠/三宅 将/合田 歩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の高速道路におけるトンネル内舗装検討月本 国春/金田 政博/秋田 学平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日トンネル地山の岩種に応じた地山分類指標に関する検討-北海道の国道トンネルにおける施工計測データの分析事例-岡﨑 健治/伊東 佳彦/馬場 道隆防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川工事における施工の高度化に関する検討-バックホウによる情報化施工-駒沢 智/桑原 隆宏/西山 章彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日新技術を活用した河岸保護工について-3D protectionパネル工法による施工事例(第1報)-村井 瞳/岡田 昌俊/北清 竜也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日小規模施工地における砂防ソイルセメント工法の適用性について-細粒分比率の高い母材におけるINSEM工法について-日詰 智之/円山 勝哉/河村 勇太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日七飯幹線用水路のリフトローラー工法について-狭あいな現場における用水路の改築工事-伊東 直也/太田 日出春/古川 啓介平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ダクタイル鋳鉄管の継ぎ手による曲げ配管について飯山 智弘/木村 聡/草野 聡也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日大口径パイプラインの動態観測について-矢板施工における沈下挙動-六車 秀一/竹矢 俊一/小野寺 康浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日既存施設の有効利用について-コスト縮減を目指して-山田 泰宏/忠村 大吉/長尾 和彰平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道央注水工における施工管理体制について高野 雅弘/小野 尚二/近藤 正平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日施設管理者に役立つ建築物等の利用に関する説明書-顧客サービスの充実-花田 善幸/飯塚 和志/黒滝 則雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日官庁施設における顧客満足度調査について下柳 弘佳/稲田 俊幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日外断熱工法建物における環境負荷低減効果について宮崎 龍介/對馬 知克/宮田 農夫雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日防波フェンスを用いた簡易な越波対策工の検討田村 友行/山本 泰司/森 昌也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日反射率低減を目的とした直立消波堤の最適断面形状の検討-数値波動水路(CADMAS-SURF)の適用-長谷 一矢/丸山 修治平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日寒冷地エプロン舗装の液状化発生後の凍上等による変状拡大実験と調査結果渥美 洋一/久保 純一/時田 恵生寒冷沿岸域チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路空港におけるブリスタリング対策の取り組みについて-滑走路アスファルト舗装の品質向上対策-水上 一生/須崎 徹/牧野 昌史平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日感潮区域における流量観測-石狩大橋地点でのADCPリアルタイム観測-野村 佐和美/山崎 猛/佐々木 誠平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川樋門の凍害に関する調査について林田 宏/遠藤 裕丈/草間 祥吾耐寒材料チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日鋼矢板式岸壁点検装置の開発について浅沼 陽介/長瀬 禎/鈴木 慶律平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日十勝川水系における樹木内流速観測調査について坪内 大輔/仙石 雅之/石谷 隆始平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日下浦幌地区における農地の機能回復と圃場管理について川瀬 康成/中川 輝雄/長尾 賀津也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日下浦幌地区の事業効果について長尾 賀津也/川瀬 康成/中川 輝雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日排水路堰上げが泥炭農地の地下水位に与える影響池田 泰久/中山 博敬/石田 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日牛朱別川分水路事業におけるインパクト・レスポンスに関する検討について-河川環境への影響を定量的に評価する-森 文昭/成田 盛晃/田中 和浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日雨竜川捷水路及び旧河道における環境モニタリング調査報告-自然再生事業への適用を踏まえて-安井 敬子/佐藤 正義/坂井 一浩平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路川流域の健全な水・物質循環の保全に向けて~釧路湿原の地下水位分析結果の報告~中津 隆文/吉村 俊彦/能代 靖己平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日日高・胆振地方の海岸変遷と保全の取り組み大束 淳一/須田 誠/村上 泰啓平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日札幌都市圏におけるモビリティ・マネジメントの取り組み-かしこいクルマの使い方プログラム-岩館 豊和/盛永 互/佐々木 博一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日阿歴内道路における環境保全対策について-環境に対する取り組みの途中経過について-佐藤 貴彦/佐藤 修/大田 和彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日知床観光における乗り換え促進実験について-知床乗り合いタクシーの運行実験-髙橋 克也/河崎 拓実/井内 彰宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日乳牛ふん尿起源バイオガスからの水素製造技術とその地域利用に関する考察大久保 天/主藤 祐功/秀島 好明平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日乳牛ふん尿を主原料とした共同利用型バイオガスプラントでの副資材の効果と課題石田 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日粗製グリセリンのバイオガス発生効果山田 章/石田 哲也/横濱 充宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日豊平川左岸域の地下水位変動及び地下水温の垂直分布観測深見 浩司/長谷川 雄太/佐倉 保夫平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日座標軸非依存の部分境界適合法による複雑な河道形状の流況の解析法安田 浩保/清水 康行/渡邊 康玄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日豊平川における河川景観の形成、保全への取り組みについて(中間報告)古川 大樹/都築 一憲/根元 俊二平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ササを用いた法面緑化技術の開発-ササ苗植栽後の経過について-錦織 正智/戸井 利博/市川 裕章平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砂地盤における法面植生の試験施工について古田 雄一/餌取 貴之/佐藤 厚子寒地地盤チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北見道路における環境保全対策の実施について-植物重要種及びニホンザリガニの移植について-加賀谷直/河上聖典/藤岡博之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日のり面緑化工法の分類と特徴について佐藤 厚子/西本 聡防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日国道に投棄される飲料系ゴミの実態調査菅原 崇宏/菅野 圭一/二ノ宮 清志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バイオディーゼル燃料(BDF)の試験運用について-試験導入方針-堀田 美和子/竹内 英晶/大上 哲也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日直轄工事における排出ガス実測調査について竹内 清二/久慈 直之/新保 貴広平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河道掘削に伴う河川環境変化の定量評価手法について-平面二次元河床変動計算とPHABSIMによるシシャモ産卵可能面積の予測-吉崎 貴博/若林 英樹/小川 直樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千歳川におけるカワヤツメ幼生の分布について-河道掘削に伴う幼生の捕獲・放流-横山 享平/船木 博康/塚本 博紀平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日嶮淵川の河道掘削工事に伴うカワシンジュガイ移植の有効性大谷 琢磨/木下 誠一/久野 俊一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における河川水質の経年変化と地域による傾向の差赤岩 孝志/山下 彰司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日網走湖へ流入する塩水を抑制する透過性構造物の効果吉川 泰弘/安田 浩保/渡邊 康玄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日網走湖塩淡境界層制御実験について(第1報)-塩水遡上制御効果について-大田見 定/羽石 功/中島 州一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日平成19年の常呂川の土砂流入について溝口 勝己/岡部 博一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ダム貯水池におけるカビ臭発生藻類の増殖特性について横山 洋/山下 彰司水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境に配慮した事業実施について-動植物の回復状況および水質対策効果-高田 正勝/刀祢 豊/今川 幸久平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日浄化型排水路の機能調査について(第4報)町田 美佳/羽生 哲也/相沢 俊也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日環境との調和に配慮した取水施設の設計について佐藤 豪/山田 久幸/多田 嘉平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サロベツ地区の環境配慮について-緩衝帯実証試験 中間報告 第2報-菅原 澄/加茂 榮哉/佐藤 禎示平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日地域特性を活かしたリサイクル材(鉄鋼スラグ)の利用によるコスト縮減について-液状化対策SCP工法の中詰材として利用した場合-松本 一城/大沢 佳宏/上野 強平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日砂原漁港 ホタテ貝殻を使用したケーソン中詰材の施工について中村 友哉/松原 正人/上杉 智平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港周辺海域における海域環境の経年変化について(第2報)-苫小牧港における長期的な環境変動についての報告-坂下 勲/高橋 重男/高橋 哲美平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日十勝川千代田新水路における魚道機能の検証について-階段式魚道・水路式魚道の魚類遡上状況-大西 公彦/安藤 道男/辻 珠希平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日天塩川における魚がのぼりやすい川づくりの取り組みについて-河川横断工作物(下士別頭首工)への魚道設置-平塚 修二/宮崎 俊行/鈴木 利幸平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日渓流河川における洪水時の魚道直上流部の流況特性に対する水制工設置の影響森田 茂雄/安田 陽一/新目 竜一水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日洪水時における砂防堰堤に設置された折り返し魚道周辺の流速特性安田 陽一/森田 茂雄/新目 竜一水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日一般国道44号におけるエゾシカ事故の安全対策について-行動特性や地域状況に配慮した対策-後藤 純/石岡 輝明/木村 誠一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日景観に配慮した道路案内標識の設置方式と機能について~ 北海道における道路景観向上策の一考察 ~三好 達夫/松田 泰明/石田 眞二雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「北の道の価値を高める」~地域景観ユニットの新たな研究の取り組み~加治屋 安彦/松田 泰明地域景観チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日海岸沿いの水位の高い道路における振動対策の施工について阿部 顕/阿部 幸康/二ノ宮 清志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日自然的原因によるアルカリ性トンネル排水の対策技術(第2報)田中 正義/青木 卓也/深谷 弘明平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日現地試験施工した再生骨材コンクリート縁石の追跡調査下谷 祐司/吉田 行/田口 史雄耐寒材料チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日熱風路上アスファルト変換工法の試験施工について成田 勇太/平 記好/千葉 学平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「底質改善機能を有するマナマコの摂餌生態に関する室内研究」岡本 健太郎/山本 潤/佐藤 朱美平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日騒音対策として用いられる排水性舗装へのポーラスコンクリートの適用性について草間 祥吾/田口 史雄/吉田 行平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日防波堤背後小段における海藻繁茂の現状について牧田 佳己/山本 潤/増田 亭平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日釧路港島防波堤背後盛土の物理環境と海藻被度に関する研究(第2報)北原 繁志/根本 任宏/丸山 修治水産土木チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日沙流川流域の地質に着目した土砂生産特性について村上 泰啓/山下 彰司/赤岩 孝志水環境保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日火山灰地を流下する河川の急激な河床洗掘の要因谷瀬 敦/渡邊 康玄/吉川 泰弘寒地河川チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日近年の異常気象における降雨予測の精度向上について三上 紘輝/佐々木 猛/長尾 鉄彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日目標とすべき河畔林のあり方について松本 勝治/黛 和希/田代 隆志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日河川伝統工法による護岸整備の留意点と課題佐伯 祐二/熊谷 彰浩/大束 淳一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日漁港における衛生管理施設の整備について-清浄海水導入施設整備における留意点について-一政 悟/増田 亨平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日災害に強い防波堤構造に関する一考察森 信幸/尾田 克人平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日白老港における裏埋土の吸い出し防止対策工の実証実験(第1報)桐原 靖弘/西村 智美/高田 稔年平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日宗谷管内における固定式視線誘導柱の損傷事例と点検手法について武田 光邦/山本 隆/及川 秀一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日郊外部2車線道路における追越挙動の実測調査武本 東/宗広 一徳/浅野 基樹寒地交通チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日黄金道路急崖の地域特性と斜面変動形態日外 勝仁/伊東 佳彦/岡﨑 健治防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「2+1車線」道路の適用条件と導入効果宗広一徳/武本東/浅野基樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日2次元および3次元DEMを用いた落石シミュレーションに関する検討-NUMERICAL STUDY FOR ROCKFALL SIMULATION USING 2D AND 3D DEM-表 真也/岡田 慎哉/日下部 祐基寒地土木研究所平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日BCPにおける行政LANネットワークバックアップセンターについて-災害時における行政LANネットワークの役割と課題-高橋 美喜/羽生 進一/内藤 勲平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日GPS携帯電話を用いた動物事故処理記録収集システムについて-ロードキルデータ記録作業の効率化と事故の削減のために-河崎 拓実/髙橋 克也/井内 彰宏平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路整備による交通安全性向上に関する道路利用者意識調査小寺 紳一/平澤 匡介/浅野 基樹平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道の港湾における設計地震動の検討について-港湾構造物設計に用いる照査用震度の検討-山岡 広幸/時田 恵生/伊藤 卓也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日青苗漁港災害に強い漁業地域づくりについて-耐震岸壁の整備について-鈴木 猛/渡辺 光弘/海津 博行平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日苫小牧港東港区に整備される耐震強化岸壁の設計について高橋 哲美/坂下 勲/高橋 重男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日サイト増幅特性の地震動への影響について-石狩湾新港耐震強化岸壁を事例とした地盤調査の違いによる地震応答解析への影響-本山 賢司/奈良 俊介/加地 隆之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日「北の道ナビ」に見る道路情報提供の効果松島 哲郎/加治屋 安彦/松田 泰明雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日すべり抵抗値を活用した冬期路面管理技術の高度化に関する試験研究徳永 ロベルト/浅野 基樹/中野 雅充寒地交通チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日冬期走行環境の運転への影響と情報ニーズ武知 洋太/伊東 靖彦/加治屋 安彦寒地土木研究所平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日路面凍結予測手法の構築と冬期路面管理支援システムの試行運用高橋 尚人/浅野 基樹/中野 雅充平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日道路管理画像を活用した吹雪時の視界情報提供実験-一般国道230・231号にて-細見 暁彦/佐々木 博一/大西 功基平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日精糖残渣(ライムケーキ) を利用した防滑材の散布効果試験について舟橋 誠/浅野 基樹/河端 淳一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日すり抜け現象を伴う雪崩の発生条件と対策について松下 拓樹/松澤 勝/加治屋 安彦雪氷チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日笹を束ねることによる雪崩抑制効果について大政 幸輝/遠藤 学/玉田 隆志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日稚内管内における道路防雪林規模の検討-防雪効果の側面から-鎌田 将慶/齋藤 秀敏/飯田 茂平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日切土法面直下の路側に設置された防護柵にかかる堆雪圧伊東 靖彦/山田 毅/加治屋 安彦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日路肩堆雪幅における「落ちこぼれ幅」の最適な設定に関する検討金子 雅之/田高 淳/安倍 隆二寒地道路保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪作業の高度効率化に向けた除雪マネジメントの検討-除雪機械位置情報取得装置を用いた除雪作業の分析と評価-荒井 一憲/井内 彰宏/高橋 克也平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日運搬排雪施工管理システムの調査検討(中間報告)今岡 大輔/佐々木 憲弘/中村 隆一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪機械等情報管理システムの展望-除雪機械等情報管理システムの調査・試験-小野寺 敬太/佐々木 憲弘/中村 隆一平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日バリアフリー対応型小形除雪装置の現場適合性試験について大浦 正樹/村上 和也/千田 淳平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における工業関連港湾物流の現状について澤田 守/早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日旭川開発建設部管内除雪機械配置検討について-地域・路線特性を考慮した除雪機械配置に関するマネジメント手法の確立-大上 哲也/泉澤 克文/小岩 祐太平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における酪農関連品物流の現状について川内 宏哉/早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道と韓国を結ぶ新たな国際直行船輸送の可能性について早川 篤/首藤 敦平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日表面含浸材を施工したコンクリートの塩化物イオンの拡散予測に関する基礎的検討遠藤 裕丈/田口 史雄/小野 俊博平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日拡幅盛土における泥炭性軟弱地盤対策工の改良効果とコスト縮減について-一般国道40号更喜苫内防雪における試験施工-山﨑 正文/江川 倫法/橋本 聖寒地地盤チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日ボックスカルバートにおけるコンクリート含浸材の試験施工事例について-今後のアセットマネジメントを目指して-山口 悟/木下 豪/高橋 直之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日舗装の予防的修繕工法に関する調査検討金子 雅之/田高 淳/丸山 記美雄平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日盛土厚層化による効率の良い土工に向けた検討-建設コスト縮減と工期短縮による早期供用を目指して-安達 隆征/西本 聡/佐藤 厚子平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日岩盤路床の凍上性判定法に関する研究について坂本 多朗/伊東 佳彦/日下部 祐基防災地質チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日アスファルト舗装の理論的設計法に関する検討安倍 隆二/田高 淳寒地道路保全チーム平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日積雪寒冷地における橋梁維持管理システムを用いた事業計画策定手法の提案-CBMS(CERIBridgeManagementSystem)について-安達 優/佐藤 京/西 弘明/石川 博之平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日除雪出動基準の見直しによるコスト縮減効果について-車道除雪方法に関する試行の拡大-吉岡 宏昌/廣瀬 祐嗣/渋田 貢司平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日トンネル照明施設におけるコスト縮減-樺立トンネルの事例紹介-出崎 幸嗣/今野 崇平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日北海道における区画線塗り替え基準の検討について平澤 匡介/浅野 基樹/梅本 利男平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日波形鋼板手延べ桁を用いた押出し架設工法の開発-北海道縦貫自動車道鳥崎川橋-小林 良/持田 淳一/武田 勇光平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日高橋脚(High-pier)設計施工事例とコスト縮減について-ML工法とNOPキャリィ工法による鉄筋組立省力化-秋本 光雄/作田 均/近藤 優平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日千代田大橋の被災から新橋建設まで柴田 康紀/倉西 秀夫/神馬 強志平成19年度技術研究発表会
2008年02月01日角型鋼管を用いた複合構造函渠工の施工について星野 和行/海野 晃治/今野 久志寒地構造チーム平成19年度技術研究発表会
ページの先頭へ
ホームヘ 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.